- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
- ブログTOP
- スタッフの一言
スタッフの一言
9月・・・内覧会を開催中です。
たくさんの方がご来場頂き、嬉しい限りです。ありがとうございます。
たくさんの皆様の出会い大切に・・大切に・・と思っています。
さてさて、ご縁あった皆様をお迎えする前に、スタッフ皆で施設内イベントの練習をしょうと
言うこととなり、練習が本気になり皆であれこれ話しながら完成したのが・・・・・
スタッフ!結構本気です。
やっと、秋らしくなってきた高松です。
アルファリビング高松伏石サンフラワー通りの庭に『さるすべり』の木があります。
今朝、横を通ればかわいらしいピンク色の花が咲いていました。
ご入居者の受入を全スタッフでバタバタとしている、毎日です。。。
今朝はお庭のさるすべりの花に癒されました^^
内覧会開催中です。
内覧会でお出ししているドリンクをご紹介します。
私たちがこだわったのが『むかし』『モノ作り』『仕事』『エコ』『教育』『交流』の六つ。
こだわりの飲み物に癒されながら・・・・という事で私たちの仲間の一人である
山東さんが皆と共の悩み・・・試飲し・・・試飲して・・・飲み干して・・・
お客様にできることは何か。。。喜ばれることを。。と今!お出ししているのがこの3種類
○にんじん&りんご ○はちみつレモン ○ばななジュース
です。。。材料にはこだわったものばかり^^
皆様もどうぞ、お気軽にお待ちしております。
朝、晩少し過ごしやすくなりましたがまだまだ、日中は暑い日々が続いています。
さてアルファリビング高松伏石サンフラワー通りではいよいよ建物が完成し、
オープニングスタッフさんたちも続々と入社してきました。
いよいよお客様をお迎えするまで後1ヶ月となりました。
今月は地域の皆様・・・介護事業所の皆様・・・そして・・そして・・大事な入居される皆様と家族様に建物の中に実際中に入って頂き、実際の目で確かめて・・感じていただきたく・・・と思いまして☆彡
~~内覧会~~開催します。
どうぞ!!皆様お越し下さいませ。スタッフ一同お待ちいたしています。
写真は入社式後、マナー研修を全員で受けています。
いよいよ、9月に入りました。
お客様をお迎えするまでに1ヶ月となりました。
さてさて、いよいよオープニングスタッフを迎える日が明日となりました。」
今日は、ケアマネジャー&訪問介護管理者が館内を掃除してくれたり・・・
いろいろ考えてくれています。頼りになるスタッフに囲まれて、嬉しく思います。
スタッフの皆様^^これから、宜しくお願いします。。。