スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2023年2月

早めの鬼退治!

節分は2月3日ですが
アルファリビング岡山駅西では
少し早めの鬼退治を行いました
   
まずは鬼を追い払うための体操から・・ 
 
 

 
 
皆さん真剣に取り組まれています。 
 
そして・・
鬼の準備が整いました
 
 
鬼が皆さんの前に現れると
豆に見立てた新聞のボールを一斉に
投げ始めました
 
 
 
 
結構な迫力で投げられているので鬼は痛そうでした・・
 
 
 
そしてあっという間に鬼退治終了です 
 
続きはまた明日 ・・

 
あなぶきメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しています!! 

「あなぶきってどんなところ?」「介護職に興味がある!!」

「新しいことに挑戦してみたい!!」

「ブランクがあるけど、もう1度仕事復帰してみたい!!」

「人と関わることが好き!!」「一緒に身体を動かしたい!!」

「見学だけでも大丈夫かな??」

「こんな資格を持っているけど、活かせる職種があるかな??」

など、な~んでも気になることがありましたら、

下記ホームページよりお気軽にお問合せください!!

https://anabuki-medical.jp/recruit/

沢山の方にお逢いできるのを、楽しみにしています(*´ω`*)


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山野田●

この記事のURL カテゴリー:未設定

早めの鬼退治! パートⅡ

昨日の節分イベントの続きをお伝えします。
 
鬼を退治した後は
記念撮影の時間です
 
 
 
 
 
 
マスクをしているので
笑顔が見られないのが残念ですが
皆さん楽しまれていました 
 
明日はお茶会の様子をお伝えしたいと思います。
 

 
あなぶきメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しています!! 

「あなぶきってどんなところ?」「介護職に興味がある!!」

「新しいことに挑戦してみたい!!」

「ブランクがあるけど、もう1度仕事復帰してみたい!!」

「人と関わることが好き!!」「一緒に身体を動かしたい!!」

「見学だけでも大丈夫かな??」

「こんな資格を持っているけど、活かせる職種があるかな??」

など、な~んでも気になることがありましたら、

下記ホームページよりお気軽にお問合せください!!

https://anabuki-medical.jp/recruit/

沢山の方にお逢いできるのを、楽しみにしています(*´ω`*)


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山野田●

この記事のURL カテゴリー:未設定

早めの鬼退治! パートⅢ

皆さん鬼退治お疲れ様でした、
ということで
 
ロールケーキと甘納豆をご用意しました。
 
 
 
 
 
 
 
とってもいい時間が過ごせました。
  
これで邪気を払えて
病気もせずに健康で過ごすことができると思います。


 
あなぶきメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しています!! 

「あなぶきってどんなところ?」「介護職に興味がある!!」

「新しいことに挑戦してみたい!!」

「ブランクがあるけど、もう1度仕事復帰してみたい!!」

「人と関わることが好き!!」「一緒に身体を動かしたい!!」

「見学だけでも大丈夫かな??」

「こんな資格を持っているけど、活かせる職種があるかな??」

など、な~んでも気になることがありましたら、

下記ホームページよりお気軽にお問合せください!!

https://anabuki-medical.jp/recruit/

沢山の方にお逢いできるのを、楽しみにしています(*´ω`*)


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山野田●

この記事のURL カテゴリー:未設定

ケアマネジャーのお仕事

アルファリビングでは色々な職種のスタッフが働いています。
今日は「居宅介護支援事業所」で働くHさんをご紹介します!


Hさんは2022年5月に入職した働くママさんです
 
 
Q、あなぶきで働きたい!と思ったきっかけは?
A、自宅から近く、いつも子供との散歩コースでアルファリビング岡山後楽園周辺を通っていました。建物が凄いなって気になってホームページでケアマネの求人があるか調べたことがきっかけです!

Q、入社前のあなぶきのイメージは?
A、まったく知らなかったので、ブログを見てデイサービスの様子が載っていて「楽しそうだな」と思いました!
でも、居宅の情報はなかったので、そこは未知の世界でしたね(笑)
  
Q、実際入職してからイメージ変わりましたか?
A、エリア内に4拠点アルファリビングがあって、他の拠点のスタッフも後楽園で勤務したり、ケアマネも随時各拠点を回っているので、情報量もすごいです。
思った以上に大きい会社でした(笑) 
 
Q、入職時は不安なことはありましたか?
A、もちろん!居宅介護支援事業所で就業することが初めてだったので、実際にケアマネとしての仕事が覚えられるか、子育てとの両立が出来るかは不安でした。
あなぶきには「3か月プログラム」という育成システムがあるんですが、型にはめず私自身に合ったスピードで教えて下さるので、とても安心しました。
子供のことで休んでも、フォローして下さる先輩ケアマネの存在も大きいです。
分からないことを聞ける環境もありますね。
それが先輩ケアマネだけではなく、他業種のスタッフも何かと気に掛けてくれるので、結構早い段階で不安は解消できていたと思います。
 
 Q、ケアマネとしてのやりがいは何ですか?
アルファリビングと事業所が併設されているので、利用者さんとゆっくり話す機会が作れます。その中で利用者さんやご家族の希望や意向を知り、叶えるお手伝いが出来ることはやはりケアマネとしてのやりがいだと思います。
「ありがとう」や「笑顔」が間近で見ることができるのは
アルファリビングの環境だからこそかなと思います。
 
Q、今後の目標・意気込みをどうぞ
他業種のスタッフが一緒に働いているからこそ、色々な角度から利用者さんを観察することが出来ます。そうした中で、サービスや福祉用具であったり、その方の状況にあった支援を提案できるようにもっと知識を増やして行きたいです!!
 
 
 

  
あなぶきメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しています!! 

「あなぶきってどんなところ?」「介護職に興味がある!!」

「新しいことに挑戦してみたい!!」

「ブランクがあるけど、もう1度仕事復帰してみたい!!」

「人と関わることが好き!!」「一緒に身体を動かしたい!!」

「見学だけでも大丈夫かな??」

「こんな資格を持っているけど、活かせる職種があるかな??」

など、な~んでも気になることがありましたら、

下記ホームページよりお気軽にお問合せください!!

https://anabuki-medical.jp/recruit/

沢山の方にお逢いできるのを、楽しみにしています(*´ω`*)


【スタッフブログ随時更新中】

 

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/   

この記事のURL カテゴリー:未設定

お雛様

2月に入り
岡山は少し寒さが和らいできたような気がします。
 
来月のひな祭りを前に
入居者様の作品を1階の玄関に
飾らせていただいています。
玄関の雰囲気がとっても華やかになっています。 
 
 
 
私の背の高さよりも大きい
立派なお雛様の掛け軸です。
 
とっても素敵です
 
 
こちらは刺繍が趣味な方の作品で
とってもかわいいですね
 
さらにひな人形を飾って
皆さんに見ていただきました
 
 
 
とっても素敵だねーと
皆さん笑顔で会話も弾んでいました
 


あなぶきメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しています!! 
 
「あなぶきってどんなところ?」「介護職に興味がある!!」

「新しいことに挑戦してみたい!!」

「ブランクがあるけど、もう1度仕事復帰してみたい

!!」

「人と関わることが好き!!」「一緒に身体を動かしたい!!」

「見学だけでも大丈夫かな??」

「こんな資格を持っているけど、活かせる職種があるかな??」

など、な~んでも気になることがありましたら、

下記ホームページよりお気軽にお問合せください!!

https://anabuki-medical.jp/recruit/

沢山の方にお逢いできるのを、楽しみにしています


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山野田●

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

水仙とあーなちゃん

昨日ご入居者様の家族の方から
水仙をいただきました。
 
おうちのお庭に咲いていたそうです。
 
 
 
水仙は寒い季節に咲き始め
春の訪れが近づいているのを
知らせてくれる花だそうです。

 
  
マスコットキャラクターの
あーなちゃんと 記念撮影をした後
皆さんに見ていただきたくて
レストランに飾ってみました。
 
 
 

 
あなぶきメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しています!! 

「あなぶきってどんなところ?」「介護職に興味がある!!」

「新しいことに挑戦してみたい!!」

「ブランクがあるけど、もう1度仕事復帰してみたい!!」

「人と関わることが好き!!」「一緒に身体を動かしたい!!」

「見学だけでも大丈夫かな??」

「こんな資格を持っているけど、活かせる職種があるかな??」

など、な~んでも気になることがありましたら、

下記ホームページよりお気軽にお問合せください!!

https://anabuki-medical.jp/recruit/

沢山の方にお逢いできるのを、楽しみにしています(*´ω`*)


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山野田●

 
 
 
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

インスタグラム始めました・・

昨日からまた寒さが戻ってきた岡山です。
 
換気のため常に窓を開けているので
手足が冷えます・・   
 
昨年10月から本社では
インスタグラムを始めています
 
ご入居者様とスタッフのほのぼのとした
日常を発信しています。 
 
興味のある方は是非ご覧ください。 
 
  
  

 
あなぶきメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しています!! 

「あなぶきってどんなところ?」「介護職に興味がある!!」

「新しいことに挑戦してみたい!!」

「ブランクがあるけど、もう1度仕事復帰してみたい!!」

「人と関わることが好き!!」「一緒に身体を動かしたい!!」

「見学だけでも大丈夫かな??」

「こんな資格を持っているけど、活かせる職種があるかな??」

など、な~んでも気になることがありましたら、

下記ホームページよりお気軽にお問合せください!!

https://anabuki-medical.jp/recruit/

沢山の方にお逢いできるのを、楽しみにしています(*´ω`*)


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山後楽園●

http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/  

●アルファリビング岡山野田●

 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12次のページ »
 2023年2月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中