- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山駅西
- ブログTOP
- 2019年12月
2019年12月
12月24日のクリスマスイブの日の昼食は・・・クリスマスランチでした
チキンライスにエビフライ、グラタンにポテト。そしてケーキまで!
皆様楽しみにしておられ、配膳すると「おいしそう~!」と歓声が
「私は好きな物を先に食べるよ」と一番にケーキに手を伸ばす方も
いくつになってもクリスマスは嬉しいイベントですね!
11月の終わりに皆さんに飾りつけをお願いしたクリスマスツリー。
楽しいクリスマスも終わり、ツリーを片付けるお手伝いを入居者様に
依頼をしたところ、時間より20分も早く駆けつけてくださいました。
「手伝うよ」と早速、取り掛かってくださいました。
戦後は、もみの木に似た木を山から切ってきて、飾りつけをしていたと
お話をしてくださいました。
リハビリの成果か、こんなに低い位置の飾りを外すのもお手の物!
皆様の協力を得てあっという間に片付けも終わりました!
お手伝い頂いた皆様、ありがとうございました!
ちょっと小話
夕方、デイサービスから帰られた入居者様のお一人が事務所へ寄ってくださり、
「今日はお手伝いできなくてごめんなさい。また、なんでも手伝うから
また言って。」とスタッフにお声掛けしてくださいました。
そのお気持ちがとても嬉しく、1日遅れのクリスマスプレゼントを頂いたような
気持ちです
クリスマスも終わり、お正月に向けてお飾り作りを行いました
体力的に自信がないからとイベントから足が遠のいておられた方も
参加してくださいました!
土台のリースに思い思いの飾りを付けて行きます。
「これは少し派手ね」「私は清楚なのが好きなのよ~」
「これを付けてみたら?」と悩みながら作成中。
お友達にもプレゼントすると3つ作成される方もおられました。
皆様、悩みに悩み・・・完成
力作が出来ました!素敵なお正月が迎えられそうです
平和タクシーの綱島さんがボランティアでカフェイベントを開催してくださいました。
レストランは次第にコーヒーのいい香りに包まれていきます。
コーヒーの香りに癒されています
皆様のお手元に淹れたてのコーヒーが届きました
コーヒーで乾杯をする場面も・・・
「私は猫(猫舌)だから、少し冷ましてのむわ」
「私は犬だから早いよ」と冗談も弾みます
「実はね、この人と話すのは初めてで、こんなに楽しい人とは思わなかった」と
新たな交流も生まれたようです。
素敵なイベント開催してくださり、ありがとうございました。
皆様喜ばれ、美味しいコーヒーを3杯おかわりされた方もいらっしゃいました