スタッフブログ

2022年9月

夏のお食事会

 こんにちは

 少しずつ涼しくなってきましたね

 まだまだ気温の変化が激しいので体調には気を付けて過ごしたいですね

 今回のお食事のメニューです

・揚げ物 鱧の紫蘇天ぷら

・蒸し物 茶碗蒸し

・小鉢もの 焼きナスのみょうが添え

・冷や汁

・素麺汁物 でした 

 

 「毎日こんな食事だったらいいのに」

「茶碗蒸し美味しいね」

皆様冷や汁に興味津々でした 

 

今回も喜んで頂けて良かったです 

この記事のURL カテゴリー:未設定

アルファリビング広島観音本町のマスコット

こんにちは

アルファリビング観音本町の受付に可愛いマスコットが加わってくれました

 こちらはご入居者様のご家族様の手作りなんです

他のご入居者様やお客様から大変好評で

「わ~手作り⁈」

「可愛い

とお声をかけてくださいます 

 なかには「私も昔は編み物をしてたのよ」とお話をしてくれる方もいます 

 

仕事の合間に見るとほっこりとして職員の癒しにもなっています 

おうちに連れて帰りたいとご希望の方はお声をおかけくださいね 

この記事のURL カテゴリー:未設定

敬老の日

 こんにちは

9月19日の敬老の日、アルファリビング観音本町では 

ご入居者様へカードをプレゼントしました 

お昼のメニューはご入居者様に人気のちらし寿司です 

 カードはスタッフの手作りです

皆様のご長寿をお祝いして鶴をモチーフにしています 

 

これからも健康で楽しくお過ごしくださいね

この記事のURL カテゴリー:未設定

9月のお誕生日

こんにちは

今日は9月に行われたお誕生日祝いの様子をご紹介します 

 アルファリビング観音本町の自慢の一つ

手作りカードでお祝いします 

得意なスタッフがお一人お一人のイメージに合わせて

毎回工夫を凝らして作成しています

 今回のカードは

開くと立体的になってお花を挿せるようになっています 

 

こちらはシックな色合いです

お花の色とよく合っていると思いませんか?

この記事のURL カテゴリー:未設定

消防訓練

こんにちは
 
消防訓練を行いました
 
 
 参加する職員は朝からそわそわしていました
 
しっかりと資料を見ながら流れを確認していました 
 
 消火器の使い方も再度ご指導頂きました。
 
消火器の使い方は『ぴのきお』 で覚えるといいそうです
 
ぴ ピンを押す
 
の ノズルを引く
 
き 距離をとる
 
お 押す
  
   

この記事のURL カテゴリー:未設定

9月の研修

 こんにちは

アルファリビング観音本町で9月の研修を行いました

 今回のテーマは『感染症・食中毒の予防及び蔓延防止』です

感染症は新型コロナが感染拡大している中であり

食中毒は季節に関係なく起こり、どちらも高齢者にとって脅威になります 

  症状や気を付けること、感染経路、予防方法などしっかりと勉強しました

普段ルーティンとなっている手順の裏付けや確認業務の重要性など

再確認することも出来ました

 

これからもご入居者様の安心安全な暮らしを守れるように

繰り返し勉強していきます 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2022年9月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
最近の記事
カテゴリー

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中