スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2022年7月

2022年鹿児島エリアキックオフミーティング開催

毎年年度初めに開催する【エリアキックオフミーティング】は今年もコロナの影響でzoomでの開催となりました(´;ω;`)

アルファリビング鹿児島上荒田ではヒヤリハットの報告件数とイベント等を率先して行動してくれたスタッフの表彰もありました

 

来年こそは、みんなで集まって開催したいです 

#あなぶきメディカルケア

#アルファリビング鹿児島上荒田

#アルファリビング鹿児島上之園

#アルファリビング鹿児島東千石 

この記事のURL カテゴリー:2022年7月

かき氷イベント

今年もかき氷が美味しい季節がやってきました~

スタッフさんが、心を込めて作ってくれています 

 

白くま

みぞれ

いちご 

の3種類からお好きなものを選んで頂き、召し上がって頂きました 

 

 

 「体が冷えるけど美味しいね~

「夏が来たね~ 」と皆さん美味しそうに召し上がっていました

記事の続きを読む

この記事のURL カテゴリー:2022年7月

新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)

拝啓 酷暑の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

2022年7月20日に鹿児島県の新型コロナウイルス新規感染者数が過去最多の2718人と発表があったことをうけ、弊社としては、今後の感染症対策として、誠に恐縮ではございますが、下記の対応を行ってまいります。

皆様方には多大なるご心配、ご迷惑をおかけしますが、入居者様の生命と健康を守るため当施設の感染対策にご理解賜りますようお願い申し上げます。また、動きがありましたら電話等でご報告させていただきます。

ご不明な点がありましたら、施設までご連絡ください。なお電話が混雑して取れない場合がございます。その際はこちらからご連絡させていただきますのでご了承ください。

敬具

 

 

【感染・蔓延防止対応の詳細】

・家族面会 ... 自粛を要請

※やむなく面会が必要な場合は下記連絡先へご連絡いただき、マスク着用の上、風除室にて15分以内、1m以上距離を保ち、換気をした状態での面会をお願いします。

※洗濯物に関しては風除室でスタッフ受け渡しとなります。

※やむなく居室へ入室される場合は抗原検査(自費)実施しマスク着用にて15分以内

・外   出 ... 自粛を要請

・外部デイサービスご利用について・・・自粛を要請

 

【制限期間について】

・2022年7月21日から当面の間

※今後の感染対策については、施設内及び鹿児島県内の感染状況などを元に協議させていただきます。決定次第、改めてご案内いたします。

この記事のURL カテゴリー:2022年7月

気分転換にお買い物

天気の良い日は、お出かけに行きたくなりますよね

入居者様との買い物やお出かけをする際は、

暑い時間を避け外出するようにしています 

 

I様が買い出しに行きたいからと同行しました

今日は、旦那様はお留守番してもらい

 スタッフさんと2人で買い物に行くようです

 

 

 

あれもこれもとカートに入れると

すぐにいっぱいになってしまいますよね 

 

「買い物は気分転換になるからいいわよね~」と

にこやかに話されるI様 

また、気分転換にお出かけしましょうね 

この記事のURL カテゴリー:2022年7月

大雨・洪水注意報に対する動き

15日の午後、鹿児島市に「大雨・洪水注意報」が発表されました。

上荒田施設長の指示をもとに直ちに施設スタッフが動きます!

去年の12月に行った床下浸水の訓練!

写真⑫
※去年行った床下浸水を想定とした防災訓練 

ここで訓練の成果が発揮されるわけですね!!

写真①


でました!水で作る土のう!
 
通称「水ピタ」

およそ数分で膨らみ、スタッフがどんどん積み上げていきます!

写真②

みてください!このフォーメーション

写真③

これで浸水対策もバッチリです!

※翌日浸水にはいたりませんでしたが、今後に活かすためのいい機会となりました!

因みになぜ「大雨・洪水注意報」の注意報で土のう設置に取り掛かったのかというと・・・

写真④

写真⑤

ご覧の通り、アルファリビング鹿児島上荒田

洪水浸水想定区域内なのですね!
 
いつ何時なにが起きてもいいように「念には念を入れよ」 ということですね

みなさまもぜひ今回を機にハザードマップをご覧になって、

避難場所を確認してみてはいかがでしょうか!

この記事のURL カテゴリー:2022年7月

☆七夕☆

皆さんこんにちは!
暑い日が続きますね…
水分補給をしっかりして、体調を崩さないように気を付けたいですね
 
さてさて、少し遅くなりましたが、今月7/7は「七夕」でしたね
アルファデイサービスセンター上之園でも、七夕のイベントを開催
噴水フルーツポンチを作りました
夏にぴったりの涼しげな一品です
 
フルーツポンチの中に入れる「星形の杏仁豆腐」は
皆様にも手伝っていただきました
 
 

「おいしいよ~」とI様
「おいしそうだよ~」とS様
ご夫婦仲良く食べてくださっていたのはI様方です 
 
冷たいサイダーのしゅわしゅわ感で夏を感じてくださっていたようでした
今月はもう1つイベントを企画しているので楽しみにしていてくださいね
 
#アルファリビング鹿児島上荒田
#アルファデイサービスセンター上之園 

この記事のURL カテゴリー:2022年7月

経口補水液を作ろう(^^)/

さあ皆様 経口補水液を作ってみましょう

 さるく薬局様主催で「経口補水液作り方講座」がスタートしました

入居者様もしっかりと説明に耳を傾けていらっしゃいます(^^♪ 

さるく薬局様が事前に漬けてきた梅を水で薄めて試飲してみましょう

きれいな色ですね  

まずは味見からです(≧▽≦)  

 

 次は、梅の下手を取って、氷砂糖と一緒に保存容器に入れましょう 

 ジャーーン出来上がりが楽しみですね 

10日後

こんな感じになっております( *´艸`)

 

また経過報告いたします('ω')ノ 

この記事のURL カテゴリー:2022年7月

« 前のページ12次のページ »
 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中