スタッフブログ

2018年3月

夜景

こんばんは(*^_^*)

 

介護職員の谷本です。初めての投稿です!!

 

もう3月ですね、、やっぱり1月2月はあっとゆうまに終わっちゃいましたね(^_^;)

 

寒いのは苦手なので早く温かくなってほしいなと思うこの頃です。。

 

私は夜勤をよくするのですが5階からみる夜景が好きなんです(^_-)-☆

 

 

どうですか?

 

写真じゃ伝わりにくいかな、、(>_<)

 

もちろん日中も景色は最高ですヽ(^o^)丿♥

 

入居者様も眺めておられます!!

 

ぜひぜひ眺めにアルファリビング観音本町へ来てください(*^^)v♪

この記事のURL カテゴリー:未設定

運営懇談会

こんにちは!

やっと春めいた時期になってきました。

広島でも昨日の日中は20度を超えたところがあったようです。

そうなると花粉症の方には非常に辛い時期になってきますが、皆様は大丈夫でしょうか?

さて昨日3/4日にアルファリビング広島観音本町では初めてとなる「運営懇談会」を実施しました。

 

たくさんの入居者様・家族様が来場いただきました。

また普段聞けないことなどの質問や要望なども多くいただきました。

今後も今以上に皆様にアルファリビングでの生活に満足いただけるように邁進してまいります。

よろしくお願いいたします。

この記事のURL カテゴリー:未設定

春よ来い!

こんにちは

ここ最近、暖かくなって来たかなぁ~

と、思っていたら

今日は・・・風がきつくて寒いですね(>_<)

早く暖かい日が来て欲しいものですね

先日入居されていたご家族様から綺麗なお花が届きました

エレベーター前に置いて入居者様にも見ていただいてます。

皆さん色々なお花の名前をご存知なので

さすがです私も勉強になります

 

この、季節の変わり目

皆様体調崩されません様にお気をつけ下さい。

 

記事の続きを読む

この記事のURL カテゴリー:未設定

フルート・ピアノ演奏会

こんにちは!

最近、暖かい日があれば寒くなったりと、ほんと三寒四温の時期ですね・・・・

体調を崩されていないでしょうか?

来週は雨の日が多いようです。

気温も安定しないので、体調を崩さないように気をつけてください。

以前はピアノのみの演奏会でしたが、

今回はフルートの方も参加してくださり演奏会を開催しました。

デイサービスなどで多くの方が外出されていましたが、

たくさんの入居者様が演奏や歌を楽しまれました。

 

昔覚えた歌は皆様歌詞を見ずに歌っておられました。

笑いあり感動ありで、皆様「ほんと良かったよ~」と話されていました。

今後も定期的に開催していこうと思います。

この記事のURL カテゴリー:未設定

古江駅前竣工検査

こんにちは!

先日、広島で待望の5棟目となる「アルファリビング広島古江駅前」の竣工検査に行ってきました。

ほんとうに古江駅からすぐのところにあり、立地条件としては群を抜いて一番の施設でした。

まだ手直しでしている最中でもありましたが、すぐにでも運営できるような状態でした。

 

 

ここはもともとあった建物をリノベーションした施設ですが、ほんとうに綺麗でした。

施設の隅々まで高齢者様が生活することを考えて作られていました。

広告や看板での宣伝もしており、現在どしどし予約が入ってきています。

引渡しは3/30日ですので、4月からは見学予約も可能となっていますので、

入居検討されておられる方、また家族様お問い合わせください。

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2018年3月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の記事
カテゴリー

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中