スタッフブログ

« 前のページ1234次のページ »

2024年2月

勉強会

今日から2月
 
今年はうるう年なので29日ありますが
あっという間に終わりそうな気がします・・

さて先日のことですが
時間をつくって勉強会を行いました  
 
 
 
その日出勤していたスタッフが集まり
「緊急時対応について」
話しをしました。
 
いざという時に焦らないように
普段から心構えが必要であることや
動き方の確認をしておくことが大事だなと
改めて感じました
 

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください☆

   
  
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

日向ぼっこ

アルファリビング岡山駅西
6階建てで
住居は2階から6階にあります。
 
ある日6階の共有部で
入居者様の姿を見つけました

 
いい天気だから日向ぼっこをしてるとのこと
 
6階の共有部からの景色は
とっても見晴らしがよく
落ち着くそうです
 

 

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください☆

   

 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

歩行練習!

アルファリビング岡山駅西
2番目にご長寿の入居者様
 
なんと101歳なのです 
 
 
背筋もまっすぐされていて
とってもお若く見えます。
 
今日は雨だし、足が動かなくならないように、と
廊下を歩いておられました
 
 
 
素晴らしいです
 
この続きはまた明日
お楽しみに・・ 
 

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください☆

この記事のURL カテゴリー:未設定

歩行練習の後は。。

昨日の続きになりますが・・
 
歩行練習をされていると
他の入居者様と遭遇!
 
共有部に座ってお話が始まりました
 
 
何の話かなーと耳を傾けてみると・・
 
亡くなられたご主人のお話をされていました。
  
「そりゃー色々あったよー」
と話が始まり・・
(残念ながら細かいお話はお伝えできませんが。。)

女子トークに花が咲いていました 
 

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください☆

 
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

節分(食事編)

2月3日は節分でした
 
節分は邪気を払って無病息災を願う行事ですが、
食事も節分らしいものでした。 
 
恵方巻を丸ごとガブリ・・は無理なので
食べやすく薄焼き卵で巻いたお寿司といなり寿司でした。
  
豆の代わりにたまごボーロが
添えられていました
 
  
 
 
 
 
 
 
皆さん、お腹いっぱいのご様子でした

明日は豆まきの様子をお伝えします。
お楽しみに 

 

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください☆

   
   

この記事のURL カテゴリー:未設定

節分(豆まき編)

2月3日の節分の日、
 
アルファリビング岡山駅西では
盛大に豆まきを行いました
(豆ではなく新聞で作成したボールですが・・) 

 
 
安全のため椅子に座って投げてもらったのですが
興奮して立ち上がる方もいらっしゃいました・・
 
 

 
至近距離の為
鬼は少々痛そうでしたが
しっかり退治できました
 
皆さん真剣に鬼退治をされ
少々お疲れのご様子だったので
 
そのあとはレストランで
休憩していただきました 。
 
その様子はまた明日
お伝えします 
 

 

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください☆

   
   
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

節分(お茶会編)

昨日の続きをお伝えします
 
レストランでコーヒーとお菓子でお茶会の最中・・
 
 
手作りの顔出しパネルで
写真撮影を行いました 
 
鬼みたいに怖い顔をしないといかん・・と言われる方
 
 
 
 
 
可愛い顔でピースされる方
 
 
 
 
 
いろんな鬼が見られてスタッフも楽しかったです
 
今年も皆さまの無病息災をお祈りしつつ
これからも楽しい行事を計画したいと思います。 
 

随時承っております!!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください☆

 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ1234次のページ »
 2024年2月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中