スタッフブログ

2015年2月

お食事のご紹介

アルファリビング高松松縄で提供しているお食事をご紹介させて頂きます。

 

 

今回は、「おせち」の写真を紹介!(…もう2月ですが、、、)

 

彩り豊かで見ても楽しめるメニューです。

 

さらに紹介したいのが、その おせちを刻んだキザミ食!

 

普通食のと見た目で引けをとらない出来栄え☆

 

もちろんこのままでは召し上がりにくいので、後で自助具の食器に移します。

しかし、それでもお客様に目で見て楽しんで頂こうとお膳を出す時はお弁当箱にこだわり、厨房さんが工夫をしてくれました! 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

Skype

アルファリビング高松松縄では、娯楽室のテレビを使ってスカイプ(インターネットのテレビ電話)を行うことができます。

 

今回は海外にお住まいのお孫様とアルファリビングにお住まいの夫婦がスカイプを使って会話を楽しまれました。

 

遠方でなかなかお会いできない家族とも、顔を合わせて会話ができるのは嬉しいことです 

この日ご夫婦は1日中素敵な笑顔で過ごされました。 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

建国記念の日の夕食

アルファリビング高松松縄

 

本日の夕食は”祝い膳”

 

綺麗に飾って美味しそうです! 

 

皆さんに「今日は何の日ですか?」と伺うと

 

「紀元節やの。」とお答え。

 

昔はそのように言っていたのですね。(いつから呼び名が変わったのだろう?) 

 

 

それはさておき、お食事のお味は…

「美味しい~!」

と皆さん笑顔に♪

 

 

”食”は目で見て楽しむ所から始まります。

 

 

厨房さんいつもありがとうございます☆ 

 

この記事のURL カテゴリー:食事

1周年記念イベント!にぎり寿司パーティー♪ ~その①~

アルファリビング高松松縄は1月6日で1周年を迎え、

 

その節目にイベントを開催する予定でしたが、色々ありまして…

 

2月に入り、やっっっとイベントを開催することができました!!!

 

 

今回はイベント食として「にぎり寿司」を振舞おう。 

と、このイベントを企画。

 

 その様子を掲載します♪

 

今回にぎり寿司を振舞ってくれるのは、

いつもアルファリビング高松松縄の料理をされている”櫛田チーフ”です☆

この方は、寿司を握って40年以上の大ベテラン!!

参加者の皆さん、その経歴を聞いて期待が高まります♪ 

(ハッピが似合っていますね~ )

↑今日の為に考えた握りのネタ達です

なんと、アナゴは炙って特性のタレを縫る手の懲りよう。この日の為に特性タレも手作りで仕込んでくれました!(めちゃくちゃ美味しかったです)

 

櫛田チーフ、にぎっている姿が男前すぎです!!!

手のさばきが早い!さすが職人ですね。

↑いつもメニューを考えてくださっている管理栄養士の岡さん。

豪勢ですね~

 

お膳に盛り付けると…

こんな仕上がり☆

見た目も綺麗で食欲をそそります。

 

 

さて、皆様からのお味の感想は…

また明日、ブログに掲載します♪

 

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:イベント

1周年記念イベント!にぎり寿司パーティー♪ ~その②~

アルファリビング高松松縄の1周年記念イベント「にぎり寿司パーティー」

 

チーフによるにぎりパフォーマンスもあり、皆様から大盛況を頂くことができました!!

参加された皆様からは、

「こんな良いもの食べれると思わなかった!」

「にぎりが見れるのはめずらしい。」

「美味しいわ~。」

「食べるのがもったいない。」

などのお言葉を頂いています♪

 

それでは、今回のイベントの素敵な笑顔の写真を紹介します☆

 

 

お手伝いくださった皆様、櫛田チーフ始めあなぶきエンタープライスの皆様、なにより参加頂いたお客様方のおかげで、今回のイベントは大成功♪

 

本当にありがとうございました!!

 

また来年もイベントがんばります☆

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:イベント

 2015年2月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中