- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松伏石南
- ブログTOP
- 2023年5月
2023年5月
あなぶきの介護 サービス付き高齢者向け住宅
アルファリビング高松伏石南です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月です
GWだけど 今日と明日は仕事 って方もいらっしゃるのでは❓
私たちと一緒に がんばりましょう
さてさて お待たせしました
夏野菜です
大きくなったでしょう
風が強かったので場所を建物側へ移動していました
ナスは2株とも一番花が咲いていました
ナスに無駄花はないと言います
花が咲いたら必ず実が付くそうです
ナス2個ゲット決定です
2Fベランダですくすく成長中です
お越しの際は見て行ってください
5月8日からコロナ感染症が5類になっても
高齢者施設ですので 基本的な感染対策は継続中です
ご協力をお願いします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog
住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takama
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/
アルファリビング高松松縄
あなぶきの介護 サービス付き高齢者向け住宅
アルファリビング高松伏石南です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やねよ~り~た~か~い こいの~ぼぉ~り~
あいにく今日の高松は曇っています
世界中の子供たちの 健やかな成長を願って
入居のお客様と鯉のぼりのぬりえをしました
そして
出来上がりが
食堂を泳いでいます
アルファリビング伏石南ではご面会ができますので
基本の感染対策をして
どうぞ お越しください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog
住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takama
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/
アルファリビング高松松縄
あなぶきの介護 サービス付き高齢者向け住宅
アルファリビング高松伏石南です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月の第2日曜日は
母の日ですね
アルファリビング伏石南 にも昨日から
いつもの土日より大勢のご家族が来られています
遠く離れていても
今日はお母さんの事を思い出してみて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog
住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takama
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/
アルファリビング高松松縄
あなぶきの介護 サービス付き高齢者向け住宅
アルファリビング高松伏石南です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スタッフの実家で 石材加工をしている方がいらっしゃいます
その方の家から
石のお皿と 庭に生えていたセダムを引き抜いてきました
配置を考えながら一心不乱です
出来上がりはこちら
素敵ですね
苔よりボリュームがあっていいですね
残ったセダムも無駄なくプランターへ置いてみました
このセダムは丈夫で ぐんぐん大きくなります
アルファリビング高松伏石南の玄関先に置いていますので
通りかかったら見て行ってください
あなぶきの介護 サービス付き高齢者向け住宅
アルファリビング高松伏石南です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年に2回の避難訓練を行いました
厨房から出火 初期消火に失敗した
との設定です
午前9時訓練開始です
参加者が事務所に集合し、開始を待っています
まずは消防に連絡です
(事前に訓練の日時を連携していますので、本番さながらです)
赤い電話を持ち上げてボタンを押すと
施設の名前と住所を自動音声で消防へ伝えてくれます
慌てていても大丈夫
続いて館内放送
「火事です!火事です!厨房から出火・・・」
この放送を合図に職員が避難誘導に向かいます
今日の訓練は事前に参加をお願いした数名の方にご参加いただきました
お部屋へ伺いし 車椅子への移譲や 避難誘導を行います
厨房と反対側の非常口から避難です
力を合わせて車椅子を持ち上げます
無事避難が完了し、施設長の谷本からご挨拶させていただきました
これで避難訓練は終わりましたので
入居のお客様にはお部屋へお帰り頂きました
引き続き職員による消火器を使う実習です
高松市南消防署 より水消火器をお借りしています
まずは施設長が見本を披露です
参加の職員全員が一通り使ってみました
何度か扱っているので皆さん上手です
火元を狙って ほうきで履くように 右へ左へ動かします
そして次は発電機の使い方を実習です
お鍋をする時のガスボンベ2個と バイクのオイルが入っています
この2個で連続1時間くらい発電してくれるようです
紐を何度か引っ張ると始動です
本体横にコンセントが付いていますので・・・
掃除機を動かしてみました
これで本日の訓練が終了しました
いざという時は急にきます
日頃からのこうした訓練を重ねることで
慌てず安全に避難誘導できると思いますので
これからも年に2回の避難訓練で確認を行っていきたいです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog
住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takama
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/
アルファリビング高松松縄
あなぶきの介護 サービス付き高齢者向け住宅
アルファリビング高松伏石南です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまたせしました
夏野菜の成長記録です
モサモサです
前回のブログでナスの花が咲いたとお知らせし
ナスの花に無駄花がないと書きましたが
例外があったようです
実がつくことなくしぼんでいました
他にも花が咲いていますので 楽しみです
トマトの実もなっています
大玉トマトですので 収穫はまだまだ先ですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog
住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takama
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/
アルファリビング高松松縄
あなぶきの介護 サービス付き高齢者向け住宅
アルファリビング高松伏石南です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当施設のカンバン?にトリさんが巣を作っています
壁が汚れているのを施設長が発見し
近付くと親が けたたましい声で鳴きます
この写真にも電線に止まっている親鳥が映ってます
青いマークの裏側…すき間から入り込んで
鳥にとってはいい場所です
天敵に襲われる心配も
雨に濡れる心配もありません
業者の方にみて頂いたところ
もうすぐ巣立ちであろう程の大きなヒナが
口をあけて鳴いていたとの事で
巣立ちを待って 巣の撤去 清掃を行う事となりました
スズメでもツバメでもありません
なんという名前の鳥でしょう… ???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog
<住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム>