- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
- ブログTOP
- 2020年7月
2020年7月
こんにちは、アルファデイサービス伏石、スタッフの文榮です。
毎月恒例となっております、7月の壁画が完成いたしました。
完成した作品がこちら
↓
↓
↓
今月のテーマは「色とりどりの朝顔と夏らしいうちわ」です
利用者様に折り紙で作っていただいた朝顔は、サイズや折り方も様々。季節を感じることができます。
そして、うちわには、夏のイメージのスイカや祭りの提灯。
なんと俳句好きの利用者様は、自作の俳句をお書きいただき、風情のある作品となりました
来月も、季節感あふれる壁画の作成を予定しており、その様子は当ブログでご紹介いたします
アルファデイサービス伏石では、利用者様に安全で快適にお過ごしいただくと共に、自分らしく活きる喜びをこれからもご提供して参ります。
-------------------------Off Shot--------------------------
壁画の作成風景
移動スーパーの『とくし丸』がやってきました
到着前から
皆さん ワクワク ソワソワ
軽トラックに
お菓子・果物・お総菜 など たくさんの商品をのせて
玄関先までやってきてくれます。
『何にしようかしら・・・』
迷いますね
これから
毎週木曜日(15時頃)来られます。
楽しみですね
こんにちは、アルファデイサービス伏石、スタッフの文榮です
6月29日、30日は、書写・書道のレクリエーションを行いました
この季節ならではのお手本の中から、お好きな言葉をお選びいただき筆や筆ペンなどで文字を書いていただきます。
皆様真剣です
こちらは、季節感のある「初夏」
「字なんて最近書いてないわー」と仰いながらも、そこは「昔取った杵柄」。
皆様お上手です。
こちらは「梅雨」
達筆
手本より、迫力があり良い字です
筆はどうしても苦手と仰る利用者様には硬筆のお手本もご用意しております。
利用者様のご希望や状態に合わせてレクを行っております。
皆様真剣です。中には写経をされる方もおられました。
書道や写経には、集中力を高める効果があり、脳トレにもなるとか。
アルファデイサービス伏石では、不定期ですが書写・書道のレクリエーションを行っております。
また、季節感のあるテーマのお手本をご用意するとともに、様々なご要望や、お体の状態に合わせ、利用者様のご希望に添えるよう創意工夫のあるレクリエーションをご用意しております
皆様のご利用、心よりお待ちしております。
96歳 お誕生日おめでとうございます
優しい笑顔がとても素敵なO様。
毎日癒しをいただいております。
これからもお元気でお過ごしくださいね。
事務所前では
いただき物の ひまわり がお出迎えしておます
心配なニュースが続いておりますが
力一杯咲く満開の ひまわり を見ていると
自然と笑顔がでますね。
こんにちは、アルファデイサービス伏石スタッフ、文榮です。
現在も続いております九州地方を中心とした豪雨災害でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。
また、被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。
現在もなお豪雨が続く状況であり、被害地域も広がりつつあります。ぜひ皆様には命を守る行動を最優先に行動いただきますようお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------
さて、先日は大好評『ドッグセラピー』の慰問がありました
穴吹動物看護カレッジの生徒さんが
可愛いわんちゃん達を連れてきてくれました。
皆様、笑顔です
普段凛々しい男性も思わず目を細めて、抱っこされていました
わんちゃん好きの利用者様に至っては、こんな様子
癒される~~
穴吹看護カレッジの皆様、ありがとうございました
穴吹グループは32社で構成されており、こういったグループのシナジー効果を発揮できるのが魅力です。今後も「あなぶきの介護」にご期待ください。
こんにちは、アルファデイサービス伏石スタッフ、文榮です。
昨日は、東京で新たに224人の新型コロナウイルス感染者が報告されましたね。
香川県では増加していないとはいえ、コロナ対策、まだまだ気が抜けません。
当デイサービスでも、手洗い、うがいに加え、手指消毒を頻繁に行い、極力「密」を避ける対策を取っております。安心してご利用ください。
-------------------------------------------------
さて、先日7日は「七夕」でした
短冊と本物の笹をご用意し、準備万端。
この笹、実はスタッフが家からもってきてくれたもの やはり本物の笹でなくちゃ。
短冊をお配りし、利用者様に各々、お願い事を書いていただきます。
ご自身で取り付けられる方には、実際にしていただきます。
この笑顔
星に願いを
教師をされていた利用者様はこのお願い。
・・・・思わず、うるっと来ました。(感ノД`動)クスン..
オリジナルの俳句を書かれる方も。すばらしいです。
皆様人生の大先輩、勉強になることが多いです。
皆様の願いが叶うといいですね
「幸せを!」シンプルイズベスト。その後ろはジャイアンツ!
願いは様々。
最後は、皆様一緒に「たなばたさま」を合唱して終了です。お疲れ様でした。
アルファデイサービス伏石では、季節感を大切に、スタッフ一丸となってレクリエーションや脳トレなどを行っております。
スタッフも個性派ぞろい。
次のレクリエーションもこうご期待!!
皆様のご利用、心よりお待ちしております。