- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島上荒田
- ブログTOP
- 2021年12月
2021年12月
12月23日(木)にアルファリビング鹿児島上荒田の2周年記念イベントを開催致しました
2021年12月をもちまして、開設2周年を迎えることができました
これもひとえに入居者様、ご家族様をはじめ関係各社様のご贔屓ご支援の賜物と感謝しております
これからもスタッフ一同皆様により一層ご満足いただけますよう真心をこめて業務に専念する所存でございます
今後とも何卒よろしくお願いいたします
----------------------------------------------------------------------------------
イベントを開催させていただきましたので簡単ではございますが、ご紹介させていただきます
司会進行の前野デイサービス管理者が乾杯の一言
「乾杯」
乾杯には餅田元施設長も駆けつけてくれました
いいですね~皆様笑顔です
なんと厨房の魚国総本社様が
入居者様の前で寿司を握ってくださいました
とても美味しかったです~
イベントもありました
スタッフへのメイクアップです
抽選で選ばれた入居者様にスタッフへのメイクをしていただきました~
皆様上手に~!?!?
※メイクイベント時のマスクは写真撮影時にのみ外しております。
最後に少しではありますがクリスマスプレゼントを入居者様に送らせ頂きました~
皆様お疲れ様でした~
先日のブログでもお伝えさせていただきました通り
アルファリビング鹿児島上荒田は今年2021年12月を以て
開設2周年を迎えました
同時に、アルファリビング上荒田に併設しております
アルファデイサービスセンター上荒田も開設2周年を迎えました
アルファデイサービスセンター上荒田でも2年間を通して
大変なこと、喜ばしいこと、嬉しいこと、
本当にいろいろなことがあり、変化に溢れた2年間だったと思います。
オープン当初から今でも当デイサービスに通い続けてくださっている方、
お体の状態の変化からご利用を中止された方、
新たにご利用を始められた方、
また、一緒に働く新たなスタッフの入社
2年間を通していつも新しい風が吹き、
ともに働くスタッフ間で試行錯誤しながら
サービスに専心して参りました。
コロナウイルス感染症も引き続き、猛威を奮っておりますが
苦難を乗り越えた先に、また新たに良い風が吹くものだと
思っています。
1年・2年を経て3年目も、スタッフ一同、共に邁進してまいります
3年目も、どうぞよろしくお願い致します
#あなぶきの介護
#アルファデイサービスセンター上荒田
アルファリビング鹿児島上荒田のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/uearata/blog
アルファリビング鹿児島上之園のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/uenosono/blog/
アルファリビング鹿児島東千石のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/higashisengoku/blog/
アルファデイサービスセンター上荒田です
先日、当ブログでチラリとお見せした
クリスマスイベントの様子をお見せします
クリスマスツリーに見立てた的を目掛けて
お手玉を投げますっ
お手玉の落ちた場所で点数が決まり、
皆様それぞれ5つのお手玉を投げて合計点を競いますっ
最近になり急激に気温が下がり、とても寒い日が
続いており、「寒い寒い
」
と皆様声を上げていたのですが、レクリエーションが始まると
体感温度も上昇っ
点数を競うとなるとやはり白熱しますねっ
レクリエーションで盛り上がった後は・・・
クリスマスケーキッ
美味しそうなチョコレートケーキです
美味しいものを食べると自然と笑顔に
↑その後は創作が得意な U スタッフお手製のメダルを釣り上げる
メダル釣りゲームです
また盛り上がりを見せております
レクリエーションの後は全員で集合写真
メリークリスマス
素敵なクリスマスイベントとなりました
K スタッフによる素敵な企画、ありがとうございました
#あなぶきの介護
#アルファデイサービスセンター上荒田
アルファリビング鹿児島上荒田のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/uearata/blog
アルファリビング鹿児島上之園のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/uenosono/blog/
アルファリビング鹿児島東千石のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/higashisengoku/blog/
本日12月25日はクリスマス★
ということで、今週のアルファデイサービスセンター上之園では、
「クリスマスパーティー」を開催しました
その様子を少しご紹介いたします
今年のクリスマスケーキはスポンジの代わりにドーナツを使ってヘルシーに
皆様自分好みにデコレーションしてくださいました
それからそれから、I様がかわいらしいポーズで持ってくださっている
こちらは、スタッフからちょっとしたプレゼントです
このキーホルダー、実はアルファデイサービスセンター上之園の
活動で作ったものなんです
皆さんとても「かわいい」「どこに付けようかな?」と
喜んでくださっていました
お手伝いいただいたW様、M様ありがとうございました
また、来年もクリスマスパーティーしましょうね
Merry Christmas
#アルファリビング鹿児島上荒田
#アルファデイサービスセンター上之園
・・・やってきましたね
アルファデイサービスセンター上荒田で作成した
特性クリスマスツリーです
スタッフとご利用者様で力を合わせて作成しました
(肝心の作成風景を撮影しておらず・・・悔やんでおります)
↑完成した作品をバックに満足気なご様子の S さま
クリスマス期間中はクリスマスソングを流しながらレクリエーションや体操等を
行っているのですが、そちらの様子はまた後程ご紹介しますね
↑クリスマスソングを聞きながら
素敵な笑顔が止まらない Y さま
見ているこちらまで笑顔になりますね
今回は最後に、
クリスマス期間中の舞台裏(?)をチラリ・・・
↑手際よくティータイムの準備をしている
U スタッフと T スタッフ
ご利用者様のために、準備に真剣ですっ
#あなぶきの介護
#アルファデイサービスセンター上荒田
アルファリビング鹿児島上荒田のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/uearata/blog
アルファリビング鹿児島上之園のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/uenosono/blog/
アルファリビング鹿児島東千石のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/higashisengoku/blog/
本日は、2021年最後の訪問カットの様子をお届けいたします
いつもは丸一日かけて皆さんの施術を行ってくださるのですが、今回はなんとツーデイズ(2日間)の決行となりました
↑ K様「これでお正月が来るわね~(^^♪」
↓ B様「写真?恥ずかしい(*ノωノ)」いえいえとてもお綺麗ですよ
↓順番待ちのS様と、カラー途中のH様はご歓談中です
カット終了~(^^)/ S様「いいかしら?」 「はい、とてもお似合いですよ」
ロマンスグレーがお似合いだったH様ご主人、カラーをされて雰囲気が変わりましたこちらの髪色もお似合いですね
奥様も素敵です
T様もご夫婦で訪問カットご利用でした
今回はカラー希望の入居者様が多かったのですが、ツーデイズ決行のおかげで追加カラーの対応もしてくださり大盛況で終了しました
訪問理美容フリビさん、今年1年間お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。