- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島上荒田
- ブログTOP
- 2022年1月
2022年1月
2022年 元旦
新年あけましておめでとうございます
こんにちは!皆様はどんなお正月をお過ごしですか?
鹿児島は雪こそ降りませんでしたが、やはり冬は寒いですね(施設内はぽかぽか温度です
)
本日はお出掛けの入居者様が数名いらっしゃたので「行ってらっしゃい」の前にお写真を撮らせていただきました
(撮影時のみマスクを外してます)
ちょっとご自宅へ「行ってきま~す(^^)/
」笑顔が素敵なY様です
ご家族様とお出掛けのE様!(^^)!
いつもお洒落&ダンディです
お出掛け前は、受付の「外出簿」にお名前、体温、行き先等を記入して頂きます。皆さん「今日は何日~?」「36度5分だったよ~」「そこの○○まで行ってくるね~」と言いながら記入してくれます(^^)/
N様「年賀状を出しに行ってくるね」防寒対策ばっちりです
「ただいま(^^)/」の後は、手洗い、うがい、消毒、、、
このお天気が続くといいですね…
アルファリビング上之園に併設されている
アルファデイサービスセンター上之園は本日より、
2022年の営業開始となります
と、いうことで改めまして…
新年あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い申し上げます
今年も活動の様子や、皆様の笑顔をたくさんお届けしたいと考えていますので、
またお付き合いいただけましたら幸いでございます。
さて、新年初めのデイサービスでは、「福笑い」をしてみました
詳しい模様はまた後日ご報告いたします
お楽しみに~~~
#アルファリビング鹿児島上荒田
#アルファデイサービスセンター上之園
2022年最初の移動パン屋さんが来所です
「移動パン屋さんが1Fレストランにお越しです~(^^)/」と入居者様にアナウンスをすると……
いつもなら、続々と入居者様がお買い求めに来られるのですが、この日は外出の方が多かったので、行列にならず、皆さん余裕で人気№1のあんぱんをゲットすることができました
K様「ご飯が入らなくなるから少しだけ買ったのよ」
H様「甘いのをもらおうかな~」と上の階からゆっくりと降りてこられました
人が少ないので、思う存分吟味できます(^^♪
I様「今日は皆さんどうされたの?」
いつも大盛況のパン屋さんなので、心配のご様子です…。しかし、トレーにはしっかりとあんぱんをキープです(≧▽≦)この後、お部屋でお召し上がりになるのを楽しみにされていました
この日のパン屋さんは、悠々とお買い求めになる入居者様が多かったので、時間もゆっくりと過ぎたように感じられました
また次回の移動パン屋さんも楽しみにしています
新年のご挨拶が遅くなりました、
皆様あけましておめでとうございます
アルファデイサービスセンター上荒田です
昨年はご利用者様、ご家族様、並びに関係各社様に大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
アルファデイサービスセンター上荒田が
新年が明けてまず初めに皆さんで一緒に行ったこと、それは・・・
書初めです
↑真剣に取り組まれている K さま
↑こちらも集中されています・・・Y さま です
とても丁寧に書かれています
↑同じく Y さま綺麗な筆遣いです
皆様とても綺麗な字を書かれており、
「綺麗な字」「いいねえ
」と
あちこちで驚きの声が
テーマは「初春」
皆様が書かれたものはデイルームに掲示させていただいています
今年も良い一年となりますように
#あなぶきの介護
#アルファデイサービスセンター上荒田
アルファリビング鹿児島上荒田のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/uearata/blog
アルファリビング鹿児島上之園のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/uenosono/blog/
アルファリビング鹿児島東千石のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/higashisengoku/blog/