- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松松縄
- ブログTOP
- 2013年8月
2013年8月
こんにちは
アルファリビング高松松繩開設準備室の安藤です。
今週は暑さのピークみたいです。
水分はまめにとって頂き、熱中症にはお気をつけくださいね。
本日、新聞にアルファリビング高松松繩のご案内チラシが入ります
お気軽にご質問、ご相談ください。
パンフレットも送付させていただきます。
アルファリビング高松松繩開設準備室は、アルファリビング高松伏石サンフラワー通り内にございます。
駐車場もご用意いたしております。
皆様のご来場スタッフ一同お待ちいたしております。
こんにちは
帰省ラッシュが始まりましたね。昨日は各地で40度を記録したそうです。
体温より気温が高いんですね。
2、3分外でいるだけで汗が吹き出てきます。
日中は無理な外出を避けてくださいね~
今日は「アルファリビング高松松繩改開設準備室」の場所をお知らせします。
開設準備室は「アルファリビング高松伏石サンフラワー通り」の中にございます。
サンフラワー通り沿いにございます。目印はローソンさんが隣にございます。
入り口には看板とのぼりを立てています。
駐車場もございますのでお気軽にお車でお越しくださいませ。
場所のご説明もさせていただきますのでお気軽にお問合せください。
フリーダイヤル:0120-662-229
こんにちは
先日は高松祭りでしたね。私も花火を見に出かけました。
たくさん見に来てましたね~
会場から少し離れたところで見ることにしました。
花火に夢中で写真を撮るのを忘れてしまいました。(スミマセン)
私は花火が上がったときの「ド~ン」と言う胸に響く音が好きですね
お盆に夏祭りが終わると、夏の折り返しですね。
折り返しと言っても、まだまだ暑い日が続きます。
外出中でも室内でも十分水分をとって熱中症にお気をつけください。
こんにちは
高校野球もベスト16が出揃いましたね。
私も休みの日には高校野球を一日中見ています。
今日は「アルファリビング高松松繩」の建設の工事状況をお知らせしますね。
基礎工事から建物工事に入り、今は建物の大きさがわかる状況まで立ち上がりました。
3階建てになります。イメージしやすくなってきました。
ちなみにこちらが完成のイメージです。
これから外壁・内装と工事が進んでまいります。
今後も工事の進捗を随時レポートしていきます。
こんにちは
四国は雨が降らないですね~
先週は早明浦ダムの貯水率30%と言っていたのに、25%まできてます。
天気予報では週末が雨の予報ですが、本当に降って欲しいですね。
アルファリビング高松松繩の入居予約を開始して約2週間程になりますが、おかげさまで多くの皆様にお問合せ、ご来場いただいております。
先日、より多くの皆様にアルファリビング高松松繩を知っていただければと思いまして、現地に看板を設置しました。
コチラです。
南面が2階のバルコニーあたりです。
コチラは!!
西面になります。
開設準備室の地図を載せています。
ご案内のチラシもポストを設置していますので、ご自由にお取り下さい。
週末のご見学、ご説明のご予約も受け付けております。
時間によってはお待ちいただく可能性がございますので、事前にご連絡いただければ、
スムーズにご案内させていただけますので宜しくお願いいたします。