- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山駅西
- ブログTOP
- 2018年12月
2018年12月
先日は、日帰り旅行に入居者様・ご家族と行ってきました
閑谷学校周辺の紅葉を満喫して、
美晴旅館さんで会席をお腹いっぱい頂いて、
さらに、備前焼教室で土ひねり体験をして参りました
盛りだくさんの行程で、皆さんより大好評を頂きました
ビールで乾杯
腕前も見た目も職人かと思わせる雰囲気でした
地域の方より、可愛らしいプレゼントを頂きました
「たくさん作ったのでよかったらどうぞ」とわざわざホームまで持ってきてくださりました
気軽に施設に来て下さることも、とてもうれしく思います。
皆様、いつでもお越し下さい
本日も皆さんと一緒に楽しく体操を行いました
今日は初めて参加される方が2名もいらっしゃいました
一人は体操嫌いの男性入居者様、もうおひとりは、地域のから参加してくださる常連の方が
お友達を連れて参加してくださりました
とても熱心に皆さん、取り組まれてました
さて、この毎週体操教室も開始からもうすぐ2年を迎え、今後についてですが毎週金曜の定期開催は
今年(12/21)で終了させていただくことになりました。
これまで多くの方に参加していただき、一人ではなかなかできない体操を皆様と一緒に行うことで
継続することができました。
地域の方と入居者様の交流の場となり、一緒にお食事に行かれたり、コーラスを観に行かれたりと
すばらしい地域とのつながりができました。
これまでご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。
クリスマスツリーの飾り付けを入居者様と一緒に行いました
今月は、20日にボランティアさんが来られ、歌会も予定しております
随分、寒くなってきましたが体調には十分に気をつけて、よい新年を皆様で迎えましょう
下のお飾りは入居者様作です!!!
先日はご入居者様や地域の方に向けて、「冬の対策講座」を行いました
前半は施設スタッフよりインフルエンザやノロウイルス予防のお話と冬の過ごし方を
アドバイスをさせていただきました
後半は、肥後薬局の薬剤師様にご協力いただき、乾燥肌対策のお話をしていただき、
参加者の方より、次回を熱望される声を頂き、非常に好評でした
寒い日が続きますが、体調は崩されてませんか
アルファリビング岡山駅西では、冬至の日にゆず湯をご提供させていただきました
ゆずの香りで普段よりリラックスして入浴して頂けたようです