スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2014年9月

いったい何者?!

こんにちは

 

昨日のゆるキャラ話の続きで…。

 

先日、こんなお土産をもらいました。

「ふなっしー マル秘クッキー」

 

クッキーの袋にふなっしーの秘密が

書かれてあるのですが、

知らないことばかりでビックリ

 

まさか返り血を浴びているとは…!

だんごむしが好物とか…

何者なんですか、ふなっしー?!

ただの梨だとは

思っていませんでしたが

予想を超えてきました。

 

恐るべし…!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

随時、更新中! 

アルファリビング岡山西川緑道公園

スタッフブログはこちら↓

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

ちょっと公開♪

こんにちは

 

先日、建設中の

アルファリビング岡山駅西

内部に入らせていただきました

 

シートが敷かれたままだったり

電気が点いていなかったりという

部分はありますが、

ちょっとだけ、公開

 共有部分の壁は

薄いオレンジやグリーンで

明るい印象です

 

お部屋の広さは18.12㎡。

アルファリビング岡山駅西

全室個室です。

 

今後も、詳細が分かり次第

どんどん情報提供していきますね

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

随時、更新中! 

アルファリビング岡山西川緑道公園

スタッフブログはこちら↓

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

もすこし紹介

こんにちは

 

先日に引き続き、

アルファリビング岡山駅西

中の様子をご紹介します。

 

フロア共有部分の出入り口

エレベータと階段の部分ですね。

 

こちらは個室内のトイレ。

明るい木目調のドアで

清潔感があります。

 

 

10月には

入社式や内覧会を控えている

アルファリビング岡山駅西

完成のときが楽しみです

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

随時、更新中! 

アルファリビング岡山西川緑道公園

スタッフブログはこちら↓

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

稲穂

こんにちは

 

岡山はまだ日中は暑い日もありますが

朝晩は冷えるようになり、

わたしも掛け布団を

一枚増やしました。

 

田んぼでは頭を垂れはじめた稲穂。

 

台風16号が25日頃に

中国地方上陸?接近?の

予報がありますね。

無事であってほしいです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

随時、更新中! 

アルファリビング岡山西川緑道公園

スタッフブログはこちら↓

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

岡山ドーム

こんにちは

 

アルファリビング岡山駅西から

南西方面へ2.5kmほど

行ったところに

多目的施設:岡山ドームがあります。

 

ドームといっても

野球やコンサートができるほど

大規模なものではありませんが

天候を気にしなくてよいので

フリーマーケットなどのイベントが

よく開催されています。

 

わたしも先日お休みの日に

警察主催の交通週間PRイベントに

参加してきました。

以前は、ここで

大相撲の巡業場所が開かれたことも。

ご入居のお客様が

興味をもたれるイベントがあれば

ぜひお連れしたいですね

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

随時、更新中! 

アルファリビング岡山西川緑道公園

スタッフブログはこちら↓

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

竣工検査が済みました

こんにちは

 

昨日25日、

アルファリビング岡山駅西

竣工検査が無事に終了しました。

 

わたしは参加していませんので

他のスタッフからの伝え聞きですが、

白を基調とした北欧風の内装が

印象的だったそうです。

 

上の階からは

ホームの北側にある

石井小学校の校庭が見えて

駅から徒歩数分の街中にある施設とは

思えないようなのどかな風景。

 

1階玄関ホールが広く

開放的な雰囲気だったそうで…。

 

中に入れるようになる日が

ますます楽しみになりました

 

(次回はきっと写真付きで

レポートしますね!)

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

随時、更新中! 

アルファリビング岡山西川緑道公園

スタッフブログはこちら↓

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

「あなぶき家」

こんにちは

 

唐突ですが、みなさま

あなぶきは「うどん屋さん」も

してるってご存知でしたか?

名物羽釜うどん「あなぶき家」

岡山のお店は

162号線沿いの庭瀬にあります。

 

目印は↓

茶釜ならぬ羽釜に入ったタヌキさん。

 

大きな羽釜で勢いよく茹で上げる

本場さぬきうどんは

コシがあっておいしいですよ

 

写真は肉ぶっかけ温玉のせ

 

ぜひ、一度ご賞味ください♪

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

随時、更新中! 

アルファリビング岡山西川緑道公園

スタッフブログはこちら↓

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

« 前のページ12次のページ »
 2014年9月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中