スタッフブログ

« 前のページ123次のページ »

2019年4月

★☆新元号☆★

待ちに待った 4月1日午前11:30

テレビの前でそわそわワクワクしながら

新元号発表を待つ皆様・・・

 なにになるんじゃろねえ

【平和】がいいわ~

【安久】かいのぉ~

と、今か今かと待っておりました

そして・・・・発表

令和

まだしっくりこんけど、そのうち慣れるわね

と、みなさまホッとした様子でした

さらにデイサービス伏石農園開始

ご利用者様にコツを教えて頂きながら

未経験スタッフばかりですが、

土作りから始めました~

この記事のURL カテゴリー:未設定

小物入れ完成☆

 先月から作っておりました

牛乳パックからかご型小物入れ

次々と完成しております

早速お菓子を入れてくださっておりますN様の作品↓↓↓

かわいいーーー

と大好評でした

リボンで飾り付けされ

春らしい素敵な仕上がりですね

 

男性のご利用者様も作ってくださいました

M様とっても器用な方でなんでも作っちゃいます

奥様も上手にできたわね~何をいれようかしらね~

持ち帰るのを夫婦で楽しみにされておりました

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

5月カレンダー作り☆

5月のカレンダー作りました

 今回は【石垣いちご】【桃太郎まつり】【茶摘み】から

お好きな柄を選んでいただきました

 

 これから熟れ熟れ色使いが絶妙

さすが、お上手です

どうよ?えーかいの?

と、こちらは茶摘みです

深い緑に明るい緑鮮やかな素敵な色使いです

夏も近づく~♪

八十八夜~♪

季節の絵柄を見ながら

歌も話もふくらみます

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

4月8日✿花祭り✿

4月8日は

お釈迦様が生誕した日

誕生をお祝いするように

お花がたくさん咲いたことから

花祭りと呼ばれるように

なったそうです

花まつりということで

今日は折り紙教室&写経

たくさんのお花を作りました

 

 

お釈迦様誕生の際に

空から降った甘露の雨を意味する

甘茶

飲んでみました

あまーーーーい!!

これ昔飲んだことあるわ!

家族でお寺で飲んだわ~

砂糖ほんまに入ってないの!?

甘すぎるーーーー!!

と感想が飛び交っておりました

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

書写・書道&慰問 NKO様☆

4月9日午前中は

書写&書道を行いました

 

筆先に集中されております

ふと、横に目をやると・・・

練習された文字がずらずらずら・・・

真剣に取り組んでくださっております

午後からは

皆様お待ちかねのNKO様が

慰問にきて下さいました

与作では、身を乗り出し

とんとんとーんっ!!!

とんとんとーーーーんっ!!!

っと、合いの手を入れてくださる

熱烈ファンY様

アンコールにも答えてくださり

楽しい時間を過ごす事が出来ました

ありがとうございました

またお待ちしております

この記事のURL カテゴリー:未設定

ハーバリウム✿

『 見てぇ~~~! 作ったの~~~

スタッフAさんが

持ってきてくれました。

 

SNSでも話題の ハーバリウム です

オイルを入れた瓶に、

ドライフラワープリザーブドフラワー詰めた

ハーバリウム

いつまでも眺めていたくなりますね。

これからの季節にぴったり

今日も受付を癒してくれています。

この記事のURL カテゴリー:未設定

関東風桜餅づくり♥

4月といえば、

といえば桜餅!?

今日は一人一役全員で

【関東風桜餅を作りました

の調整はなかなか難しい・・・

もう~ええかいの?

もうちょっと入れてみる?

話し合いながら調整中

優しい桜色になりました

やけどしないように

もう焼けたかいの?

え~かいの? 

くるっと

お見事

さあ!続いては、包み込み

あんをのせてぺったん

慣れた良い手つきで

次々と出来上がっております

じゃーん

 完成

売れそうやな

なんぼで売るな?

3000円ぐらいかの? (笑)

笑いの絶えない楽しい時間

ありがとうございました

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ123次のページ »
 2019年4月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中