スタッフブログ

お誕生日おめでとうございます。

皆様、こんにちは!

あなぶきの護 サービス付き高齢者向け住宅

アルファリビング高松松縄です
 

4月最初の

お誕生日おめでとうございます

 

 

 

S様の凛々しいお姿をお見掛けする度、

キレイな立ち姿に、

なんだか私たちも見習って背筋がピンッと伸びます 

 

 

  

 お忙しい中、執筆活動にも取り組まれていらっしゃるS様

 これからも松縄スタッフ一同応援しております

 

 


この記事のURL カテゴリー:未設定

お誕生日おめでとうございます。

皆様、こんにちは!

あなぶきの護 サービス付き高齢者向け住宅

アルファリビング高松松縄です
 

お誕生日おめでとうございます。



 

いつもスタッフに紳士的に接してくださるM様ですが、
 
今日はいつもと違い、笑顔がとてもキュートです
 
 
 
 

寒い冬に戻ったかのような肌寒い一日でしたが
 
M様の笑顔を見ていたら、寒さもどこかに行っちゃいました
 

お誕生日のハッピーなひと時を、
ご一緒にさせていただき、私たちスタッフもとても幸せです
 
これからもお体に気をつけて
笑顔あふれる毎日を過ごせますように
 






 

 
-----------------------------------

この記事のURL カテゴリー:未設定

お誕生日おめでとうございます!

皆様、こんにちは!

あなぶきの護 サービス付き高齢者向け住宅

アルファリビング高松松縄です 

 今日は、S様の 100歳の 誕生日でした

 明るいスタッフさんが 盛大にお祝いしました 

 

100歳になっても、自分でおトイレに行かれたり、 

 足腰も とても丈夫で、お元気です

いつまでもお元気でいられるよう、これからも寄り添って生活してまいります

この記事のURL カテゴリー:誕生日

100歳を目前に

皆様、こんにちは!

あなぶきの護 サービス付き高齢者向け住宅

アルファリビング高松松縄です 

S様がもうすぐ 100歳を迎えます

ケアプランを担当されている あなぶきの西岡ケアマネジャーさんが

お祝いにきてくださいました 

 

転倒予防のために手すりを設置したり、いつも笑顔で対応してくださいます

信頼できるケアマネジャーさんと一緒でS様も笑顔をみせてくださいました 

この記事のURL カテゴリー:未設定

避難訓練

皆様、こんにちは!

あなぶきの護 サービス付き高齢者向け住宅

アルファリビング高松松縄です

避難訓実施いたしました

 

 

松縄での避難訓練参加が初めてのスタッフさん。。。

 緊張しながらも

的確に火災通報装置を使って消防へ連絡を開始 

 

 

 連絡が済んだら、速やかに避難開始 

入居者様の誘導にはいります。 

 

 スタッフさん見守りの中

慌てないように階段を下ります。

 

 

そして避難場所へ集合

 

 

 

訓練後は恒例の水消火器をしようした消火訓練

 

 

 

初めてには思えないほど、

すごく上手に水消火器を使いこなされていた入居者様。

フックの取り外しも完璧でした 

 

 今回も皆様のご協力もあり、肌寒い日ではありましたが

大きな問題もなく無事に避難訓練が終了いたしました

皆様、ありがとうございました。

次回の避難訓練は半年後の予定になります(*^-^*)

よろしくお願いいたします。m(__)m 

  


この記事のURL カテゴリー:未設定

早咲き桜

皆様、こんにちは!

あなぶきの護 サービス付き高齢者向け住宅

アルファリビング高松松縄です
 
 
昨日から気温も上昇し、温かいですね 
 
施設から約100m先に大きな公園があります。
 
今日は天気も良かったため、A様の歩行練習にお付き合いしました
 
 
すると・・・ 

 
 
 
早咲きの桜を発見 A様もしばらく眺められていました!

 
 

 
「今年も桜を見れて嬉しい!」と喜ばれておりました
 

 満開の桜も見に行きましょうね
 
 
 
-----------------------------------

この記事のURL カテゴリー:未設定

もちつき大会

皆様、こんにちは!

あなぶきの護 サービス付き高齢者向け住宅

アルファリビング高松松縄です
 
 

今日は、待ちに待った『もちつき大会』



入居者様にたくさんの笑顔になってほしいという思いを込めて

おもち用のトッピングを朝からご準備いたしました
 

 
 
 
 
 
 

『おもち』そのものの素材を活かして、

トッピングには、砂糖醤油とあんこ~(*^-^*)
 
♡まつなわ婦人会メンバー♡も、
 
合流し頑張りました 
 





そして、もち米も蒸しあがり
 
いよいよ、もちつき
 

スタート 


まずはトップバッターに名乗りをあげられたW様

 
 慣れた手つきでもち米を混ぜ始めました
 
さすがでございます 
 
 
 
 
 
少し重いですが、大丈夫ですか
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 『よいしょ~、よいしょ~』と、もうすぐ100歳S様
 
みんなで一緒におもちつき 
 
 
 
 
 
 
 男性の方より女性の方の入居者様の方が
 
おもちつきを体験され、すごく楽しまれていらっしゃいました 
 
 
 
 
  S様もとってもお上手で、柔らかいおもちが完成しました♡ 

 つきたてのおもちは、その場ですぐ

 
 
 

 
 
ぜんざいにしたり、あんこを後乗せしてみたり
 
 
 その方々に合わせてご提供させていただき
 
『とても美味しかったよ~
 
ありがとう♡』って
 
うれしいお言葉いただきました  
 
おもちは柔らかかったですか~?
 
砂糖醤油が大人気だったみたいですね(*^-^*)
 
 
 
夕食前ですが、まだまだ
 
おかわりございますよ~ 
 

 
 
 
 
今回もちつきをするにあたり
 
 
アルファデイサービスセンター伏石さんに
 
いろいろとレクチャーしていただきました
無事に大大大成功!!しました! 
 
その節は本当にありがとうございましたm(__)m
 そして、本日お手伝いしてくださったスタッフさん
ありがとうございました♡
 
また次回いつになるかはわかりませんが、
 
またおもちつきしたいと思います♡♡
 
 
皆様、ご期待くださいませ(@^^)/~~~ 
 
 
 
  
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中