- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山駅西
- ブログTOP
- 2021年7月
2021年7月
先日ご紹介した、朝顔と夏野菜が立派に育っているのでご紹介します
朝顔は事務所のデスクに座ったまま見える位置に沢山花を咲かせています
入居者様も朝顔が窓より上に花をつけているのを見て、
「良く見えるように上の方に咲いてくれたんじゃな~」と話されていました。
なんとこの朝顔、夜勤をするスタッフによると、
夜中のうちに花を咲かせているようです。
「朝顔なのにねぇ~」と。
朝顔の名前も粋で「江戸むらさき」「団十郎」「なにわ紅しぐれ」。
続々と蕾を付けており、まだまだかわいい花を見れそうです~!
そしてピーマンとトマトもすくすくと成長中です
収穫が楽しみです!!
【スタッフブログ随時更新中】
★アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
★アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
★アルファリビング岡山後楽園https://www.a-living.jp/okayama/kourakuen/blog/
★ アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
~ あなぶきメディカルケアが運営する~
☆誰でも見れるWEB社内報☆Yawaragiもご覧ください!梅雨が明けた途端に、朝からセミの鳴く声が聞こえるようになりました。
梅雨が明けるとセミが鳴くと思っていましたが、そうとも言い切れないようです!
先日、相談室の換気と消毒を行っていたら、いつもの光景に違和感が。
ここです!窓の上の方に何かみえますね~
近づいて見るとセミでした!(苦手な方はすみません・・・)
アルファリビング岡山駅西は岡山駅から徒歩6分という都心にありますが、
こんな来訪者も時折見られますよ
【スタッフブログ随時更新中】
★アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
★アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
★アルファリビング岡山後楽園https://www.a-living.jp/okayama/kourakuen/blog/
★ アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
~ あなぶきメディカルケアが運営する~
☆誰でも見れるWEB社内報☆Yawaragiもご覧ください!毎日暑い日が続きますね・・・
家ではクーラーをつけっぱなしの日々が続いています。。
あれ?2階の共用部の机に見慣れないものが・・・
夏らしく白いテーブルマットが置かれています。
よく見てみると・・・
朝食時のコーヒーについている砂糖の袋で作られています。
すごいです
「どのくらい時間がかかるの?」とお聞きすると
「数時間でできるんよ、暇つぶし。
それよりお砂糖の袋を集めるのに時間がかかるんよ」と
教えてくださいました。
次はもっと上手に作るからね、と
意気込んでおられました
【スタッフブログ随時更新中】
★アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
★アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
https://www.a-living.jp/okayama/kourakuen/blog/
★ アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
~ あなぶきメディカルケアが運営する~
☆誰でも見れるWEB社内報☆Yawaragiもご覧ください!とある日、お部屋で観葉植物を育てている入居者様が、
おすそ分けをしてくださいました。
アルファリビング岡山駅西緑化計画!
様子をうかがうと、真剣な眼差しで花瓶と観葉植物のバランスを調整中。
スタッフを助手に任命!少し緊張気味の助手さん(笑)
植物に愛情をいかに注いでいるかが分かります!
★アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
★アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
https://www.a-living.jp/okayama/kourakuen/blog/
★ アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
~ あなぶきメディカルケアが運営する~
☆誰でも見れるWEB社内報☆Yawaragiもご覧ください!http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
先日、入居者様のご家族様より、
「母にメールを送ったので声をかけてもらえますか?」と
ご依頼を受けることがありました。
ご本人様にお声掛けをし、携帯電話を操作し、
届いていたメールを見ていただきました
写真付きのメールでかわいい曾孫さんの事を書かれた内容で、
ご入居者様からも「ちょっと見て頂戴。」と声をかけてくださり、
見せて頂きました
このようなご時世で直接会うことができませんが、写真をみて
「文明の利器ねぇ~」と大変喜ばれていました。
とても愛らしい曾孫さんの写真と共に
【スタッフブログ随時更新中】
★アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
★アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
https://www.a-living.jp/okayama/kourakuen/blog/
★ アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
~ あなぶきメディカルケアが運営する~
☆誰でも見れるWEB社内報☆Yawaragiもご覧ください!
7月もあと1日で終わりですね。1カ月、1年があっと言う間です。
先日、大切に育てていたトマトの収穫を行いました。
本日は3つ収穫ができ、一つは収穫が遅く、少し弾けてしまっていましたが、
良い色になっていました
この日も、例にもれずとっても日差しが強い日だったので、
収穫し、記念撮影をして涼しい館内へ退散~
そしてお待ちかねの試食タイム(๑´ڡ`๑)
少し切れ味の悪いナイフだったため、「ちょっと切りにくいわ~」と
話されながらも食べやすくカットしてくださいました
採れたてトマトの感想は
甘い~!甘酸っぱい~!
皮が固い!
冷たかったらなお良し!と色々でしたが、
「でも美味しい~」と喜ばれていました
【スタッフブログ随時更新中】
★アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
★アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
https://www.a-living.jp/okayama/kourakuen/blog/
★ アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
~ あなぶきメディカルケアが運営する~
☆誰でも見れるWEB社内報☆Yawaragiもご覧ください!