- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山駅西
- ブログTOP
- 2015年7月
2015年7月
こんにちは
藤原です
もう7月になりました
早いですね
今年も半分も終わってしまったなんて
さて、アルファリビング岡山駅西では
入り口に七夕の笹を
ご用意しております
小さなツルちゃんもいます
☆願い事がある方 ☆
☆飾りにきてみては☆
・・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
7月9日に
流しそうめん?
そうめん流し?
を予定しています。
それも本格的に竹を割ったトイを使用して・・・
場所は一階レストランになりますが・・・
そうめん以外に何を流そうか
いまからワクワクです。
7月23日は
演芸でボランティアの方が
マジックを披露してくださるそうです。
お客様の驚く顔が
いまからワクワクです。
そのほか、パン、コンビ二の訪問販売も
随時行っているので(*^_^*)V
いでいでした。
・・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山後楽園
こんにちは(^^)
今日は
☆七夕☆
ですね。
あいにくの
雨
ですが・・・
雲の上では
織姫様と彦星様が
会えている事を
祈ります☆彡
皆様の
願い事が
叶いますように☆彡
宇都宮でした。
・・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山後楽園
こんにちは
藤原です
まさについさきほど
そうめん流しを
行いました
みなさん、
素敵な笑顔で
流れていくそうめんを
食べられていました
・・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山後楽園
こんにちは(^^)
今日は宇都宮が
記載させていただきます☆彡
今日も
昨日行われた
そうめん流しのイベントの事を
書かせていただきます。
大きな竹を半分に切って
つなげて
茹でたそうめんを
流しました。
そうめんを流す作業も
入居者様が手伝って
下さいました。
来週には
コーラスのボランティアも
来て下さいます♬
楽しみです~
久々の
看板ギャラリー
う~ん
アメコミ風ですね。
余白が気になるところで・・・
自己採点40点
もう少し修行してまいります。
ってな具合で
毎月職員、メニューボードに
奮闘中
来月は何かな?(ワクワク)
お楽しみに。
いでいでした。
・・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
こんにちは(^^)
昨日からうだるような
暑さですね。
昨夜は正に
熱帯夜
で夜中に何度も
起きてしまいました・・(ーー;)
宇都宮です。
そんな私が今日
出勤すると、
大きな大きな・・・
スイカ
がお出迎え♡
夏はこれですね(*^^*)
デザートに
おいしく
いただきます。
ありがとうございました(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング岡山スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山後楽園