スタッフブログ

« 前のページ1234次のページ »

2023年8月

事務研修に行ってきました

今日から8月
まだまだ暑い日が続きそうです
熱中症にはお気を付けくださいね。
 
先週の話になりますが・・
岡山・近畿エリアの受付事務のスタッフが 
 研修のため
7月にオープンしたばかりの
アルファリビング西宮北口
に集合しました
  
キャッシュレス・デジタル化の世の中。
私たちも変化を求められています。
 
 

これからの取り組みを話しあうと同時に
意見交換もでき、
有意義な時間が過ごせました。 
 
 
 
新しい施設のモデルルームを見て
アルファリビング岡山駅西
モデルルームも
ちょっと変化を・・と
考えております
 
また完成したらご紹介したいと思います 
 

 

【施設見学、

随時承っております!!】

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

○緊急時対応についてのエリア研修○

皆さまこんにちは!
アルファリビング岡山駅西です

7月の岡山エリアの研修は、【緊急時の対応について】
講師を事故防止委員会が務めました。
岡山エリアの4施設で合計34名ものスタッフが集まり、
「入居者様・ご利用者様の緊急時に直ぐ対応出来るように!」と、
全員で真剣に取り組みました。
 
 
またAEDを実際に使用し、シミュレーションを行いました。
心臓マッサージは「ドラえもん」や「ウサギと亀」のリズムに合わせて、
テンポよく行うことを、看護師さんが指導してくれました。 
 
また肘を曲げずに、腕は上から垂直に下ろします。 
5cm程身体に沈み込むぐらい力を入れて、胸を圧迫していきます。 
 
心臓マッサージの途中で、違うスタッフに交代する方法も習いました。 
 
歌のリズムに合わせた、手拍子を聞きながら、テンポよく !!
 
 
ペースメーカーの植え込みをされている方は、
AEDのパットを逆に装着するそうです。 
 
緊急時の対応の際に気をつけることは、
・1人で対応しないこと。
・慌てず、冷静な判断を行うこと。
・フローチャートを確認し、連絡先の把握をしておくこと。

 今回の研修を、ただ学んだだけにすることなく、
入居者様・ご利用者様に安心して過ごしていただけるように、
日頃から冷静な判断が出来るよう、全員でスキルアップを行いたいと思います。

【施設見学、

随時承っております!!】

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/


 

いよいよ!2023年 駅西夏祭りが近づいてきました!

毎日暑い日々が続いておりますが、

アルファリビング岡山駅西にお住いの皆様は暑さをものともせず

お元気に過ごされています。

巷では熱中症に関するニュースが連日報道されており、

アルファリビング岡山駅西でもホームにお住まいの皆様に水分摂取や

室温管理についてお声掛けや確認をさせていただいております
 
 
さて、いよいよ今年の駅西夏祭りも後、1日と迫ってまいりました!
 
皆様に楽しんで頂けるよう、スタッフも準備に余念がありません
 
スタッフだけでなく、当日はボランティアの皆さんも来てくださり
 
例年以上に盛り上がること間違いなしです
  
 
 
 
当日のご様子は後日、ブログで力いっぱいご紹介いたしますので
 
楽しみにお待ちください 
 
 

【施設見学、

随時承っております!!】

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

 
 
 
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

夏祭り 最終準備!

明日の夏祭りに向けて
最終準備をみんなで行っています
 
食料品の買い出し、
飾り付けの風船の準備など
最後の追い込みの真っ最中です。
 
 
 

明日はどのように飾られるのか・・
とっても楽しみです 
 

 
【施設見学、

随時承っております!!】

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

  
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

岡山エリア運動部

岡山エリアでは、定期的に身体を動かしましょうと運動部が結成されています。

部員は、エリアスタッフ全員ですが、その時その時で

参加者を募っています。

今までに行ったのは、ボーリング大会・テニス大会! 

 

今回は岡山では初の開催となる

「たまねぎリレーマラソンin岡山ドーム」

へ参加してきました。

1周700mでチームスタッフで42.195kmを走りぬき、

たまに玉ねぎを貰えるエイドもありました。

 

  

まだまだ暑い日が続きますが

適度に運動を行い乗り切りましょう

ちなみに、エリアマネージャーはチームの中で最速で

走り抜いたそうです。凄いですね。

施設長:樋口 

 


施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/


 

駅西夏祭り! ご報告!

8月6日(日)
アルファリビング岡山駅西で 
夏祭りが開催されました
 
まずはスタッフみんな集まって
最終打ち合わせを行いました
 
 
みんな真剣です
 
この後 それぞれの担当に分かれて
準備を進めました。
 
 
浴衣やはっぴを着て記念撮影も・・
 
 
 
明日は食事の様子をお伝えしようと思います
 

 

施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

 
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

駅西夏祭り! 食事風景

今日は夏祭りのお食事風景を
お伝えしたいと思います。 
 
お祭りの屋台をイメージして・・
食事のメニューは
スタッフみんなで考えました。
 
焼きそば、ポテト、枝豆、キュウリの浅漬け、
焼き鳥、たこ焼き、フランクフルト、 
と盛りだくさんです
 
 
 
 
そして最後にすいか
 
 
スタッフ自ら切り分けました。
 
 
今回のスイカは種も少なく、とっても甘かったです
みなさんお腹いっぱいのご様子でした 
 
明日はゲームの様子をお伝えします
お楽しみに・・
 

 

施設見学

随時承っております!

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/ 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ1234次のページ »
 2023年8月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中