スタッフブログ

【アルファデイサービスセンター上之園】秘密のお菓子ちゃん

こんにちは

アルファデイサービスセンター上之園です

 

気温の波が激しい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしですか?

体調を崩さないよう、十分に気を付けて過ごしたいですね 

 

そんな中でもアルファデイサービスセンター上之園では

身体機能の維持や健康維持のために、運動に力を入れて

サービスを提供しております

 

(↑体操中の風景 ごぼう先生の体操が好評です

食事前の口腔体操も取り入れています

 

もちろん適度な運動も重要ですが、

運動に併せた適切な食事も身体機能維持のために

とても大切な要素です

 

そこで、今回はデイサービス中に提供している「お菓子」について

ご紹介します

 

どれどれ~・・・

 

こ、これは・・・

プロテインバー

こちら、タンパク質が15g入ったお菓子なんです 

 

当デイサービスでは、運動の効果を上げることを目的に

プロテインバーを提供させていただいています

 

↑おやつタイム中の S 様 と スタッフ K さん と E さん

味の感想について聞き取り中ですね

 

しっとりして食べやすく、

ご利用者様からも「おいしい」と好評です

 

味や食感に様々な種類があり、このブログを書いている人も

プライベートでいろいろと食べてみたりしてます・・・

デイサービスをご利用される皆様にも

色々な味を体験してもらえたら、と考えています

 

お近くのコンビニエンスストア等でも販売されていますので

皆様も一度召し上がってみてはいかがでしょうか

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

【アルファデイサービスセンター上之園】ブログ再開します♪

こんにちは

アルファデイサービスセンター上之園です

 

しばらくの期間、休止しておりました

アルファデイサービスセンター上之園ですが、 

この度、2024年10月1日から本格的に再始動しました

 

こちらのデイサービスでは 

理学療法士や作業療法士による個別リハビリ

運動機器を活用したトレーニングや筋力増強訓練

集団ストレッチや体操・口腔体操など・・・

 

主にリハビリをメインとした活動を実施しております

 

今回はそのデイサービスの様子を少しお見せします

 

 

↑アルファリビング鹿児島上之園にご入居中の S 様です 

お菓子を召し上がっている時の写真です

じつはこのお菓子、ちょっと「こだわり」のこもったお菓子なんです

 お菓子の秘密はまた後日・・・ 

 

 S 様 と 理学療法士の K さんのお二人

 運動機器を使用してのトレーニングに取り組まれています 

 笑顔がとっても素敵ですね

 

 

↑ S 様と 介護スタッフの T さん

和やかな雰囲気ですね 

 

アルファデイサービスセンター上之園は

月曜日~金曜日(年末年始12月31日~1月3日を除く)で

運営させていただいており、

午前(8:55~12:00)と午後(13:30~16:35)

の2部制となっています

 

職員一同

ご利用者様おひとりお一人に合わせて、個別リハビリや体操プログラムを

実施させていただき、 日々の生活がもっと豊かになれば、と考えています

 

お試しでのご利用も受け付けておりますので

ぜひお気軽にお問い合わせください 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

** K様のお誕生日会♪ **




こんにちは(*^-^*)
10月のお誕生日の方をご紹介します


いつも元気いっぱいで
ニコッと歯をみせて笑うお顔が
チャームポイントのK様
 
 
 
 

 
 
お誕生日おめでとうございます!
これからも元気いっぱいなK様でいてくださいね
 
 
 

**** 


 
サービス付き高齢者向け住宅
アルファリビング鹿児島上荒田
鹿児島市上荒田町31-12 


住宅型有料老人ホーム
アルファリビング鹿児島上之園 
鹿児島市上之園町4-15) 
 

住宅型有料老人ホーム
アルファリビング鹿児島東千石
鹿児島市東千石町4-17 



誰もが見れる社内報『yawaragi』
 
インスタグラムはじめました!!
 
 
~ご入居者とスタッフのほのぼのとした日常を発信中 ~
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

** ちぎり絵の様子 **



こんにちは(*^-^*)
 
 
 
10月にはいり、今年もあと100日を
切りました
はやいものですね(-_-;)
 
 
まだ10月ですがあと2か月で12月
クリスマス の準備をしようということで、
ツリーのちぎり絵を始めました
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
ちぎり絵のちぎる行為は手指巧緻運動といって
他につかむ、つまむ、はさむ、針に糸を通す等の
動作は脳トレにもなり、
手指巧緻性と認知機能は関連すると言われています。 
 
 
 
 
時々ちぎり絵や折り紙を取り入れ
作品作りも行っています (^o^)/
 
 
 
 
 
**** 


 
サービス付き高齢者向け住宅
アルファリビング鹿児島上荒田
鹿児島市上荒田町31-12 


住宅型有料老人ホーム
アルファリビング鹿児島上之園 
鹿児島市上之園町4-15) 
 

住宅型有料老人ホーム
アルファリビング鹿児島東千石
鹿児島市東千石町4-17 



誰もが見れる社内報『yawaragi』
 
インスタグラムはじめました!!
 
 
~ご入居者とスタッフのほのぼのとした日常を発信中 ~
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

** ADS 敬老会♪③ **


 
 
 
 
こんにちは
 
 
アルファデイサービスセンター上荒田敬老会
三日目の様子です(*^-^*) 
 


 
 
 
 
敬老の日なのに
この日、N様は率先して調理や洗い物を
手伝ってくださり
「いいリハビリになるから」と
 
 
 
いつもありがとうございます
 
 
 
 
いつまでも健康で長生きして
デイサービスで楽しく過ごしましょうね 
 
 
 


**** 


 
サービス付き高齢者向け住宅
アルファリビング鹿児島上荒田
鹿児島市上荒田町31-12 


住宅型有料老人ホーム
アルファリビング鹿児島上之園 
鹿児島市上之園町4-15) 
 

住宅型有料老人ホーム
アルファリビング鹿児島東千石
鹿児島市東千石町4-17 



誰もが見れる社内報『yawaragi』
 
インスタグラムはじめました!!
 
 
~ご入居者とスタッフのほのぼのとした日常を発信中 ~
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

** ADS 敬老会♪② **






こんにちは(*´ω`*)
 
 
アルファデイサービスセンター上荒田敬老会の
二日目の様子です 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「年はとりたくない」と仰る方も、
「こんな日があってもいいね」と
笑顔をみせてくださいました
 
 
 

**** 


 
サービス付き高齢者向け住宅
アルファリビング鹿児島上荒田
鹿児島市上荒田町31-12 


住宅型有料老人ホーム
アルファリビング鹿児島上之園 
鹿児島市上之園町4-15) 
 

住宅型有料老人ホーム
アルファリビング鹿児島東千石
鹿児島市東千石町4-17 



誰もが見れる社内報『yawaragi』
 
インスタグラムはじめました!!
 
 
~ご入居者とスタッフのほのぼのとした日常を発信中 ~
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

** ADS 敬老会♪① **



 
 
 
こんにちは(^^♪
09月16日 月曜日は 敬老の日 でしたね
デイサービスでも敬老のお祝いを
させて頂きました( *´艸`)
 
 
管理者より、お祝いのプレゼント(ブランケット)を
手渡しで配布され、
皆さまの喜ぶ顔が嬉しいばかりです 


 
 
お祝いと言えば “ケーキ” ということで
パンケーキ作りをしました
 
 
 
 
 
焼いて頂いたパンケーキに生クリームや
チョコ、いちごソースを掛けて、
紅茶を持って 乾杯 
 
 
最後にハテナボックスゲーム
(中身が何かを当てるゲーム)をして終わりました
 
 
 

 
 
 
皆様に楽しんで頂けたので
スタッフも達成感満載です(*^-^*)
 
 
 
 
 
**** 


 
サービス付き高齢者向け住宅
アルファリビング鹿児島上荒田
鹿児島市上荒田町31-12 


住宅型有料老人ホーム
アルファリビング鹿児島上之園 
鹿児島市上之園町4-15) 
 

住宅型有料老人ホーム
アルファリビング鹿児島東千石
鹿児島市東千石町4-17 



誰もが見れる社内報『yawaragi』
 
インスタグラムはじめました!!
 
 
~ご入居者とスタッフのほのぼのとした日常を発信中 ~
 
 
 
 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中