スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2021年4月

お花見

こんにちは、アルファリビング高松伏石南です

 

が満開になる季節がやってまいりました

伏石南の駐車場にある桜も見頃を迎えています

年々花の量が増え、どんどん綺麗になっています

 

新型コロナウイルスの影響で、

昨年に引き続き、公園などにお連れする事は難しいですが

少しでも季節を感じていただきたくて

駐車場の桜の下まで、入居者様をお連れしました

    

    

    

いい笑顔をいただきました

喜んでいただけて良かったです

 

    

開設時に植えられた桜

伏石南と一緒に成長しています

 

「満開なったなぁ。今年はもう見納めやな」

と、外のベンチでお花見をされる入居者様もいらっしゃいました

 

ちなみに、この日のお昼ご飯は花見弁当でした

    

綺麗なお重に入ったおかずが美味しそうですね

 

新型コロナウイルスが落ち着くまで

安心してお過ごしいただきながら季節を感じる事ができるよう、

スタッフ一同取り組んでまいります

 

来年こそ、皆様とお花見に行けますように

 

 

 

伏石南ご紹介ツアー 第5弾 ~レストラン~

こんにちは、アルファリビング高松伏石南です

 

今日は第5弾として、レストランをご紹介します

 

ヒノキがふんだんに使用されている、伏石南

天井のが見える作りとなっており、

木のぬくもりが溢れる空間となっています

南側と西側が大きなガラス窓となっており、

           あたたかい日差しが差し込みます

また、レストラン内には2台の自動販売機もあり

       入居者様がお好きな飲み物をよく購入されています            

お茶やジュースに炭酸飲料、おしるこなど選り取りみどり

 

レストランの近くには、車椅子可のトイレと手洗い場があり

     デイから戻られた方がお食事前に利用されたりもしています

 

また、感染予防として

レストラン内に大型の空気清浄機を2台、

各テーブルにパーテーション

           入口には消毒液を設置しています

 

皆様が楽しみにされているお食事

ゆったりと召し上がっていただけるよう

これからもスタッフ一同、心を込めて対応させていただきます

 

 

 さて、今日はレストランをご紹介いたしましたが

いかがでしたでしょうか?

 

次回は1階の風呂をご紹介したいと思います

 

 

 

 

 

お誕生日おめでとうございます♪

こんにちは、アルファリビング高松伏石南です

 

先日、お誕生日を迎えられたM様T様

ささやかなプレゼントをお渡ししました

M様には黄色フレグランスをプレゼント

お部屋のベッド横に置いてくださっています

    

    

T様にはピンク色フレグランスをプレゼント

お部屋のベッド下の机に置かれています

 

お部屋で過ごされる事が多いお二方

少しでも心落ち着く空間になればと思います

 

当日、スタッフや入居者様からのお祝いの言葉を聞き

とても嬉しそうなご様子だったM様とT様

 

来年もお誕生日を一緒にお迎えできるのを

楽しみにしております

 

 

入居者様からの贈り物

こんにちは、アルファリビング高松伏石南です

 

先日、ある入居者様より

素敵な贈り物をいただきました

それが、こちら

    

赤と黄色が鮮やかなフリージアです

とってもいい香りがします

 

入居者様がで丹精こめて育てられている花が綺麗に咲いたため、

「いい匂いがするけんな、みんなで楽しんでな」

 とスタッフへプレゼントしてくださいました

 

スタッフが集まる事務室で飾り、

綺麗な色や香りを堪能させていただきました

 

家族様や来場者様にも見ていただきたいと思い、

受付に飾っています

 

またお越しになった際は

ぜひご覧ください

 

お誕生日おめでとうございます♪

こんにちは、アルファリビング高松伏石南です

 

先日、S様がお誕生日を迎えられました

 

プレゼントは何がいいですか?とをお聞きしたところ、

「いつもお世話になってますから、何もいりませんよ」

とおっしゃられ・・・

しかし、お祝いをしたいスタッフ・・・

 

そこで、お贈りしたものがコチラ

紅茶のお煎餅と手洗いOKのマスクです(*^^*)

いつも行動をともにされているS様と

一緒に召し上がっていただけたらと思います

 

仲睦まじいご様子のS様たち

「美味しそうなお菓子ですね。Sさんといただくわ」

と喜んでいただけました

 

S様とは常に一緒に過ごされ、お互いのお部屋を行き来されています。

いつもお食事後に立ち寄られる1階ラウンジから、とても楽しそうな笑い声や歌声がよく聞こえてきます

スタッフもそのお声を聞き、いつも元気をいただいています

いつまでも仲睦まじく、お元気にお過ごしいただけたらと思います

 

春のごちそうランチ

こんにちは、アルファリビング高松伏石南です

 

先日「春のごちそうランチ」と題し、

お寿司などを召し上がっていただきました

今日はその様子をお伝えします

 

メニューはこちら

お寿司8種類に、食べやすい大きさの季節のかきあげ2種類

お吸い物カニ茶わん蒸し、一口サイズの桜餅イチゴなど

盛りだくさんです

 

皆様とても美味しそうに召し上がっていました

M様のいい笑顔いただきました

 

「 これ、メニューな。美味しそうやなぁ」と穏やかな表情のM様

 

完食されたK様は「美味しかったわ~!」 とにっこり

 

 

「お寿司なんて久しぶりです。こんなにたくさん食べきれるかしら」

とお話ししてくださったS様

 

    

「お腹いっぱいや。美味しかったわ、ありがとう」とY様

その両隣で美味しそうに召し上がっているT様とH様

 

    

H様、I様にもご満足いただけたようです

 

    

穏やかな笑顔で「お寿司食べれてうれしかったわ。ありがとう」とS様たち

 

    

とても満足そうなお顔のM様

「おいしかったわ」と笑いながらおっしゃってくださいました

 

    

食べられたあと、改めてメニューを見ながら

「お寿司も桜餅も食べれて満足です。ありがとう」

とおっしゃってくださったM様

 

コロナ禍となったことで、

家族様との会食や外出などを控えていただいているなか

行われた今回のランチ企画

 

入居者様のたくさんの笑顔を見ることができ、

心がとてもあたたかくなりました

皆様にご満足いただけて、本当にうれしく思います

 

コロナ禍となっていますが、穏やかに過ごされている入居者様たち

ラジオ体操オセロ麻雀をしたり

お友達同士で話に花を咲かせたりされている姿をよくお見掛けします

 

外出をお控えいただいている今、

より一層、充実した時間をお過ごしいただけるよう

スタッフ一同、精一杯取り組んでまいります

 

 

 

 

 

 

スタッフ研修会

こんにちは、アルファリビング高松伏石南です

 

アルファリビングでは、

入居者様へより質の高いサービスをご提供できるよう

毎月1回、スタッフの研修会を行っています

 

今日はその研修会についてご紹介します

 

 

各施設の施設長サービス提供責任者が集まり、

訪問介護事業所訪問看護事業所の管理者が主となり研修を行います

 

    

    

 

その後、サービス提供責任者が主となり

各施設でスタッフに向け研修を行い、指導をしていきます

 

また、現在は新型コロナウイルスの影響で控えていますが

外部から講師をお招きして行うこともあります

 

研修内容は口腔ケア接遇の向上など基礎的な内容から

についてや胃ろうCVポートなど専門的な内容まで様々です

 

主にスタッフからの疑問点や、もっと勉強したいことを拾いあげ

研修内容としています

   

 

研修会を行うことで理解を深め、技術の向上を図り

入居者様へ安心な暮らし自分らしく活きる喜をご提供できるよう

スタッフ一同、いっそう研鑽に努めてまいります

 

 

 

 

« 前のページ12次のページ »
 2021年4月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中