- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山後楽園
- ブログTOP
- 2021年9月
2021年9月
皆さまこんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です(*'ω'*)
昨日から9月がスタートしました(*'ω'*)
本日はあいにくの雨模様ですが、今日も元気に過ごしましょう
後楽園デイサービスは9月~定員を12名に増やしました!!
増員前の8月中はスタッフと「どんな席にするかな~?」「この席なら動きやすいかな?」「ここは少し狭い感じがしますねー、こっちならいいかも・・・」など、少しでも心地よい空間が提供できるように、話を重ねていきました。
そんな調整のおかげで、スムーズにスタートをすることが出来ました!!
朝嬉しくって、写真を撮らせて頂いたのでご紹介致します(*´ω`*)
お一人お一人に寄り添いながら、満足して来所して頂けるように頑張って行きます\(^o^)/
では、次回のブログもお楽しみに~●アルファリビング岡山後楽園 ●
https://www.a-living.jp/okayama/kourakuen/blog/
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山西川緑道公園●
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
是非岡山エリアの活動をご覧ください☆
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆さまこんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園後楽園です☺
大雨の金曜日ですが、ご利用者の皆さまはお変わりなく来所されています!!
風邪をひくことな過ごていきましょう(^^)/
さて、秋の作品が完成致しましたのでご紹介します(*'ω'*)
9月はのテーマは お月見 です(*'ω'*)
全体の様子はこちらです!!
はっぴを着たあーなちゃんが太鼓をたたいて楽しい雰囲気を演出しました('ω')
大きなお月さまとかわいいうさぎを飾り付け~(*'ω'*)
ご利用者さまと一緒に月見団子や、ススキも作成致しました
新しい壁紙が出来、皆さまにお披露目したら、
「いいのが出来たね~」「もう秋じゃな~」などと沢山のお褒めの言葉を頂きました( *´艸`)
完成を喜ぶのと同時に、「次は何を作るかな~!?」とアイディアを出し合うスタッフです( *´艸`)次回の壁紙のアイディアをぜひお待ちしております!!
では、次回のブログもお楽しみに~●アルファリビング岡山後楽園 ●
https://www.a-living.jp/okayama/kourakuen/blog/
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山西川緑道公園●
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
是非岡山エリアの活動をご覧ください☆
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
先日、ZOOMを使用して、各拠点に分かれて訪問介護の研修をしました
今回は『訪問介護計画書』を一緒に確認しました。
*訪問介護に入る際に、ケアマネージャーが作成したケアプランをもとに、『訪問介護計画書』を作成、計画書の目標達成に向けて援助します。
計画書を見ながら、実際にサービスに入った際の記録をみて、計画書の目標が達成できるように援助ができているか、目標達成の評価ができる記録になっているか、どういう風に援助していけばいいか等、記録の見直しやサービスについての話し合いをしました。
『訪問介護計画書』をしっかり見るのが初めてなスタッフもいました。
実際の自分たちの記録を見ながら、「計画書があるのは知っていたけど、やっと見方が分かった」「毎日ケアを行っているけど、目標達成のためのケアができていなかった」「記録がうすい」等意見も出ました。
中には計画書を見て、「この目標ならクリアできているから、今後は自分でできるようにもっていく目標にしたらいいと思う」と、次の目標設定まで考えるスタッフも
今回の研修ですが、岡山エリアだけでなく広島の訪問介護事業所からも4名参加されました。
同じ場所にいなくても、同じ研修が受けられるZOOMのメリットを活かし、エリアをこえて、レベルアップができたらいいなと思っています。
これからもアルファリビングをよろしくお願いします
アルファリビング岡山
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山後楽園
http://www.a-living.jp/kourakuen/blog/
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
是非岡山エリアの活動をご覧ください。
皆さまこんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です☺
今日は曇り空で、あいにくのお天気でしたが皆さまお変わりなく来所されました!!季節はだんだん秋に近づいてきています(*´ω`*)
さて、本日から9月の作品作りを開始いたしました(*'ω'*)
Kさまに手作業をお願いすると「ええよ~!!持っておいで~!!」と快く引き受けて下さいました\(^o^)/
正面からは邪魔になるので、後ろからこっそり撮らせていただきましたよ
「これは何になるんかな~?僕のもある?」と笑顔で仰られるKさま^^
もちろん皆さまの分をお作り致しますよ\(^o^)/
作品のお手本をFさまにお見せすると「へ~、これはなんで~?」とキョトンとされていました(*'ω'*)
何が出来るかな~^^ 次回のブログもお楽しみに~
●アルファリビング岡山後楽園 ●
https://www.a-living.jp/okayama/kourakuen/blog/
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山西川緑道公園●
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
是非岡山エリアの活動をご覧ください☆
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆さまこんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です☺
金曜日になりました(*'ω'*)今朝は涼しくて、清々しい朝でした✨
季節の変わり目なので、体調を崩さないように気を付けて過ごしましょう(*´ω`*)本日、ご利用の皆さまはお変わりなく来所されています(*´ω`*)
さて、ご利用者さまのCさまがお誕生日を迎えられます\(^o^)/
後楽園デイ恒例の大きなケーキと一緒に写真を撮らせて頂きました!!✨
今回のプレゼントはスタッフお手製のお誕生日カードとコスモスのブローチ!!
満面の笑みでピースをしてくださいました\(^o^)/
「先生~ええように撮ってよ~!!」と仰られるので、ご希望にお応えしもう1枚パシャリ!!
「こんなにええのを貰ったら、また元気に頑張れます~!!ありがとう^^」
改めましてCさまお誕生日おめでとうございます!!(*'ω'*)
明るいCさまが大好きです!!これからも楽しい時間を共に過ごしましょう
●アルファリビング岡山後楽園 ●
https://www.a-living.jp/okayama/kourakuen/blog/
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山西川緑道公園●
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
是非岡山エリアの活動をご覧ください☆
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆さまこんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です☺
あいにくのお天気ですが、今日も元気に過ごしましょう~!!
本日のご利用者さまもお変わりなく来所されました(*'ω'*)
さて、8月~スタートした気付きノートですが、順調にページ数を更新しております!!
何気ない会話の中で「〇〇が食べたい~」と言う声を沢山聞きますが、
中には現実的ではないものも・・・
でも!!何か1つでも叶えてあげたい!!と意気込むスタッフです(*´ω`*)
今回はMさま待望の「あんぱんが食べたい~」を叶えました(*´ω`*)
オーブンで温めて皆さまに提供すると・・・
「わ~!!あんぱん~!!おいしそう^^」
「ちょうどいい甘さ^^」
「暖かいあんぱんなんか食べたことないから、感激じゃわ~!!」
など、みなさま喜んでくださいました(*´ω`*)
これからも沢山の笑顔が見られるように、気付きを大切にしたいと思います^^
では、次回のブログもお楽しみに~●アルファリビング岡山後楽園 ●
https://www.a-living.jp/okayama/kourakuen/blog/
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山西川緑道公園●
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
是非岡山エリアの活動をご覧ください☆
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆さまこんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です☺
あっという間の金曜日(*'ω'*)一週間お疲れ様でした(*'ω'*)
本日ご利用の皆さまはお変わりなく、来所されていましたよ
「先生~明日から休みか~、ゆっくり休んで来週も元気においでーよ!!」
と、暖かい声掛けをくださり私は幸せです(*´ω`*)
話は変わり、週末は台風がやってくるんだとか・・・
自然災害が何もないことを願います!!
さて、今年100歳になられたHさまのお祝いが届きました✨
「Hさま~表彰状と記念のプレゼントが届きましたよ^^」とお伝えすると
「えー!!私は100歳?」と笑いながら仰るHさまが、非常にかわいらしかったです(*´ω`*)
表彰状を開いて見せてくださったので、パシャリ★
「え~、すごいね~誰がくれたんじゃろう?」とHさま(*´ω`*)
確認すると・・・菅内閣総理大臣からでした!!
またお祝いのプレゼントも開いて見られていたので、パシャリ★
「うわ~ありがとうございます^^」とHさま。
プレゼントは寿が刻まれた銀杯でした(*´ω`*)
改めましてHさま100歳、おめでとうございます!!
これからもかわいい笑顔を沢山見せてくださいね(*´ω`*)
では、次回のブログもお楽しみに~●アルファリビング岡山後楽園 ●
https://www.a-living.jp/okayama/kourakuen/blog/
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山西川緑道公園●
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
是非岡山エリアの活動をご覧ください☆
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム