皆様、こんにちは!
あなぶきの介護 サービス付き高齢者向け住宅
アルファリビング高松松縄です
今日は、1月11日は 鏡開き の日でした
鏡開き(かがみびらき)とは、お正月に神棚などに飾っていた鏡餅を木槌で割って食べる日本の習慣です。鏡餅は年神様の依り代とされており、鏡餅を開くことで年神様をお送りし、無病息災を願います。
ぜんざい をあたため、小分けにしていきます
のどをつまらせないように おもち ではなく、麩 をご用意しました
昼食の時間に、甘いあずきがたくさん入った鮮やかな麩に
利用者様も大満足のご様子でした