スタッフブログ

2022年7月

今日は七夕☆彡

あまりの暑さでクーラーをつけっぱなしの日々が
続いています。
熱中症にはご注意くださいね!
 
さて今日7月7日は七夕ですね
 
先週から笹が運び込まれ
飾り付けの作成が始まっていました。
 
 
 
 
 
飾りと共に皆さんの願いごとをスタッフが 
笹に飾りつけました。
 
みんなの願いがかないますように・・・
 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園 

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

 アルファリビング岡山駅西

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

アルファリビング岡山後楽園

 
 アルファリビング岡山野田 
 

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/   


         岡山エリアの4つのアルファリビングでは
 
入居に関するご相談や施設内見学など
 
随時受け付けております。
 
お気軽にお問合せ下さい!

 
 
 
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

駅西夏祭り開催!!vol.1

今年こそは夏祭りを開催したい!コロナなんかに振り回されるものか!

と3か月前から準備を行ってきた、駅西夏祭りが7/24に開催されました。

入居者さまはもちろん、スタッフも全力で楽しむ1日です!
 
念入りにミーティングから開始。
 
 
 
そして気合の記念撮影!
 
 
 
さぁ、担当に分かれ、準備開始!!
 
お祭りの雰囲気を出す為に、浴衣を着たり、法被を着たり・・・

浴衣の着付けはスタッフ間で行いました。
 
 
 
 
 
 
 
 

 
浴衣組で「ハイ、チーーズ 」!
 
 
 
法被組も負けずに「ハイ、チーーズ!」 

 
浴衣組も法被組も集合ー!!
 
 
 
 昼食時間になりレストランに来られた入居者様も
 
いつもと違う雰囲気に興奮気味です!
 
 
 
 
浴衣姿のスタッフをみて「わー!かわいいなー!」
 
「華やかじゃな~」「こっちも一緒に写真撮って!」

と撮影会に盛り上がりました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
撮影会も終盤になると、レストラン中に美味しい匂いが漂ってきました。 
 
昼食の様子はまた後日(^^♪
 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園 

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/

 アルファリビング岡山駅西

http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

アルファリビング岡山後楽園

 
 アルファリビング岡山野田 
 

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

 

         岡山エリアの4つのアルファリビングでは
 
入居に関するご相談や施設内見学など
 
随時受け付けております。
 
お気軽にお問合せ下さい!

 
 
 


この記事のURL カテゴリー:未設定

〇岡山エリア研修〇

7/25に岡山エリアの全スタッフ対象に、

電話応対のスキルと意欲向上を狙った、接遇研修を行いました。

今回の研修実施には、2つの目的がありました。

まず1つは、自信を持って電話応対が出来るようになること。
そして2つは、実際に受けている指摘をシミュレーションで見てもらい、
何が問題か理解してもらう為です。
 
総勢27名ものスタッフが参加し、3つのグループに分かれ、実際にシミュレーションを行ってもらいました。
 
 
講師役を務めた、訪問看護の田中管理者から、
「皆さんが日頃行っている、電話対応や来客対応は、
「会社・事業所の代表としての行動」として見られます。
特に電話対応はお互いの顔が見えない分、
話し方や、声色が大切な要素になってきます」 との説明に、
メモを取られたり、みなさん真剣な表情で聞き入っている様子でした。 
 
 
また電話応対中に脚を組んだり、無表情だと声色に移るそうです。
そんな話を聞いたからかはわかりませんが、研修を受ける姿勢も良かったです。
 
その後は、訪問介護の柴岡・後楽園デイの植月管理者とで、
電話応対を実際に行ったのを見て頂き、
A・B・Cグループに分かれて、スタッフ間でシミュレーションを実施しました。

シミュレーション後 、スタッフの方々にお話し伺うと、 
「いざ電話をかけると、伝える言葉が飛んでしまうことがあります」
「電話応対は何回受けても緊張するよね」
「ビジネスだと、もしもしはダメなんでしたよね?」
「保留を押さなかったら、事務所の声がこんなに声が聞こえるんですね~」
「問い合わせを受けた際に、他の部署の話を上手に伝えられるか心配」
など様々な意見がありました。
   
 

 (電話応対のシミュレーション中に先輩スタッフに見守られている一コマ)

「電話に出る際に、利き手で出てしまうとメモが出来ないよ」と、
はるか昔の新卒研修の際に教えて頂いたことを思い出しました。

電話応対は、どのスタッフでも行えないと意味がありません。
丁寧な対応が出来ることはもちろん良いですが、
何より誠実な対応をすることが、1番相手に伝わると思います。
施設長・管理者・事務員さんが出ればいいわ。ではなく、
自分が出るんだ!と自覚を持ち、一人一人が気持ちの良い対応が出来るように、
今後もみんなで声掛けをしていきたいと思います。  


 あなぶきメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しております!! 

主に・介護士・看護師・ケアマネージャー・事務員を募集中です(*'ω'*)

「あなぶきってどんなところ?」「介護職に興味がある!!」

「新しいことに挑戦してみたい!!」

「ブランクがあるけど、もう1度仕事復帰してみたい!!」

「人と関わることが好き!!」「一緒に身体を動かしたい!!」

「見学だけでも大丈夫かな??」

「こんな資格を持っているけど、活かせる職種があるかな??」

など、な~んでも気になることがありましたら、

下記ホームページよりお気軽にお問合せください!!

https://anabuki-medical.jp/recruit/

沢山の方にお逢いできるのを、楽しみにおります!


   アルファリビング岡山エリア 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園 

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/


アルファリビング岡山駅西
 

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

アルファリビング岡山野田 

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください。

この記事のURL カテゴリー:未設定

駅西夏祭り開催!!vol.2

駅西夏祭りの続編です!

お昼ご飯ももちろん夏祭り仕様(^^♪

夏祭りと言えば、フランクフルトにフライドポテト、枝豆にたこ焼き、

焼き鳥、焼きそばも欠かせません!
 
「夏祭りの屋台メニューをぜーんぶ食べたい!」と欲張りな
 
夏祭り企画スタッフはもちろん妥協することなく全て盛り込みました!(^^)!
 
そしてアルファリビング岡山駅西で収穫されたミニトマトも浅漬けにして
 
お出ししたところ、「美味しいトマトじゃなー!」
 
「ここで採れたトマトじゃろう?」と大盛況! 


 
スタッフも張り切って準備に勤しみます! 
 
 
 
 
 
 
 
順番に配膳すると「ごちそうじゃなぁー!祭りはいいな~」と
 
入居者様から口々に感想が聞かれました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回は夏の風物詩、スイカも入居者さまの目の前で切り分けて
 
お出ししました! 
 
 
 
大きな真っ赤に美味しそうなスイカですねー! 
 
 
 
 
 
お腹いっぱい と仰っていた方も、スイカは別腹!
 
「甘くておいしい!」「初物じゃー!!」とペロリ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お腹を満たした後は・・・・次回に続く・・・・
 
  

 あなぶきメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しております!! 

主に・介護士・看護師・ケアマネージャー・事務員を募集中です(*'ω'*)

「あなぶきってどんなところ?」「介護職に興味がある!!」

「新しいことに挑戦してみたい!!」

「ブランクがあるけど、もう1度仕事復帰してみたい!!」

「人と関わることが好き!!」「一緒に身体を動かしたい!!」

「見学だけでも大丈夫かな??」

「こんな資格を持っているけど、活かせる職種があるかな??」

など、な~んでも気になることがありましたら、

下記ホームページよりお気軽にお問合せください!!

https://anabuki-medical.jp/recruit/

沢山の方にお逢いできるのを、楽しみにおります!


   アルファリビング岡山エリア 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園 

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/


アルファリビング岡山駅西
 

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

アルファリビング岡山野田 

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください。

 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

駅西夏祭り開催!!vol.3

まだまだ続く夏祭りブログ

昼食後は身体を動かして夏祭りを楽しもう!ということで

ゲームと盆踊りを行いました。
 
昔懐かしヨーヨー釣り 

 
真剣に、そーっとヨーヨーを吊り上げます!!
  
 
 
 
 
 
 
「釣れたぞー!」とご満悦です!
 
 
 
 
 
 
「この柄が欲しい!ほら!釣れた!」と大盛り上がりでした!
 
 
 
 
 
 
 
輪投げも行いました!
 
景品も出るとなると、真剣です!
 
 
 
ゲームの後は盆踊りも忘れずに(^^♪
 
 
 
身体を動かした後は、小腹が減ったとデザートタイム★ 
  
杏仁豆腐、パンナコッタ、オレンジゼリー、水ようかんの中から

お好きなものを3種類選んで召し上がって頂きました! 
 
「どれにしようか迷うわー!」としっかり迷うのも楽しみです。
 
 
 
 
「おいしそうー!」とスタッフもうらやましそう笑
 
 
 
「おいしいよー!あんたも食べられぇ~おすそ分けー!」と
 
ニッコリ! 
 
 
 
 第2部はいったんここでお開き。
 
 夕食後はいよいよ夏祭りもフィナーレを迎えます!!
 

 あなぶきメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しております!! 

主に・介護士・看護師・ケアマネージャー・事務員を募集中です(*'ω'*)

「あなぶきってどんなところ?」「介護職に興味がある!!」

「新しいことに挑戦してみたい!!」

「ブランクがあるけど、もう1度仕事復帰してみたい!!」

「人と関わることが好き!!」「一緒に身体を動かしたい!!」

「見学だけでも大丈夫かな??」

「こんな資格を持っているけど、活かせる職種があるかな??」

など、な~んでも気になることがありましたら、

下記ホームページよりお気軽にお問合せください!!

         https://anabuki-medical.jp/recruit/ 
 

    アルファリビング岡山エリア 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園 

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/


アルファリビング岡山駅西
 

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

アルファリビング岡山野田 

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください。

 
 
 
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

駅西夏祭り開催!!vol.4

丸1日楽しんだ駅西夏祭りもいよいよ終盤!!

駅西、恒例の花火を行いました!
 
「きれいじゃなー!」「夏じゃなー!」と夏を満喫!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
手持ち花火だけでなく、吹上花火も楽しみました!
 
 
 
花火を楽しみながら外の風に当たるのも気分転換になりますねー!
 

 
 
 
盛沢山な1日で入居者さまにとっても、スタッフにとっても
 
楽しい1日となりました。
 
昨年のリベンジは十分果たせたのではないでしょうか
 
 
 
次回はハロウィーン?クリスマス?お正月?
 
スタッフは次のイベントに向けて動き出しています!!
 

   アルファリビング岡山エリア 

スタッフブログ、随時更新中!

アルファリビング岡山西川緑道公園 

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/


アルファリビング岡山駅西
 

アルファリビング岡山後楽園

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/ 

アルファリビング岡山野田 

http://www.a-living.jp/noda/blog/

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください。

 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2022年7月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中