スタッフブログ

2014年6月

たこ焼きパーティー!

皆さまこんにちは

本日、我が高松松縄でたこ焼きパーティーが開催されました! 

材料をそろえてスタッフが一生懸命焼いてます!

そして出来上がったのがこちら

いかがですか?
お店で売っていても不思議じゃない出来栄えじゃないですか!

 

明石焼き風にスープ仕立てにしてみたりして

私は焼くのに参加してないのですが、作ったスタッフによると
鶏そぼろを入れたらだしが出ておいしい、などなどひと工夫あったようです。

その甲斐あって、入居者様の皆さま、たくさん食べてくれました!
私は何個食べた、あの人は何個食べてた、と皆さまにご報告いただけました
ふんわりしてて美味しかったとお褒めの言葉もいただきました!

楽しんでいただけて嬉しいです

また次のイベントもお楽しみに

この記事のURL カテゴリー:イベント

父の日♪

皆さま、こんにちわ

今日は、ザックジャパン初戦敗退・・・サッカーファンの私としては残念で残念で朝からどんより気分でした

次のギリシャ戦、絶対勝ってベスト16に進んでいってくれると信じ。。。

とまあサッカーの話題はこれくらいにして・・・今日は「父の日」ですね

母の日はカーネーションでは、父の日は・・・??

父の日の花!

それは、バラの花です。

父の日の提唱者であるソナラが
父の日に父親の墓前に白いバラを供えた。
というところに由来しています。

だそうです。初耳ですっ

そして、もちろんわがアルファリビング高松松縄でも父の日御膳をご用意しました。それが、こちら↓↓↓

お品書きはと言いますと・・・

毎度おなじみの、心のこもったシェフの手書きのお品書きでございます。

そして、スタッフ一同からお父様になられる男性の入居者様に日ごろの感謝のお手紙を書かせていただきました

入居者様からは『宝物にするわ~』などとっても嬉しいお言葉を頂き、さらに感謝の気持ちが倍増しました

本当にいつもありがとうございます・・・。そしてこれからも末永くよろしくお願いします・・・

この記事のURL カテゴリー:未設定

来月の準備

皆さまこんにちは★

本日のブログは来月のイベントの準備でございます

7月といえば七夕の日がありますね!

年に一度織姫様と彦星様が天の川を伝って逢える日です

短冊に願いを込めて…

私たちスタッフも笹の葉につるす短冊や飾りつけの製作に取り掛かっています♪

準備をしているとあっという間ですね★

七夕の七月七日をお楽しみに~

この記事のURL カテゴリー:未設定

避難訓練しました!

皆さまこんにちは

 

本日11時より

アルファリビング高松松縄にて

「避難訓練」を行いました

スタッフの

「緊急放送!緊急放送!」で始まり

スタッフ誘導のもと、3階・2階・1階の

お客様に避難いただきました!

エレベーターを使ったり・・

可能な方は階段もご利用いただきました!

「残っている方はいませんかぁ~~~~」

焦らない、あわてない!

・・

・・・と、このような感じで

無事、皆さま避難することができました

 

避難完了後、ご入居者様からも

感想・ご意見・改善点を伺い・・

たくさんのお声をいただけました 

万が一の為に多くの意見をもとに

少しでもリスク軽減ですね

 

次回は12月に訓練実施しますが、

今日以上の訓練ができるよう努めていきたいとおもいます!

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

恒例の・・・

皆さまこんにちわ

早速ですが~今日の晩ご飯はといいますと・・・・

皆さまお待ちかねの 『シェフのおまかせ御膳』

という事で、恒例のブログ公開です

まず、食事・・・

そして、お品書き・・・

夏野菜満載の献立で、入居者様にも大評判でしたぁ

次回はきっと七夕御膳  かな・・・・??

この記事のURL カテゴリー:未設定

把捉バンドの鞠

皆さまこんにちは!
夏至を過ぎて、本格的な夏が近づいてきましたね。
今日は時々日差しもあって暑かったし、どうか体調に気をつけてくださいね。

入居者様のご家族様から、かわいらしい物をいただきました

これ、よく見ると荷物を把捉するときのバンドでできているんですね。
それがこんなにカラフルでかわいらしい鞠になるとは、びっくりです。
手作りとのことで、作り方を教えていただきたいぐらいです

せっかくの鞠だしと、少しだけこっそりと手鞠遊びをしてしまいました。
楽しい……!
大きな鞠は、ぽんぽん突いたり動かしたりすると、
中の小さな鞠が転がって本当に愛らしいです。

満喫したので、あとはちゃんと飾らせていただきます
凄く嬉しいです。ありがとうございました

この記事のURL カテゴリー:未設定

スタッフプライベート

皆さまこんにちは

 

今日はスタッフのプライベート写真を

アップさせていただきたいと思います

 

ではでは・・

はい、田植えですね 

先週に行ったようです。 

ブログをご覧の皆さまのほとんどの方が

ご経験されてるかとおもいます!!!

 

スタッフによりますと

「久しぶりに行ったので全身筋肉痛~~~~。。。」

との事です(汗)

 

しかし確かに、田植えや農作業は大変肉体労働と言われています。。。

 

そこで、新家のサラリーマンの息子の私が一言!!!!

・・

お疲れ様です。。

収穫しましたら、安く売って下さい。。。

 

冗談はさておいて、

農家の方々が毎年精魂こめて作ってくださるおかげで

美味しいお米が口にできることを感謝しています

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2014年6月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中