スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2022年11月

訪問看護②

訪問看護ではリハビリも行っています。
普段は韓国ドラマを見るのが趣味のI様、おしゃれにも敏感です
「こっちが色がいいね。」とスタッフと一緒に新しい靴を選んでいます。
心機一転、新しい靴を履いてリハビリを楽しみですね 
 
※事務所に靴の見本や、パンフレットもあるので、気軽にお声掛けください。 

この記事のURL カテゴリー:未設定

☆入居相談会開催☆

皆さん、こんにちは(^^♪

現在、ジョイフルサンの店舗で、アルファリビング長崎諏訪の杜、アルファリビング長崎大浦の施設入居相談会を始めました。

1回目は、ジョイフルサンアルファ 住吉店に行ってきました。
 
 
11月9日 11月10日は、木鉢店で行います 
お近くの方で、気になる方はぜひ声をかけてください(^^♪ 

この記事のURL カテゴリー:未設定

ちゃんぽん

本日のお昼は長崎名物ちゃんぽんです

麺も野菜もたっぷり入ってお腹も一杯

T様は入居をきっかけに長崎に帰ってこられました。 久しぶりのちゃんぽんはどうですか?

この記事のURL カテゴリー:未設定

訪問看護③

入居前は近所の方とオセロをして交流していたT様。

「体調がよくないって話していても、オセロをしていたらお互い元気になっていたよ。頭の運動にもなるしね。」 と嬉しそうにお話されていました。

いつもにこやかなT様ですが、オセロの時には真剣 

またお手合わせお願いします 

この記事のURL カテゴリー:未設定

今日は、長崎ベイサイドマラソン!

昼食で上がった時、気持ちの良い秋晴れの空だったので写真をぱちり

8階レストランからの眺めです。

左の山は風頭山です

今日、長崎では「2022長崎ベイサイドマラソン」が開催されました。

水辺の森公園からスタートし、長崎港周辺、女神大橋や観光スポットをめぐりながら走るという、秋風を感じながらの最高のマラソンだったのではないでしょうか

(#^.^#) 

参加された皆様、大変お疲れ様でした

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

体験記

今回、長崎原爆資料館のスタッフ様がO様の書いた資料についてお話を聞きに来られていました。

O様「ありのままを書いているだけだよ。」

以前執筆された本は長崎県文系協会賞を受賞されているほど貴重な体験が綴られています。

  94歳豊富な人生を歩まれているO様。またお話聞かせてくださいね 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

今月のお花

 今回もきれいなお花が届きました

 「色が珍しくてきれいね。」「あら、これきれい思って育てようとしたことあるよ。」など、利用者様も毎回お花が届くのを楽しみにされています。

 皆様、お花の名前がスルスル出てきて博識です

今度、一緒に花言葉を調べてみるのも楽しそうですね 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12次のページ »
 2022年11月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中