スタッフブログ

« 前のページ123次のページ »

2022年2月

節分♪【アルファデイサービスセンター上荒田】

今年もこの時期がやってきました、節分です

今日は節分レクの様子を少しだけお見せします

 

 

↑デイサービススタッフと皆様で

共同で作成した「おかめ」と「鬼」です

 

今回は土台のイラストに皆様で貼り絵をしていただき、

一つの大きなイラストを作り上げました

 そのイラストを的に見立てて、的当てレクを行った時のご様子です

 

「鬼は外!福は内!」の声が飛び交い、

賑やかなレクリエーションとなりました

 

#あなぶきの介護   

アルファリビング鹿児島上荒田のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/uearata/blog

 
アルファリビング鹿児島上之園のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/uenosono/blog/

 アルファリビング鹿児島東千石のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/higashisengoku/blog/

 

 

この記事のURL カテゴリー:2022年2月

鬼は外、福は内

2月3日は『節分の日』ということで、

上荒田でも節分のイベントを開催しました

 

 

節分 とは、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」 

という意味を込めて、悪いものを追い出す日です

 

前日から、「明日は、豆まきするの?」「豆を食べれるの?」と

楽しみにされていた皆様

 

「鬼は外~、福は内~」 の掛け声と共に鬼に豆を投げています

 

 

鬼に手渡しされる方や思いっきり投げる方。

皆さん楽しまれ ている様子で、笑いが絶えない豆まきでした

 

 

 

感染対策を、徹底しながら今年も

ご入居者様と季節の行事をすることができました

 

皆様が今年も健康で幸せな1年をすごせますように 

 

この記事のURL カテゴリー:2022年2月

足の運動(^^♪

こんにちは(^^)/ 3階の廊下から「Mさん今度はあっちまで歩いてみましょう~」とリハビリスタッフSさんの声が聞こえてきたので覗いてみると

M様が退院後の歩行の練習をしていました 

 

 

廊下の途中で、「何をされてるの~?」とI様がお尋ねです

Sスタッフ「歩く練習ですよ~(^^)/」

I様「あら~偉いわね~」 

 

 次は手すりにつかまって足を上げる運動です「はい、右足を後ろに上げて~」

 

 

 遠くで見守るI様(^^)/ 

I様にも「一緒にしませんか?」と声を掛けましたが「私は見てるだけでいいの」と応援に徹していました

 

「さあ、今度はレストランまで歩いてみましょうか?」

 

M様これからもリハビリを続けて、元気に歩けるようになりましょうね ~

みんなで応援してます(^O^)/ 

 

この記事のURL カテゴリー:2022年2月

もっと「らしさ」を‼

2月1日に介護スタッフとして新たなメンバーが加わりました

女性スタッフの入社です 

 

笑いの「ツボ」が浅いのでよく笑います~

と自己紹介していただきました

今からいっぱい入居者様とスタッフ様に笑顔にしてもらいながら、

Tさんの笑顔をいっぱいいっぱい提供してもらいたいです 

 今以上に、入居者様もスタッフも笑顔がいっぱい飛び交うにしていきましょ

 

よろしくお願いします~ 

この記事のURL カテゴリー:2022年2月

研修の様子★

アルファリビング鹿児島では鹿児島に3施設あります

それぞれの物件の介護、看護、セラピストのスタッフがZoomで研修に参加しております 

 

最近はこのご時世もあり、ZOOMで研修をすることが多くなりました

が、Zoom研修もメリットがいっぱいあります 

今回の研修は「高齢者虐待防止について」です厚生労働省の調査では毎年のように高齢者の虐待件数が増加しているとのこと…

 

虐待や不適切なケアにないよう、アルファリビングでも

スタッフ自身のケアについて、不適切なケアになっていないかなどの振り返りや再度研修を開き、勉強しております

これからも、チームとしても個人としても研鑽し成長していきます 

この記事のURL カテゴリー:2022年2月

おつかいに行ってきました♪

Iご夫妻とおつかいに行ってきました

アルバイトのKさんも一緒です

写真①

「欲しい物が全部売ってるといいけどね~。」

不安な一面もありましたが...

 写真③

Kさんのおかげでお目当ての品もみつかりました!

写真④

欲しかった品が買えて満足されたI様の後ろ姿( *´艸`)

写真⑤

これからもご夫婦仲良く元気にお過ごしください(*^-^*)

この記事のURL カテゴリー:未設定

ハッピーバースデイ☆彡

本日お誕生日のK様94歳のお誕生日おめでとうございます

現在、コロナ感染予防対策として面会時間が15分と短いのですが、娘様とお孫様がお祝いに駆けつけてきてくれました 

お部屋に入ることができないため、1階の共有スペースでの面会となりましたが 素敵な時間を過ごされていました

 

プレゼントは綺麗なお花&ラブリーなひざ掛けです

 

とても暖かそう(^^♪ ひざ掛けのフリフリが可愛いですね

通りがかりの入居者様からも「おめでとうございます!!」「私は3月に93歳になりますよ(^^)/」「きれいなお花ですね」と祝福のお言葉を頂戴しました

K様、これからも元気で長生きしてくださいね 

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:2022年2月

« 前のページ123次のページ »
 2022年2月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中