スタッフブログ

スタッフの一言

今年もデイサービスをよろしくお願いします!

明けまいておめでとうございます

アルファデイサービスセンター伏石の谷本です。


本日から伏石のデイサービスは営業開始!

さっそく今週の行事は”初詣”です。

今日は地元の”伏石神社”に行ってきました。
近所の小さな神社ですが、石畳で歩きやすく階段には手すりもつけられており、整備されてキレイな神社です。

 願い事は何でしょう??
 
 
 今年の干支が”午”なので、馬の銅像の前で記念撮影。
 
天気も良く、参拝された方は「良い日に初詣ができました。」と喜ばれました!
 
 
明日からは高松で有名な”田村神社”まで行ってきます。
 
参加される方々はお楽しみに! 
 
 
本年もアルファデイサービスセンター伏石を宜しくお願い致します。 

今年もありがとうございました。

こんにちは

アルファデイサービスセンター伏石の谷本です。

ここがオープンして2回目の年末。
 
今年の年末もクリスマスイベントや忘年会イベントなど、
 
様々な行事でにぎわいました。


しかし、デイサービスはイベント行事だけでなく、作品づくりも人気があるんです!


~ 一部を紹介します ~
”クリスマスリース”
12月のはじめ頃に作成し、皆さんお部屋の入口に飾られました!
 
 
 
 ②
 
 ”干支の飾り物”
こちらは大人気の作品。来年の干支、”午”の置物を作りました。
 
皆さん年明けを待てず、作ったその日からお部屋に飾っています(笑) 
 
 
 
 ③
 
 ”パステルアート” (※いつもの先生が教えてくれるのとは違いますが…)
 
こちらは「デイサービスの参加者にも楽しんでもらいたい。」と、実施。
 
プロの先生が教えてくれるのとは違うけど、上手くでき皆さん喜んで持って帰られました! 
 
 
 ~ 壁画 ~
壁画はたくさん作ってきましたが、今月はクリスマスの作品を紹介します。
 ④
 
 ”サンタクロース”
今年の冬はサンタの壁画
 
⑤ 
 
 ちなみに”去年のクリスマスの壁画”
 
こちらのほうが好評だった気もしますが…、決して今年手を抜いたわけではありませんよ! 
 
  
 
まだまだたくさんありますが、 今日はこのくらいで。
 
また紹介します!
 
 
 
それでは皆様、良いお年を。 

『一周年祭』 ご報告②

イベントブースでの催し物はどれも大盛況!

 

10:00~

『ボニーターボニート』さんによる懐かしの楽器演奏 ♪

華麗な歌声と演奏に、職員たちも気持ちが入り込み思わず乱入。

IMG_2409.jpg

 

IMG_2424.jpg

 

 

11:30~

『プメハナフラリオリタヒチ』さんによるフラダンスショー ♪

かわいらしい子供たちの踊りと、大人の優雅で華麗なダンスに皆様うっとり。

思わず笑顔になりますね!

IMG_2459.jpg

 

IMG_2478.jpg

 

 

14:00~

今回の感謝祭の目玉 の一つ『マグロの解体ショー』!!

特注で頼んだ「あなぶき丸」の大量旗も見事に色を添え、大盛況のなか解体が行われました。

解体後は新鮮な刺身を皆様にその場でご提供。

入居の皆様には豪華な夕食として召し上がっていただきました♪

皆様、喜んでいただけましたでしょうか!

 

IMG_2610.jpg 

IMG_2525.jpg

 

IMG_2582.jpg

 

IMG_2613.jpg

 

どのイベントも大盛り上がり!!

今回イベントにご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

この場をかり御礼をさせていただきます。

 

皆様、来年のイベントも楽しみにしてください。

 

 

記事の続きを読む

『一周年祭』 ご報告 ①

待ちに待った一周年祭!

天気にも恵まれ、事前準備も万全で皆様をお出迎え。

 

IMG_2577.jpg

 

IMG_2389.jpg

  

IMG_2592.jpg 

IMG_2579.jpg

 受付も万全です!

 

記事の続きを読む

敬老の日 ♪

本日は「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」、敬老の日。

 

アルファリビング高松伏石では、お祝いの日のお食事として、

昼食に 『松花堂弁当』

2545.jpg

 

夕食に 『ちらし寿司』

25.jpg

 

をご提供させて頂きました。どちらも見た目も豪華で、利用者様も大満足されたことでしょう!

 

デイサービスではイベントとして、大正琴の演奏会を行いました。

たくさんの利用者様にお集まりいただき、十数曲の琴の音色は、無昔を思い出す懐かしい時間と雰囲気を運んでくれました!

2.jpg

 

またスタッフから、感謝とお祝いの気持ちを込めプレゼントを用意させていただきました。

3.jpg

 

皆様、来年も敬老の日を楽しく迎えられるよう、元気でお過ごしください!

スタッフ一同、一緒にお手伝いさせていただきます。

 

 

記事の続きを読む

新聞社の工場見学に行って来ました!

先日、デイサービスのイベントとして、四国新聞社の工場見学に行ってきました。

 

朝刊ができるまでの流れや、印刷工場の機械を見せて頂きました。

(工場内は撮影禁止でしたので、パンフレットの写真をどうぞ)

 

 IMG_2303.jpg

 

ここの工場で毎日21万部を発行しているんだそうです。

 

それを2時間足らずで印刷するなんてびっくり!

1秒間に47部発行できる機械だそうです。

 

IMG_12299.jpg

 

最後に記念撮影。

 

IMG_2302.jpg

 

912日の朝刊の地方欄に掲載されていますので是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

記事の続きを読む

一周年祭準備②

巨大看板で地域の方へ周知をおこなっています!

 

一周年祭まであと10日。入居者の皆様も楽しみにされています。

 

IMG_2538.jpg

 

記事の続きを読む

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中