- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松松縄
- ブログTOP
- 2021年5月
2021年5月
皆様こんにちは!
あなぶきの介護
アルファリビング高松松縄です
5月も半ば、
今年新卒で入社した社員さんも
職場にだいぶ慣れてきた頃でしょうかね
自分ではなかなか気が付かない
言葉使いや
お客様に対しての
マナーだったり。。。
職場での先輩社員さんから学べることも多いハズ
そんな先輩社員さん同席で、先日【接遇マナー】研修が行われました。
オンラインでの研修ということで
他拠点の社員さんとも
グループワークで交流ができ、
とてもよかったそうです
今回研修に参加した新卒社員さんからは。。。
入社前の研修で習った接遇マナーを思い出すことができ、復習できました。
先輩社員さんからは。。。
新卒の研修ということで同席させていただきましたが、
自分にとっても
接遇とは?マナーとは?と
改めて再認識することができ、とても勉強になりました。
そして先輩社員さんから後輩社員さんへ一言いただきました
仕事にも少しずつ慣れてきて、
専門学校から学んだ介護知識も十分あるので
期待しています
これからも一緒に頑張っていきましょう。
皆様研修、お疲れ様でした。
皆様こんにちは!
あなぶきの介護
アルファリビング高松松縄です
ここ何日かで
湿度や気温が上昇し、
マスクをつけているのがつらいと
感じられていらっしゃる方も多いのでは
昨年の同じ時期はコロナの影響で
マスクを探すのも一苦労でした。が、
今では店舗やインターネットでかわいいマスク、
おしゃれなマスクが手に入るようになり
とってもありがたいですよね。
不織布、ウレタン、そして布マスク。
中でも個性的なのは、手作りマスク
お友達から沢山いただいたそうですよ
マスクは、もはや生活の一部!
おしゃれなマスクだと気分も上がりますよね
ジメジメした梅雨の時期も
カラフルマスクで、
乗り切っていきましょ~
皆様こんにちは!
あなぶきの介護
アルファリビング高松松縄です
なにやら休憩時間に
職員さん達、
折り紙をしています。
これは、指先のトレーニング
認知機能訓練
それにしても、ハサミやのりまで
使っていますね。
何を作っているのでしょうか。。
こちらは
ずいぶん苦戦している
みたいですね。
果たして、何ができるのでしょうか。。。ネ
またご報告させていただきますね~
皆様こんにちは!
あなぶきの介護
アルファリビング高松松縄です
最近、身体の不調が続く・・・
なかなか寝付けない・・・
それって、運動不足が原因かも
自宅に帰ると家のことで
やることいっぱいですよね。。。
《またまた職員さんのお昼休みに
お邪魔させていただきました》
一定の距離を保ちながらの
バトミントンで
ストレスも、運動不足も解消
皆様も無理なく続けられるスポーツ
を見つけて
コロナ禍の運動不足を
解消してみてね~
皆様こんにちは!
あなぶきの介護
アルファリビング高松松縄です
先日のお天気と打って変わって
今日はですね。
香川県にとっては恵みの雨ですが、
洗濯物が乾かないのは
ちょっと憂鬱かも(;^_^A
でも、こんなかわいい雨のしずくは
いかがでしょう
職員さんや入居者様が
こんなにかわいい
雨のしずくを
頑張って折ってくれました
(前回折り紙を折っていたのは
飾付け用だったんですね)
隠れミッキーならぬ、
カエルちゃん達。
皆さん
久しぶりの折り紙。
子供に戻ったようで、
なんだか、楽しかったぁ~
だって
梅雨明けまで掲示板に飾っていま~す
機会があれば
是非、見てくださいね~~(@^^)/~~~
皆様、こんにちは!
あなぶきの介護
アルファリビング高松松縄です
今日は梅雨の晴れ間
い~お天気に恵まれ、洗濯日和です
そして
なんと今日は、
わたしたち みんなのアイドル
お誕生日で~す♡
あーなちゃん、お誕生日おめでとうございます!
いつもキュートなお姿に
癒されています♡
これからも、あなぶきでのお仕事
頑張ってくださいね
アルファリビング高松松縄、職員一同より。。。