- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島上荒田
- ブログTOP
- 2021年12月
2021年12月
先日、全社で施設長と各事業所の管理者を対象にコンプライアンスの研修がございました
コンプライアンスは本当に大事です
初心に戻って法律順守について改めて勉強しました
鹿児島からは
訪問介護の溝口管理者
訪問看護の畠中管理者
定期巡回の井上管理者
アルファデイサービス上之園の中島管理者
アルファデイサービス上荒田の前野管理者
アルファリビング鹿児島東千石の五十嵐施設長
アルファリビング鹿児島上之園の餅田施設長
が参加されました
研修の様子はこちら~
にこっとして表情が緩いときもあれば…
表情が険しい時もあります
引き続き、勉強を継続して知識もUPしていきます
こんにちは今回は訪問カットの様子をお届けします
↓アルファリビング鹿児島上荒田 2階の理美容室です
たくさんの入居者様が、カットや毛染め、パーマをされて大盛況
廊下に臨時の待機ソファーを準備しました
↑本日はカットをご希望のI様です
素敵な仕上がりにご本人も大満足でした
カット後のE様とYスタッフさん
「いい感じに切ってくれたよ(^^♪」とご満足のご様子♬
この日、美容室から出てくる皆さんの表情は笑顔にあふれていました(^^)/
アルファデイサービスでは12月から新しいスタッフがメンバーに加わりました
元気いっぱいのスタッフさんです
笑顔がとてもとても素敵です
Tさんから一言頂きました
「初めまして頑張ります
」
わからないことだらけだと思いますが頑張ってください~
スタッフをどんどん増やしていく計画です
またご紹介させていただきます~
入居者様の面会及び外出について以下の通りご案内させていただきます。
12月1日に厚生労働省から発表された「新型コロナウイルス感染症オミクロン株」の感染が日本で確認され、濃厚接触者が日々増加しています。12月6日時点で鹿児島県内の新規感染者は14日連続なしと発表されましたが、今後オミクロン株による感染拡大の可能性も予測されます。
アルファリビング鹿児島エリアにおきましても、ご入居者様及びスタッフの約9割が新型コロナウイルスワクチン接種(2回済)を致しましております。また面会及び外出は一部緩和をしておりますが、継続して感染対応を行っております。
なお、弊社では感染拡大を予防対策し、入居者様の健康・生命の維持を優先させて頂きたいと考えております。そこで、弊社は鹿児島県内等の感染状況を踏まえ、感染・蔓延防止警戒レベルを変更させていただく場合がございます。感染対応の一部変更(面会や外出の自粛など)を判断した場合は、改めてご入居様・ご家族様へはご連絡させていただきますのでご理解賜りますようお願い申し上げます。
引き続きご入居者様に安心して生活を送っていただく為、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
ご不明な点がありましたら施設までお問い合わせください。
【感染・蔓延防止警戒レベル変更日】
・未定 ※鹿児島県内の感染状況を変更する場合あり。
【感染対応の詳細(現在)】
・家族面会 … ワクチン接種(2回)済の方は、マスク着用で入館可能。
・外 出 … マスク着用で可能(外食は控える)。
・外部デイサービスご利用について … マスク着用で可能。
※1 ワクチンが未接種(または1回)の方は、相談室及びロビーにて30分以内の面会
※2 上記発熱者及び体調不良者は入館をお断りさせていただきますので、感染対策についてのご理解賜りますようお願い申し上げます。
※3 詳細については施設にお問い合わせください。
とある夕方、S様がクリスマスツリーを覗き込んでおられました
「何を見てるんですか~?」と尋ねたら
「この丸いのを見てたの(^^♪」
「今日デイサービスでクリスマスツリーを作ったから、出来上がったら見せてあげる綿をちぎって着けてきたの
」
作成秘話をたくさんしてくれました
完成を楽しみにしてま~す