スタッフブログ

« 前のページ123次のページ »

2022年4月

100%の笑顔

本日はにこにこと昼食を食べられている入居者様がいらっしゃいました

本日のメニューは「コロッケ」です。

「私はコロッケ大好き!!!」とにこにこされていたようです。

満面の笑みでピースサインです

 

#定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所

#あなぶきケアサービス鹿児島

この記事のURL カテゴリー:2022年4月

は~るの~♪うら~ら~の~♪

コロナ禍で自粛していた「音楽療法」が久しぶりに行われました~

たくさんの入居者様がレストランに集まり、先生とお一人ずつ自己紹介からスタートです 

 お久しぶりの方、初めましての方、皆さん笑顔で答えてらっしゃいました(^^)/

歌が始まりました

は~るの~、うら~ら~の~隅田川~(^^♪ 

先生の素敵な歌声とともに、入居者様も一緒に合唱です 思わず聞き入ってしまいました

 

 次はPOPな曲に合わせて体操が始まりました

「手を伸ばして~~(^^)/」 

 

 「床に手を付けて~~~

 「足をあげて~~~~~

皆さん物凄く元気ですヾ(≧▽≦)ノ 

 

あっという間の1時間でしたね

皆さん「楽しかった(^^♪」と笑顔があふれていました 

次の音楽療法も楽しみにしています 

 

 

この記事のURL カテゴリー:2022年4月

春のクレープ♪

アルファデイサービスセンター上之園での4月のイベントの
様子をご紹介させていただきます~
 
もうすっかり春ですね
ということで春をイメージした
「ピンクのクレープ」を作成しました
 
Y様にはバナナを切っていただきました
「こんなのはやっとったからね!」とテキパキと切ってくださいました
 
 
 
クレープの生地は今回はホットケーキミックスを使用
ラズベリーパウダーを混ぜて春らしいピンクを再現しました
 
飾り付けを皆様にしていただき…完成 
 
 
 
 「おいしいよ」「初めて食べた」と喜んで頂けました 
 
M様は、スタッフの「おいしいですか~?」との質問に
OKサインで応えてくださいました
 
来月のイベントもお楽しみに~~
 
#アルファリビング鹿児島上荒田
#アルファデイサービスセンター上之園 
 

この記事のURL カテゴリー:2022年4月

【アルファデイサービスセンター上荒田】お花見の様子

アルファデイサービスセンター上荒田の介護スタッフ O です 

 

上荒田デイサービスでは3月末から4月にかけてお花見に行ってきました

 

 「綺麗だね~」と桜を眺められるT様S様

 

S様桜景色がお似合いです

 

S様素敵なものをキャッチされてご満悦なご様子 

是非、来年も元気で皆さんでお花見に行きましょう 

 

#アルファデイサービスセンター上荒田

#あなぶきの介護   

アルファリビング鹿児島上荒田のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/uearata/blog

 
アルファリビング鹿児島上之園のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/uenosono/blog/

 アルファリビング鹿児島東千石のブログ
https://www.a-living.jp/kagoshima/higashisengoku/blog/

 

この記事のURL カテゴリー:2022年4月

お散歩(^^♪

 ぽかぽか陽気の中M様とY看護師がお散歩にお出掛けです

M様「行ってきます」 

 

「行ってらっしゃ~い(^^)/」 

Y看護師「ゆっくり行きましょうね(^-^)」 

 「お帰りなさいませ~

 

M様「楽しかった」と戻ってこられました

リハビリを続けてきたM様はお散歩もできるようになりました 

またお散歩に行きましょうね 

この記事のURL カテゴリー:2022年4月

パン屋さ~ん♪

こんにちは(^^)/ 今回も、移動パン屋さんが沢山のパンを持ってきてくださいました

どれも美味しそうですね~

 E様は甘いパンをお探し中です(^^♪

 

3個お買い上げ E様はお買い物をとても楽しんでいらっしゃいました

 

 I様とS様「どれにしようかな~

H様ご夫婦もたくさんご購入です(*^^*) 

 

I様「これにしましょう」即決です 

今日も入居者様が楽しくお買い物できました

移動パン屋「あんじぇりこ」さん、ありがとうございました 

この記事のURL カテゴリー:2022年4月

夜間停電点検の様子★

先日、アルファリビング鹿児島上荒田では夜間の停電点検を実施しました

すべての電気を停電させて、停電の際に非常灯が灯るかなどの様々な点検をします

非常灯が点灯したらこんな感じの明るさになります

こちらはレストランです!

こちらは1階ロビー

こちらはデイサービス! 

 

こちらは各階の共用部分です! 

 

災害の時に停電になった場合は写真のような非常灯が点灯し、避難や待機等をしていただきます。このようなことが起きないことが願いますが、最近は風水害等が全国で起こっており鹿児島市もいつ災害が起こってもおかしくありません…

 

そのために、日ごろから避難訓練や建物内点検等を実施し、日ごろから災害対策を実施していきます

ご入居者様には避難訓練時や点検時など何かとご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますよう願い頂きます。

停電点検時のスタッフの様子を少しご紹介いたします!

転倒されていなか等の巡回です

 

 ただ立っているだけではなく、きちんと点検しております

 

懐中電灯をともすとさらに明るくなります! 

この記事のURL カテゴリー:2022年4月

« 前のページ123次のページ »
 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中