- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
- ブログTOP
- 2017年6月
2017年6月
デイサービス横の畑『アルファ農園』の夏やさい達。
太陽の日差しをたっぷり浴び、すくすく成長中でございます
日々の成長が楽しみです 。
収穫が待ち遠しいですね
本日のデイサービス『書写』の様子です。
皆様、集中して取り組まれていましたよ
ご覧下さいませ~
『止め はね 払い』もしっかりされ
とても力強く個性的な作品に仕上がりました。
本日は、ハーモニカ演奏の慰問の方がお見えになりました。
誰もが子供の頃に吹いたことのあるハーモニカ。
懐かしく優しい音色が魅力ですね。
演奏者の多田さんです。
↓ ↓ ↓
「懐かしいなぁ~」
「私、この曲知っとるわぁ~」
軽快な演奏に合わせ、皆さまご一緒に口ずさまれていらっしゃいました
そして、お話もとても楽しいんです
一曲一曲の演奏前に楽しいお話をして下さいました。
皆さま、心が和みとても大満足のご様子でした。
数十年前 小学校の音楽室で過ごした懐かしい光景が思い出され、
とてもほっこりしたひと時を過ごす事ができました。
どうもありがとうございました
梅雨を思わせぬ気持ちの良いお天気が続いていますね
本日は、毎週水曜日『朝のお掃除』です。
梅雨の中、元気に成長中の雑草を容赦なくチョキチョキ
枯れ葉も手際よく拾っていきます。
そして、今年もこの時季からの必需品が登場いたしました~。
足元にちゃ~んとセッティング
夏の風物詩『蚊取り線香』です
↓ ↓ ↓
蚊の襲撃にも負けず、日々がんばっております
6月も半ばを迎え
夏が目の前まで近づいてきていますね
さて、アルファリビング高松伏石サンフラワー通りでは
いつもお花が溢れています。
いただく事も多く
いつもありがたく感じております。
ありがとうございます。
そして、こちらの『あじさい』と『ゆり』
職員が自宅の庭から持ってきてくれました
季節を感じる癒しの花 ✿
新しい花が生けられると入居者様にも笑顔が溢れます。
本日の昼食をご紹介~
『父の日 松花堂弁当』です
もちろん、厨房スタッフさん手作り特製弁当ですよ。
手が込んでいて、とても豪華ですね
「わぁ~ 豪華やね~❤」
「美味しいわぁ~」
超豪華ボリューム満点の贅沢なお弁当に
入居者さまもご満足いただけたご様子です。
もちろん、スタッフも(^。^)
ごちそう様でした
本日は「父の日」です。
アルファリビング高松伏石サンフラワー通りには
7名の男性入居さまがいらっしゃいます。
日ごろの感謝の気持ちを込めて
甘~いデザートをご用意させていただきました
まずは、元気満開のひまわりと一緒にパシャリ
ちなみに、こちらのひまわりはスタッフAさんのご自宅のお庭で育ったもの。
さっそく入居者さまの注目の的になっております
飾り気のない紙コップもデコレーションでキュートに変身
そして、お一人おひとりお部屋にお伺いさせていただきました。
人生の大先輩である7名の皆さま
これからもお元気でいらして下さいね