スタッフブログ

伏石南の館内

水仙

あなぶきの介護 サービス付き高齢者向け住宅

アルファリビング高松伏石南です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらは入居のお客様がプランターで育ててらっしゃる

水仙

 育ててらっしゃるのは男性の方です

 

こちらは入居のお客様が ご自宅で育ててらっしゃる

水仙

 

 

 外出されたついでに自宅へお寄りになり

何かしら 庭の花を摘んで帰ってらっしゃり

私たちにもおすそ分けしてくださいます 

 

八重咲のような水仙は初めて見ました

珍しいですねぇ 

 

 

水仙は手間がかからず、毎年きれいな花を咲かせてくれます

 

春になると土の下から葉を出し

春の訪れを知らせてくれます 

そして きれいな花を咲かせてくれます 

 好きな花のひとつです

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

 ******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takama

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsuna

なぜ、北欧が人気なのか?

あなぶきの介護 サービス付き高齢者向け住宅

アルファリビング高松伏石南です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

近年、北欧生活スタイルが、なぜ、人気なのか?

理由をご存じですか?

 

 

それは、自然素材であるものを使っているからです。

 

例えば、木の温かみを感じやすい住まいや家具。

涼しい風や太陽の光が入りやすい窓際。

デザインがシンプルで落ち着いた色使い。

 

自然の色調

質素ながら温かみを感じるデザイン

長く使うことができる物

日本が大切にする「和」の価値観

北欧と価値観が似ていることも親近感を抱きやすい理由になっています。

 

長い人生の中で、ゆったりと時を過ごしたい。

四季や自然のうつり変わりを感じたい。

 

だけど・・・。

 

住み慣れた家から離れたくない

 

私たち

アルファリビング高松伏石南では

そんな不安を安らげるような空間を作っています。

 

 

このブログでは

お知らせや日々の暮らし

スタッフへの福利厚生や自分らしい成長

について、発信しています。

ご興味ありましたら、読者になってもらえると嬉しいです。

 

今、ここにない出会いをお待ちしております。  

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog 

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

 ******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takama

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsuna

お部屋をご紹介します~

こんにちは。

 

今日は、前回に引き続いて、
伏石南の館内をご紹介・・

 

なんと

お部屋の様子をご紹介しちゃいます~

 さあ、一緒にまいりましょう~

 

  

  

ただいま~

お部屋の戸を開けると・・

 

 

 こんなに広々としていて、

くつろげる空間がお出迎えします。

 

 

 

まずは、

お出かけから戻ったら、手を洗いましょう。

 

 

 

とても清潔感のある洗面台です。

 

 

 

 

よっこいしょ・・ふう。

ベッドに腰をおろすと落ち着きます。

 

 

 

 

お茶を飲んで、ひと休み・・・

 

 

 

 

 

テレビでも見ようかな・・

 

 

 

周囲はとても静かで、

環境に恵まれた伏石南

清潔感木のぬくもりに包まれて過ごせます。

是非一度訪れてみてはいかがですか?

 

 

 

↓連絡先はコチラ↓
★気軽にご連絡ください★

 

 

アルファリビング高松伏石南
※完成しましたので、ぜひ現地へお越しください!

TEL 0120-153-585
TEL 087-802-7111
FAX 087-802-7112

 

担当:三原、笹川

 

 

 

アルファリビング高松伏石南。

1月16日に
アルファリビング高松伏石南
オープンして無事にスタートが切れました

 

 

そこで館内の紹介を
ブログに載せたいと思います
まずは受付~玄関

 

 

 

 

ロビー~レストラン


 

 

1F、2Fの廊下

  

 

2Fの談話ルーム

 

 

伏石南では
木をふんだんに使っており
アットホームな空間を
ご提供しております

 

 

見学等受付しておりますので、
是非ご来場お待ちしております

 

 

↓連絡先はコチラ↓
★気軽にご連絡ください★

 

 

アルファリビング高松伏石南
※完成しましたので、ぜひ現地へお越しください!

TEL 0120-153-585
TEL 087-802-7111
FAX 087-802-7112

 

担当:三原、笹川

 

 

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中