- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山後楽園
- ブログTOP
- 2017年12月
2017年12月
デイサービスです(^・^)
12/13・14の両日、クリスマス会を行いました(^^)
12/13はこれを・・・
12/14はこれを行いました~
始めるその前に・・・
お腹の大きなサンタさんの登場です!
「何が入っとんで~」
気さくなサンタさんが・・・
「触ってみる?」
「ほう~」・・・ って
始めは靴下投げゲームです。
どちらのチームの靴下が多いでしょうか?
トナカイを捕まえろや・・・
コロコロゲームをしました~
今年のクリスマスケーキは、こんな感じです!
そして、またサンタさんがやって来ましたよ!
プレゼントを一人ひとりに配ったあとは・・・
記念撮影です
皆さん、楽しまれていました(*^^)v
スタッフブログも随時更新中!http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
デイサービスです。
今日も来て下さいました!
サンタクロウスがたくさん見えますね~
皆さんも元気良く声を出されていましたよ~
何やら、大きなトナカイが見えますね・・・
懐かしい歌を、今日もたくさん歌った後は・・・
トナカイさんと記念撮影です
来月も楽しみにしてまーす(^^)v
スタッフブログも随時更新中!http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
デイサービスです。
今日は、赤い折り紙を折っていきます(^^)
まずは真ん中で三角を折り、もう半分折ったところを三角に折ります。
赤色のほうへ折り曲げていきます。
折り目のまま折り込み・・・
反対側も、三角に折っていきます。
分かり辛いところはスタッフがお手伝いしますよ~
両端を折っていくと・・・
こんな感じ・・・
少し複雑になってきましたよ~
裏側に向けて折り込んでいきます。
両方とも丁寧に・・・
指先を動かすと脳に刺激が与えられ、認知症予防に効果的とされています。
気付くと、こんなに可愛らしいサンタさんが!
立ってますよ~
今にも踊り出しそうですね~
スタッフブログも随時更新中!
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
デイサービスです。
今日も手作業頑張ってます~
色んな表情のダルマに飾り付けをして頂きました(^^♪
さて、これは何の飾りになるのでしょうかね(^・^)
後日、お楽しみに~(*^^)v
スタッフブログも随時更新中!http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
デイサービスです。
今日も午後から、お楽しみの音楽療法ですよ~
皆さんが楽しみにされるのが良くわかりますよね~
今年もお世話になり、ありがとうございます(^^♪
来年も宜しくお願いします!(^^)!
スタッフブログも随時更新中!http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
デイサービスです。
12月の壁面が出来上がりましたよ~
どこかで見たことのあるだるまさんがいますね~(^・^)
そして、「謹賀新年」の素晴らしい文字!
これは、毎年、ご利用者様が書いて下さってるんですよ(^^)
正面からは、こんな感じです(^^♪
全部、ご利用者様の手作業で出来ています。
皆様、いつも、ありがとうございます。
そして、今年1年、お世話になりました。
来年も、スタッフ一同、力を合わせて頑張ってまいります。
来年も宜しくお願い致します
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田