スタッフブログ

スタッフの一言

七夕ですね。

梅雨真っ只中!

空梅雨が心配された高松地方ですが・・・

この数日よく雨が降ります。

水不足も心配ないのではないでしょうか?

さて、あしたは新暦の7月7日

アルファリビング高松伏石サンフラワー通りでは

玄関とデイサービスに笹飾りがとても涼しそうに飾られています。

130702_152447.jpg

 

短冊に願い事を書いてみました。

皆様の願い事が叶いますように。

130702_152523.jpg

記事の続きを読む

移動「たこ焼き」屋

先日移動たこ焼き屋さんに来ていただき、玄関先でたこ焼きを焼いていただきました。

職人さんの手さばきはさすがの一言!手際よく、まん丸のたこ焼きが出来ていくのは見ていても

気持ちが良いですね。

注文された皆様は、焼き立てのたこ焼きを、食堂や居室で美味しそうに食べられていました!

 

ネギにソース、マヨネーズと、見ているだけで食欲をそそられますね ♪

 

IMG_1935.jpg

 

IMG_1933.jpg

 

IMG_1936.jpg

 

記事の続きを読む

梅雨なので・・・

今年は空梅雨と言われながら、この数日は台風の影響からか

雨が続いています。

高松地方は毎年、この時期になると水不足が心配され高知県の早明浦ダムの水量が気になるところです。

さて、雨の恵みをうけてアルファリビング高松伏石サンフラワー通りの庭に『紫陽花』がしっとり

と咲いています。

130619_154137.jpg

『紫陽花』を見ていると、ちょっぴり雨が好きになります。。。

 

130619_154118.jpg

記事の続きを読む

ワン♪ワン?

本日、あなぶきカレッジから、たくさんの可愛い犬達が遊びにきて頂きました。

たくさんの、写真でお楽しみ下さい。

笑顔あふれる時間となりました。

 

130605_141639.jpg

130605_141736.jpg

 

 

130605_141805.jpg

130605_141841.jpg

130605_141950.jpg

 

130605_141514.jpg

記事の続きを読む

ほのぼの

130514_092410.jpg

とある、夕食後

アルファリビング高松伏石サンフラワー通りの中でこんな風景が。。

 

少し、写真が見づらいですが・・・。

アルファの仲良しさんたちで『おはじき』に夢中です。

どなたの発案か~自然に皆さん集まっています。

130514_092426.jpg

それを見守るスタッフもつい見入ってしまいました。

なかなかの手つきです。

ステキです。皆様!!

130514_092353.jpg

 

記事の続きを読む

ハナショウブ

6月にはいりました。

梅雨入りした高松は毎日、湿度が高く体調くずされている方々もちらちらいらっしゃるようです。

本日、アルファデイサービスでは、長尾町にある『亀鶴公園』にお出かけしてきました。

亀鶴公園は春には桜・・・。今の梅雨どきにはショウブ・・・と花々が咲き乱れるとても美しい公園です。

小雨が降ったり、やんだりの中、『美しいショウブ』を見ることができました。

まだまだ、つぼみが多く見ごろはしばらく続くようです。

皆様も是非!お立ち寄り下さい。

癒されますよ。

130603_101554.jpg

 

130603_101948.jpg

記事の続きを読む

スタッフ勉強会(5月)

毎月行っているスタッフ勉強会、今月は利用者様の疾患について行いました。

 

現利用者様の疾患を内科・整形外科疾患に分け、多い疾患から順に、各疾患の症状や観察点、

生活上での対応の注意点など、スタッフ全員が共通した対応ができるよう行いました。

 

毎月勉強会を行うことで、スタッフの知識も増え皆様により良いサービスが行えるよう、今後

も継続し実施していきます!

 

_5161_.JPG

 

_5162_.JPG

 

記事の続きを読む

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中