スタッフブログ

2021年6月

新しいアクティビティが増えました!

こんにちは、アルファリビング高松伏石南です

じわじわと暑い日が増えてきましたね

 

さて、先日、入居者様からのリクエストで

新しいアクティビティ「卓球」セットを購入しました

さっそく2階の談話コーナーへ設置

 4人掛けの机2つをくっつけて、卓球台にしました

 

「卓球のきたんな!ええな、やろやろ!」

と談話コーナーでお話しされていたY様S様がさっそく対決

 

「ほい!」

「はい!」

と声を出しながら打ち合いが続き、白熱していました

 

「動いたら、暑いわぁ」

とお二人とも上着を脱いで再開

学生時代、卓球部だったY様は

「やっぱり卓球は面白いな!いい運動なったわ」

といい汗をかきながら、嬉しそうに話してくださいました

 

その後も、訪問診療に来られた先生やリハスタッフに入居者様が声をかけられ、一緒に卓球をされる姿をお見掛けしています

 

外出を自粛いただいている今、少しでも充実した毎日を送っていただけるよう、オセロ将棋百人一首などを談話コーナーにご用意しています。

 

この度、卓球が増えたことで、入居者様同士のコミュニケーションツールとして、また運動不足解消や気分転換にご活用いただけたらと思います

 

 

 

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/                     

  誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」

http://anabuki-medical.jp/yawaragi  

 

<住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/

 

あじさいが綺麗に咲きました

こんにちは、アルファリビング高松伏石南です 

6月に入り、雨や曇りの日も少し多くなってきましたね

 

さて、6月といえば梅雨

梅雨といえば、紫陽花

ということで、伏石南の施設の周りに植えている紫陽花が綺麗な花を咲かせています

紫やピンク、青など色とりどりの花が咲き、とても賑やかになっています

 

少し拝借して、受付カウンターへ

 

季節ごとにいろんな花が咲く伏石南

ご来場の際は、ぜひ施設回りもご覧になってみてください

 

 

 

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/                     

  誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」

http://anabuki-medical.jp/yawaragi  

 

<住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/

お誕生日おめでとうございます♪

こんにちは、アルファリビング高松伏石南です

 

先日、ご入居のI様が米寿をお迎えになりました

お誕生日が近づくにつれ、家族様よりお祝いの品やお手紙が続々と届き、とても喜ばれていました

家族様より届いたお菓子とお手紙にとても嬉しそうな笑顔のI様

届いた御品やお手紙は居室で飾られたり、大切に保管されています

「こんなに色々贈ってくれてね、すごく嬉しい」

「手紙で元気にしてるのが分かって安心しました」

と、笑顔で話してくださいました

 

施設からはI様とお話しし、夏仕様のクッションをお贈りしました

「ありがとう。サラサラしてて、使い勝手もよさそう。たくさん使いますね」

と喜んでいただけました

 

家族様と会うことがなかなかが難しい今ですが、気持ちのこもった贈り物がたくさん届き、家族様との絆の深さを改めて感じられたようでした

 

 

 

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/                     

  誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」

http://anabuki-medical.jp/yawaragi  

 

<住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/

 

 

 

麦とろの日☆

こんにちは、アルファリビング高松伏石南です

蒸し暑い日が続いていますね

 

さて、アルファリビングでは、毎月、季節にちなんだメニューをご提供しています。

今月は6月16日にご提供させていただきました

 

皆様は6月16日が何の日かご存じでしょうか?

 ム(6)ギトロ(16)の語呂合わせから、6月16日は「麦とろの日」となっています。

麦ごはんの会」が麦とろごはんの美味しさをより多くの人々に知ってもらい、麦ごはんのイメージアップと普及をめざして制定しました

 

昔から山芋は「山のウナギ」とも呼ばれるほど栄養価が高く、非常に消化がよい食材です。また麦ご飯に使う大麦は、ビタミンB、鉄分、食物繊維を含む栄養価の高い穀物です

麦とろとして食べると「とろろ」のアミラーゼが大麦に含まれる栄養素の消化吸収を助けてくれます。

麦とろご飯」は、暑い夏を控えた時期にうれしいメニューです

 

そこで、アルファリビング高松伏石南でも「麦とろご飯」を提供させていただきました。

小鉢に入ったとろろをご飯にかけ、みなさん美味しそうに召し上がっていました

 

これから夏に向けてどんどん暑くなってまいります

麦とろご飯のように、栄養価が高く消化の良い物をたくさん召し上がっていただき、暑い毎日を乗り越える力に変えていただきたいと思います

 

来月はサラダ記念日にご提供します

 

 

 

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/                     

  誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」

http://anabuki-medical.jp/yawaragi  

 

<住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/

 

お誕生日おめでとうございます!

こんにちは、アルファリビング高松伏石南です

 

先日、ご入居のI様のお誕生日でした

プレゼントは何がいいかとスタッフで考え、こちらをお贈りしました

可愛いお花柄の手提げ袋と、ステンレス製のコップです

手提げ袋はお菓子を入れる袋用に、コップはこれから特に暑い日が増えてくるため、水分補給時に使っていただけたらと思います

 

さっそくお菓子入れにされていました

家族様よりお送りいただいた、いろんなお菓子をおやつで召し上がっています

 

いつも穏やかな方ですが、家族様からのおやつをお渡しするととても喜ばれ、美味しそうに召し上がっているI様

 

これからもその笑顔をいつまでも見せていただけるよう、スタッフ一同精進して参ります

 

 

アルファリビング高松伏石南

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/                     

  誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」

http://anabuki-medical.jp/yawaragi  

 

<住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム> 

******他高松市のおすすめ情報*****

アルファリビング高松百間町

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/

アルファリビング高松紺屋町

https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/

アルファリビング高松伏石サンフラワー通り

https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/blog/

アルファリビング高松松縄

https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/

アルファリビング高松駅前

https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/

 

 2021年6月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中