- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島上荒田
- ブログTOP
- 2022年6月
2022年6月
今月も皆さん心待ちにされている音楽療法がありました
音楽療法ではF先生の素敵なアイデアから様々な楽器等を使って行っています
↑M 様 楽器を片手に楽しくリズムを取られています
バーラが咲いた~、バーラが咲いたとT様の満面の笑みが咲きました
こちらはスカーフを手の中で丸め、まるでバラのように見えるアイデア
音楽の力で皆さん心身共にリラックスできているご様子です
次の音楽療法もお楽しみに
アルファデイサービスセンター上荒田では
先日、クッキングレクと称してベビーカステラ作りを行いました
こちらはN様、一生懸命卵をといてくださっています
そこに小麦粉を投入します
「へえ~こげんすっとやな~」と感心されるT様
混ぜ終えたらプレートに流し込み、焼いていきます
15分ほど焼いたら出来上がりです
綺麗に盛り付けて完成バッチリです
企画をしてくださったスタッフ U さんと、K さんの二人
素敵な企画をありがとうございました
ぜひぜひ、またやりましょうね~
今日は皆さんお楽しみの音楽療法の日でした
始めはお馴染みの曲「青い山脈」です皆さん元気に歌われています
利用者様はもちろんスタッフも一緒に楽しまさせて頂いております
続いては音楽に合わせた体操の時間です
皆さんメロディーに合わせ楽しくカラダを動かされています
次回の音楽療法もお楽しみに
綺麗なフルーツの盛り合わせですね~~
と思いきや
なんとフラワーアレンジメントでした (≧▽≦)
N様の娘様が、アレンジした作品を持ってきてくださいました
とても斬新ですね~!(^^)! スタッフも、入居者様も鑑賞会のように見入ってます
受付が色鮮やかになりました~スタッフも大喜びです
N様の娘様、いつもありがとうございますヽ(^o^)丿
さぁ皆さん音楽療法が始まりますよ~
1階レストランに入居者様が続々とお集まりです(^^)/
F講師「 こんにちは(^^)/お名前を教えてください」自己紹介からスタートです
6月の歌が聞こえてきました…
♪ バ~ラが咲いた~ バ~ラが咲いた~ 真っ赤なバ~ラ~が~
皆さんとてもお上手です(^^♪
次はPOPな曲に合わせて、手をグーパーグーパーしましょう
次は、両手の指を同時に折り曲げますイチ・ニ・サン・シ
ん?!早くなると私でも難しいです(^^;)
カタン♪
カタン♪
カタン♪
カタン♪
今度はアイテムの登場です
甲高い音が響きわたって、とても楽しそうです
次は連打~~~~~タンタンタンタン
すごい一体感です(≧▽≦)
そして、楽しい音楽療法の時間はあっという間に過ぎてしまいます…
楽しかったですね
次の音楽療法も楽しみに待ってます
皆様お待ちかねの移動パン屋さんが来てくれました~(^^)/
この日は大人気のクリームパンがたくさんあります
E様もW様も「どれにしようかな~?」とお悩みのご様子
W様はクリームサンドをご購入(^^)マイバッグ持参です
E様はメロンパンなど3点ご購入!(^^)!
こちらもお悩みのI様とS様
I様「このパンおいしいよ半分だけ食べるね(*^^*)」
レストランで食べる人、お部屋で食べる人、来所予定のお孫さん用に購入する人 、今日もたくさんの入居者様がお買い物を楽しんでいらっしゃいましたヾ(≧▽≦)ノ
アルファデイサービスセンター上荒田です
今月誕生日を迎えられた T 様です
6月の梅雨を吹き飛ばす T 様の笑顔素敵ですね
こちらは先月誕生日の Y 様
丁重にお受け取り下さり作成した職員も嬉しい限りです
これからもアルファデイサービスセンター上荒田では
誕生日を迎えられた方のお祝いをさせて頂きます
アルファデイサービスセンター上荒田 介護職員 O より
#アルファデイサービスセンター上荒田
#あなぶきの介護
アルファリビング鹿児島上荒田のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/uearata/blog
アルファリビング鹿児島上之園のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/uenosono/blog/
アルファリビング鹿児島東千石のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/higashisengoku/blog/