スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2020年7月

7月 allhapiness!!

日頃よりアルファリビング鹿児島上荒田に対しまして、ご入居されている皆様をはじめ、ご家族の皆様や地域の方々にご支援を頂き心から感謝を申し上げます。

この度、2020年7月1日よりアルファリビング鹿児島上荒田の施設長として就任しました。

私は多機能ケアサービス、住宅型有料老人ホーム、訪問介護事業所、通所介護事業所といった在宅との関りを中心としたケアを長年携わってきました。

  私自身が培ってきました経験、知識を活かし、笑いの絶えない、 温かみのある家庭的な雰囲気を大切にした安全で快適な住まいと心に寄り添うサービスで、安心な暮らしと自分らしく生きる喜びを実感して頂ける様にスタッフ一同邁進して参ります。

  

アルファリビング鹿児島上荒田のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/uearata/blog/

アルファリビング鹿児島上之園のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/uenosono/blog/

アルファリビング鹿児島東千石のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/higashisengoku/blog/

 

この記事のURL カテゴリー:2020年7月

コロナウイルスの感染対策実施について

お客様へのご案内

71日、鹿児島市内で新たに新型コロナウイルスの感染が確認されました。感染が確認された方に対して心よりお見舞い申し上げます。また、一日も早い回復をお祈り申し上げます。

鹿児島市内で新型コロナウイルス確認されたため本日(72日)より、当施設では新型コロナウイルスに対する感染警戒レベルをあげて感染対策を実施致します。今後も皆様の無事と健康の為に、最善を尽くしたいと存じますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 ①入居施設における面会および入居者様の外出制限について、ご家族様等の面会制限を設けさせていただきますWEB等でのご面会をお願いいたします)。

 ②入居者様の外出については急な体調不良や医師の指示による受診等、やむを得ない場合をのぞき、ご遠慮下さい。行動把握のできない、不特定多数の方との接触の可能性がある外部デイサービス(当社運営以外)等の利用制限にもご協力願います。なお、これらは管内における新規感染報告の有無の状況によって変更する場合があります。予めご了承下さい。 

 今後のお知らせについて引き続き入居者様や職員の安全に十分に留意しサービスの提供を行ってまいります。今後お知らせすべき情報などが発生した場合は、改めてご案内いたします。入居者様やご家族の皆様にはご不便ならびにご心配をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 

アルファリビング鹿児島上荒田  施設長

この記事のURL カテゴリー:2020年7月

7月7日は七夕です

本日は七夕ですね♪ 

アルファリビング鹿児島上荒田でも笹に短冊を飾っておりますヾ(≧∀≦☆)

願い事も一言一言にとても深い想いを感じますね( 〃 ❛ᴗ❛ 〃 )

 

これは・・・深い・・・のか???

 

「 七夕御膳」も美味しく頂きました(◍´ꇴ`◍)

 

 

 

今日もアルファリビングの入居様、スタッフ共に笑顔で元気いっぱいです

♫~♪\(♡ ´ ∨`♡)/♪~♫

この記事のURL カテゴリー:2020年7月

記録的大雨による災害

コロナ禍による影響も強く残る中、九州各地で記録的な大雨による土砂災害により亡くなった方々のご冥福をお祈りすると共に深い悲しみの中にある皆様に心よりお悔やみを申し上げます。 また、被災された方々にお見舞い申し上げ、一日も早い復興と平穏な生活・営みにお戻り頂けるようお祈りいたします。

アルファリビング鹿児島上荒田では、幸いご入居者様・スタッフ共に被災することなく、本日も笑顔で過ごすことが出来ております。

今後も安心安全な生活の営みに努めさせて頂きます。

 

アルファリビング鹿児島上荒田 施設長

この記事のURL カテゴリー:2020年7月

暖かい心

アルファリビング鹿児島上荒田にて、ご入居されているT様より

心温まる贈り物を頂きました(∩ˊ꒳​ˋ∩)・*

 

「この間、看護師さんによくしてもらった」

「お礼に作ったから渡して欲しい」

「500羽鶴」

 

毎日一生懸命作ってくれたそうです(๑˃̵ᴗ˂̵๑)

 素敵な贈り物をありがとうございます♪

この記事のURL カテゴリー:2020年7月

【アルファリビング鹿児島上荒田】消防避難訓練のお知らせです

今月は消防避難訓練を実施致します(◍•ᴗ•◍)ゝ

 本当は消防隊の方にも同席頂き、たくさんの指導を受け、

 

いざ!!

 

と、いう時に備えたいと考えていたのですが、

鹿児島圏内における新型コロナウィルス感染症の感染者が

日々確認されており、まだまだ収束の兆しが見えず入館制限も継続中です・・・。

しかし、「いざ!!」と、いう時は、いつやってくるか分かりません!!

勿論、無い事が一番良いのですが、

「地震 雷 火事 親父」

が起きた時、適切な対応が取れる様に普段からの高い意識が大切です。

 

なので、今回はアルファリビング鹿児島上荒田のスタッフたちと共に

自主訓練を行います!!

避難訓練の計画を 一生懸命考えてくれていたスタッフYさん、 

今回は自主訓練になりますが、次回は本格的な訓練をしましょうね。

7/23(木)の午後に予定しておりますので訓練の風景は

後日、ブログにてお伝え致します(((o(♥´▽`♥)o)))

 

やる気に満ち溢れている我らが「あ~なちゃん」です♪

 

あっ、「地震 雷 火事 親父」の「親父」は、

「地震 雷 火事」に匹敵するくらい「怖い存在」と、いう意味もありますが

一説によりますと「大山風(おおやまじ)」が正しく、現代で言うところの

「台風」の事らしいです。

語呂を合わせていくうちに「大山風(おおやまじ)」が「親父(おやじ)」に

変わっていったのだとか・・・。

プチ豆知識(都市伝説?)でした♪

この記事のURL カテゴリー:2020年7月

【デイサービスセンター上荒田】ピアノで一曲♪

本日もデイサービスセンター上荒田はソーシャルディスタンスを保ち、

感染症対策を強化しつつ粛々と運営をしております(◍•ᗜ•́)✧

 

利用されている人数も少なく「少し寂しいね~」との声が・・・。

寂しい雰囲気を払拭しようと「ピアノでも弾きましょうか」と、

明るいスタッフのHさん(○´v`○)

すると・・・、

 

「ピアノなら私が弾くわ」と、利用者様のB様が参戦♪

 

 

あっという間に場の雰囲気は盛り上がり、笑顔溢れる一日を過ごすことが出来ました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

この記事のURL カテゴリー:2020年7月

« 前のページ12次のページ »
 2020年7月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中