- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松松縄
- ブログTOP
- 2014年4月
2014年4月
皆様、こんにちわ。
今日はとても暖かい日でしたね。
少し汗ばむくらいの陽気で半そでで過ごされた方も多いのではないでしょうか
このまま暖かくなってくれたらいいですね。
さてさて。。。
わが、アルファリビング高松松縄のメニュー看板の裏に実は、絵が描いてあるのです
今回はもうすぐ端午の節句。。こいのぼり。。ということで・・・
じゃーん
いかがですか?? かわいいでしょ絵心あふれるスタッフの力作です
でわ、次回第3弾もお楽しみに。。。。
こんにちは!
お花見報告が続いていて、羨ましいと思っていたんですけど
やっと私も行ってきました!!
行ってみると、まだまだいろんな桜が咲いていました。
しだれ桜や山桜、ソメイヨシノももちろん咲いていて、
ちょうど満開だったり、はらはらと花びらが風に舞っているものもあったり、
とても風流で、いい時に来たなと思いました
ベンチに座ってお菓子を食べていたら、鳩が寄ってきて、
一羽、二羽と増えていき……あげるものは何も無いのに、
しばらく側にいてくれました。すごく和みました
家族連れで来られている方や、一人でのんびりと桜を眺めている方もいて、
みなさん楽しそうにされていました。
春はいいですね 元気になりました
日曜日に雨がふるとゆっくりと時がながれる気がします。
先日植えた苗木が雨の中で元気に育っています。
今日は時間のあるスタッフが肥料を買いに出かけました
さてさて、厨房チーフがなにやらニコニコと事務所まで。。
『こんなん見つけたよ。試食してみて』
そうなんです!『とけないアイス』
さっそく30分後うん美味しい
40分後うん美味しい
60分後うん美味しい
さらっとした舌触り。美味しい・・です。
今回はスタッフで味見ですが近々ご入居者様のお食事に提供させて
いただける日がきますよ。楽しみにしといてくださいね
※学生さんが開発した商品との事すばらしいですね
皆様こんばんは
今日はアルファリビング高松松縄のお野菜栽培の経過をお伝えします!
以前プランターに苗を植え替え致しましたが、その苗たちに肥料を与えました
これでもっともっと大きく育ってくれたらいいなあ
そして、以前苗の植え替えをして下さったご利用者様が…
なにをされているのかお分かりでしょうか…?
秋に向けて、かぼちゃやサツマイモを栽培するために土を耕して下さっております!
果たしてこの場所に畑はできるのでしょうか?★
乞うご期待くださーい
皆さま、こんにちわ。
本日は。。。女子力UPということで、入居者様のネイルをさせて頂きました
女はいつまでたっても女でいたいですもんね
お気に召されるお色があるといいのですが。。。
今回はこんな感じで揃えてみました
かわいらしいものから大人な感じのものまで・・・
入居者様もお好みの色をピックアップして選ばれておりました
そしてそして。。。ジャーン
いかがですか??プロ顔負けの出来栄えでしょ(笑)
それはさておき、、手元がきれいになると気分まで晴れやかになりますよね
また、来月の開催までお楽しみに~
皆様、こんにちは!
日に日に暖かくなってますね
明日、17日は春の土用の入りだそうです。
何かというと、土用は夏が有名ですが、
季節ごとにあって、季節の変わり目です。
立夏直前の18日間は春の土用なんだそうです。
つまり、明日から夏への入れかわりが始まるんだそうです。
早いですね!夏が楽しみなような、春をもっと満喫したいような気持ちです。
ちなみに今年の立夏は5月5日です。こどもの日ですね。
ところで話は変わりますが、今月も5月に向けて入居者様と
ちぎり絵を制作中です
はたしてどんな絵が出来上がるでしょうか!
……ちょっとわかりやすかったでしょうか(笑)
また出来上がったら披露しますので、楽しみにしていてください
これからもいつも、入居者様と一緒に
色んな季節を楽しんで満喫して過ごしたいです