スタッフブログ

2020年3月

桃の節句 ランチ紹介

皆様こんにちは、アルファリビング高松伏石南です。

本日3月3日は、五節句のひとつ桃の節句ですね

 

 「桃の節句」と呼ばれるようになったのは、

旧暦の3月3日の頃に桃の花が咲ことや、

桃が魔除けの効果を持とされてきたからだとか

  

 

今日の昼食は、節句にちなんだメニューになっていましたので

ご紹介します

ひし形寿司、筍とふきの煮物、手作り茶碗蒸し、フルーツです

お寿司には長寿祈願のえびがのせられていました

 

 

「今日はお雛さんの日やなあ」

「ひし形のお寿司だわ」

とお話しされながら、美味しそうに召し上がっていました

「春分の日」と花々

 本日は、「春分の日」ですね。春を思わせる暖かい日光の光がアルファリビング高松伏石南にも差し込んでいます。室内も伏石南の施設の周りにもたくさんの花がさいていますが、まだ、桜の便りはありません。入居者様がお世話をしてくださっている植木鉢には黄色の水仙が咲いていました。

 今日の昼食は、炊き込みご飯、さけの塩焼き、白菜としめじの炒め物、コールスローサラダ、さつまいもの味噌汁でした。

入居者様が大切に育てていた胡蝶蘭がキレイに咲いたと知らせに来てくれました。ピンクの胡蝶蘭、見事です。

 2020年3月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中