スタッフブログ

アルファデイサービス

☆ランタン☆

長崎では、先週からランタンフェスティバルが開催されています。夜、ランタンが色づく

町並みはとてもキレイですよ

アルファデイ諏訪の杜でも、ランタン作りを行いました。

皆様にランタンの色塗りをしていただきました。ただの赤提灯にしか見えませんが・・(笑)

これが、うちの職人の下川の手にかかると・・!こうなりました!↓↓↓

立派なランタンです!(*≧▽≦*)皆様「すごいねぇ!」「上等ねぇ!」と

感心され、眺められていました。(*^^*)

運営推進会議

2/13に、アルファデイサービス、第3回運営推進会議を行いました。

ご家族様、勝山の自治会長様、市役所の方、他事業所のケアマネさんに来て

いただきました。

前日から雪が降ったりと、天候の悪い中来ていただきました。(>m<)

当事業所の事業報告をした後、実際の様子を見学していただきました。

ご利用者様は大変緊張しておられ(笑)、表情も動きもとても硬く、声もいつもより

出ていませんでした(笑)

いつももっと、なんだかんだ言い合いながら(笑)楽しくやっているんですよ~(笑)

そして、実際にご利用者様がされていた、“ドキドキ☆脳若返りうちわゲーム”を

運営推進会議にご出席の皆様に体験していただきました

「あら~間違っちゃうわね~(笑)」と皆様苦笑いでした(笑)

♪箱の中身はなんでしょか!?♪

ある日のレクです。 何が始まるでしょう~?(笑)皆さんの注目が集まります!

本人様にだけ見えないようにして、触って何かを当ててもらいます。

周りの皆様はクスクス・・(笑)

「なんじゃろな~・・柿!!」と見事大当たり!!(≧▽≦)

「皆さんで食べましょう♪」とご機嫌でした(笑)

1月のおやつレク

1月の甘いものといえば・・私の大好きなお汁粉!!(≧▽≦)

ということで、1月のおやつレクはお汁粉を提供しました。

 写真では見にくいでしょうが(笑)、なんと!栗入りのお汁粉です

お正月らしいね(^V^)と皆で美味しく食べました(*^▽^*)

長崎にも雪が降りました!

1月の第2週、全国的にも大寒波が来ましたが、長崎にも大寒波がやってきました!

長崎の雪はあまり積もらない傾向ですが、今回は珍しく積もりました(≧▽≦)

長崎は坂の町ですので、雪が積もるともう大変です(汗)職員も通勤に大変困ります。

山の方に住んでいるスタッフは、「スキーで通勤して来んねw」と冗談を言われていました(笑)

デイでも雪をデイルームに持ち込み、皆様と遊びました(笑)

「冷たかね~!!(≧▽≦)」と大喜び

雪ダルマを作って、皆で写真を撮りました(*^V^*)

正月遊びと言えば・・・?

先週のブログで紹介したように、先週は書初めを行ったのですが、

正月らしく、レクでも正月遊びをしました(*^v^*)

正月遊びと言えば、なんでしょう?との質問に、

かるた、すごろく、たこあげ、こま回し・・等の意見が出ました。

私の欲しい答えをなかなか言ってくださらない皆様・・(笑)

「福笑いもありますね!」と、もう自分で言ってしまいました(笑)

やはり、なかなか難しく、色んなところに目やら鼻やらが行ってしまい、

皆で大笑いしました(≧▽≦)www

今年も皆様とたくさん笑う一年にしたいです(*^▽^*)

書初め!

今週は、新年ということで、書初め大会を行いました(*^▽^*)

久しぶりに筆を持ったよ~(≧▽≦)と皆様久しぶりの毛筆を楽しまれていました☆

最初は上手く書けずにいましたが、少しずつ勘を取り戻され、最後は滑らかに(笑)

筆を滑らせていました(*^皿^*)

若い頃にまんじゅう50個食べたよ~!と、武勇伝を書いてくださった方も

いらっしゃいました(笑)(≧▽≦)

 

 2025年4月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中