スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2020年10月

きれいな月でしたね

10月1日は中秋の名月ということで

お月見団子をご用意しました。

施設長自らお配りしたところ

皆さん大喜び

おいしさが伝わりますね・・・

夜の月は皆さんご覧になりましたか?

とってもきれいでしたね。

写真はピンボケですが、雰囲気だけ・・

月を眺めながら早く平穏な世の中に

なってほしいと願いました。

この記事のURL カテゴリー:未設定

本を読みながら・・・

アルファリビング岡山駅西の1階共有部分には

入居者の皆さんからいただいた

本や雑誌が置かれています。

ある日、暇つぶしに本でも読もうかと

降りて来られたはずが、

とっても静かなので、見てみると・・・

気持ちよさそうにお昼寝されていました。

こういう時間もいいですね

この記事のURL カテゴリー:未設定

冬支度。

台風の影響でしょうか、ここ2~3日、急に寒さを感じるようになりました。

入居者様も冬支度を始められたようですので、その時のご様子をご紹介します!

共用部でお布団を広げ四苦八苦されていたのでお声掛けすると、

「カバーが大きいから縫いたいんだけど、部屋ではちょっと手狭で難しいね。

 お裁縫道具もお友達に借りたんだけど、場所がないかな。」とご相談が。

 1Fのスペースをお貸しし、早速、布団カバーを手直し。

「カバーを掛けないわけにはいかないから」と丁寧にまち針を打ち

 縫い始めます。針の小さな穴に糸を通すのもお手の物!

 

「お裁縫は得意なんよ」とサクサク作業が進みます。

400

あっという間に布団にぴったりのカバーがつき、

「あぁ~よかった」と満足顔でお部屋に戻られました。

これで冬の寒さもヘッチャラですね

この記事のURL カテゴリー:未設定

腰痛予防!

介護に従事しているスタッフはもちろん

腰痛に悩む方々は多いと思います

 

先日外部で腰痛予防対策の講習が行われ、

介護スタッフが研修を受けてきました。

研修報告は後日スタッフミーティングで行う予定なのですが

研修から帰ってすぐに事務所では・・・

 

こーやって・・

こーすれば・・・とレクチャーが始まりました。

 

入居者様の安全のためにも自身の健康のためにも

毎日のストレッチや体操が大切のようですね・・

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

きんもくせいの香り

急に肌寒くなり、秋らしくなってきましたね。

 

コロナのため県外にいる両親と

半年以上会えていないのですが、

先日メールで写真が送られてきました。

 

庭ではきんもくせいがきれいに咲いているようです。

花が咲くのは1週間と短いそうですね。

 

仕事帰りの駐車場でマスクを外すと

きんもくせいの香りが・・・

秋ですね。。

 

花つながりでもうひとつ

一夜しか咲かない月下美人が咲いたと。

きれいだったのでおすそわけ・・

この記事のURL カテゴリー:未設定

NEW!!

事務所前の読書スペースにある季節の作品が新しくなりました。

入居者様の手作りです。

構想から作成まですべて入居者様のオリジナル!

今までお二人で作成をされていましたが、お仲間が増えて4人になりました。

     

最終チェックも余念なしです。

色とりどりの折り紙で作られたお花が素敵ですね

     

他の入居者様も新しい作品をみて「エネルギーを感じるわ」と。

     

次回の作品も楽しみです

この記事のURL カテゴリー:未設定

ある日の昼下がり。

各階の入居者様が集まりトランプゲームをされていました。

七並べをされています

ルールに不安があっても大丈夫!

入居者様同士で「ここはこうよ」「これ置けるね」と教えあっておられます。

「うーん。難しいな」という声が聞こえたり、

「順調、順調」とにんまりされたり。

負けても勝っても皆様笑顔がこぼれていました

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12次のページ »
 2020年10月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中