- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山後楽園
- ブログTOP
- 2022年1月
2022年1月
新年、明けましておめでとうございます。
皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は大変お世話になり、アルファリビング岡山後楽園及びアルファデイサービスセンター後楽園、あなぶきケアサービス岡山スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
本年も更なるサービスの向上に努めて参りますので、
より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
アルファファリビング岡山後楽園
アルファデイサービスセンター後楽園
あなぶきケアサービス岡山
スタッフ一同
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆さま、明けましておめでとうございます
アルファデイサービスセンター後楽園です(*´ω`*)
本年も、楽しい時間過ごせるようにスタッフ一同頑張りますので、
どうぞよろしくお願い致します。
本日からデイサービスは営業開始です!!
「先生~明けましておめでとうございます~!来たよ~^^」
「デイサービスが無くって退屈だったわ~」
「ゆっくり休めた~?^^」など、
ステキな言葉をかけて頂きました!!
本日のご利用者さま、お休みされることなく来所されていますよ(*´ω`*)
新年早々、幸先良いスタートが出来ました(*´ω`*)
さて、毎月恒例の壁紙作品の紹介を致します!!
お花紙で作った、大きな富士山が登場です\(^o^)/
上から下に向かって、濃いブルーのグラデーションになっているこだわり✨
また虎モチーフのあ~なちゃんだるま\(^o^)/
左側には大きな鷹が、ナスを持っています\(^o^)/縁起良すぎ!!
「こりゃ凄い!!立派なのが出来たな~!!」
「これはあなたが作ったの?凄いね~!!^^」
「わ~やっぱり富士山は大きいね^^日本1ね!!」
「これお花紙~?キレイじゃな~^^」
「いいね~^^キレイ^^とっても良いのが出来たね^^」
と、絶賛の声を頂きました(*´ω`*)
キレイに作ることが出来てと~っても満足しても、来月にはまた行事が控えていますから、また想像力を豊かにし新しい作品作りを頑張るぞ\(^o^)/
では、次回のブログもお楽しみに~
あなぶきメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しております!!
「あなぶきってどんなところ?」「介護職に興味がある」
「ブランクがあるけど、もう1度仕事復帰してみたい」
「人と関わることが好き」「一緒に身体を動かしたい」
「食事が美味しいと聞いたので、食べてみたい」
など、気になることがありましたら、
下記ホームページよりお気軽にお問合せください!!
https://anabuki-medical.jp/recruit/
沢山の方にお逢いできるのを、楽しみにおります(*´ω`*)
【スタッフブログ随時更新中】
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山西川緑道公園●
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
是非岡山エリアの活動をご覧ください☆
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆さまこんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です☺
今日から仕事始めの方が多いのか、通勤時に車が増えてきました。
皆さま、今年も1年頑張りましょう!!
ママさんスタッフに伺うと「明日から学校が始まりますよ~、あっという間でした」とのこと。
はるか昔の学生時代。「冬休みいいな~!!」「懐かしいですよね~、欲しいよね?」「一週間ぐらい欲しい・・・」「切実ですね・・・やっぱり冬休み欲しいよね~」との会話がしばらく続きましたとさっ^^
さて、本日1月5日は語呂合わせでイチゴの日!!(*´ω`*)
水曜日のご利用者さま・スタッフともイチゴが大好きです!!
朝の会で有名なイチゴ、あまおうの由来を教えてもらいました!!
あかい・まるい・おおきい・うまいなんだそうです(*´ω`*)
「おやつにイチゴ出るかな?」「イチゴ食べたいな~」との力強い声が聞こえてきたので、早速願いを叶える為に、お買い物にダッシュ!!
一口では食べきれない、大きなイチゴに大興奮!!(主にスタッフ^^)
旬な食べ物を摂取して、風邪をひかないように過ごして行きたいと思います!!
では、次回のブログもお楽しみに~
あなぶきメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しております!!
「あなぶきってどんなところ?」「介護職に興味がある」
「ブランクがあるけど、もう1度仕事復帰してみたい」
「人と関わることが好き」「一緒に身体を動かしたい」
「食事が美味しいと聞いたので、食べてみたい^^」
など、気になることがありましたら、
下記ホームページよりお気軽にお問合せください!!
https://anabuki-medical.jp/recruit/
沢山の方にお逢いできるのを、楽しみにおります(*´ω`*)
【スタッフブログ随時更新中】
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山西川緑道公園●
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
是非岡山エリアの活動をご覧ください☆
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆さまこんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です☺
学生の皆さんは今日から新学期!!
スタッフのママさんコンビは「やれやれです^^」とのこと。笑
もっと休みたい子供さん達、学校に行ってほしいお母さん達。
玄関から出ると寒さが身に沁みますが、負けずに頑張りましょう!!^^
さて、本日は1月6日はケーキの日なんだそうです(*´ω`*)
1879(明治12)年の今日、東京・上野の洋菓子店 風月堂が新聞に日本初となるケーキの宣伝を行いました。
当時の東京日日新聞に掲載された広告は、
「文化は日々開けていき、全てのものが西洋風になってきていますが、西洋菓子を作っている人はいません。当店では海外からケーキ職人を雇ってケーキを作り、博覧会へ出品したところ大好評でした。ぜひご賞味ください。」とのことだったそうです^^
当時西洋菓子のケーキは、チョコレートなどと共に高級商品とされていたにも関わらず、広告の影響もあって店は連日行列をなすほどの反響ぶりだったそうですよ^^
今では特別な日じゃなくっても、ケーキを食べることが出来ますが、日本に取り入れてくれた方に感謝ですね(*´ω`*)
ご利用者さまは目をキラキラさせられながら、
「先生~ケーキ食べたいわ~!!」「おやつに期待するわ!!」とのこと★
おいくつになられても、スイーツは大好きですよね!!\(^o^)/
また何か美味しいものを見つけたいと思います(*´ω`*)
さて、デイサービスの壁にはキレイな椿が出来上がっています\(^o^)/
「これを見てごらん~キレイじゃな~^^」とうっとりのKさま。
「Kさまもお手伝いしてくれましたよ~」とお伝えすると、
「えー!!私がー?役にたったんじゃな?^^」とのこと。
ただの赤色ではなく、よーく見ると色んな赤色があるんです!!
奥が深い~(*´ω`*)
キレイな椿の前でにっこりピースを頂いたので、写真をパシャリ★
キレイなお花に癒される日々です(*´ω`*)
では、次回のブログもお楽しみに~
あなぶきメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しております!!
「あなぶきってどんなところ?」「介護職に興味がある」
「ブランクがあるけど、もう1度仕事復帰してみたい」
「人と関わることが好き」「一緒に身体を動かしたい」
「食事が美味しいと聞いたので、食べてみたい^^」
など、気になることがありましたら、
下記ホームページよりお気軽にお問合せください!!
https://anabuki-medical.jp/recruit/
沢山の方にお逢いできるのを、楽しみにおります(*´ω`*)
【スタッフブログ随時更新中】
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山西川緑道公園●
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
是非岡山エリアの活動をご覧ください☆
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆さまこんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です☺
本日1/7は、七草粥愉の日です( *´艸`)
昼食は、もちろん七草粥でした!!
「おいしいわ~」「優しい味じゃなー^^」
「これ食べたら正月が終わったな~と思うわ」と、皆さま喜ばれていました
また「今はスーパーに七草粥のセットが売ってるんですよ~」と、
スタッフから伝えると「え~便利な時代になったな~」
「昔はそこら辺に生えとったんで」などと教えてくださいました(*'ω'*)
年末年始で疲れた胃腸に、優しいお粥が沁みますね(*'ω'*)
また七草粥を食べると、1年健康に過ごせる言い伝えがあるそうなので、
健康に過ごして行きましょうね
さて、お正月の遊びと言えば福笑い?羽子板?凧あげ?など、
色々ありますが、後楽園デイでは投扇興にチャレンジしました(*'ω'*)
江戸時代に出来たお座敷遊びで、扇子を的に当てて得点を稼ぐものです!!
肝心な扇子がなかったんですが、何でも作ります\(^o^)/
寅年のイラストを使って、フリスビーのような扇子もどきを作りました。
また看護師のクロセさんが持ってきてくれた、立派なお飾りは500点と言う高得点!!皆さま狙って頑張ってください!!(*'ω'*)
「先生~応援してよ~!!」「「面白いな~^^」「身体を動かすのはいいよね」「私は苦手だな~」など、反応は様々でしたが、
「大丈夫ですよー!!皆さま元気よく参加してください~^^」の声掛けに、
「やるぞ~!!」と全員が参加されました(*´ω`*)
上手に得点の的までフワッと投げられる方・遠くに思いきり投げて全然違う所に飛んでしまう方、一投一投に大盛り上がりでした\(^o^)/
ちなみに私は500点狙いでしたが、1つも当たりませんでした・・・
まぁ、盛り上がったから結果オーライです^^
いっぱい笑って、免疫力を上げて行きましょう!!^^
では、次回のブログもお楽しみに~
あなぶきメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しております!!
「あなぶきってどんなところ?」「介護職に興味がある」
「ブランクがあるけど、もう1度仕事復帰してみたい」
「人と関わることが好き」「一緒に身体を動かしたい」
「食事が美味しいと聞いたので、食べてみたい^^」
など、気になることがありましたら、
下記ホームページよりお気軽にお問合せください!!
https://anabuki-medical.jp/recruit/
沢山の方にお逢いできるのを、楽しみにおります(*´ω`*)
【スタッフブログ随時更新中】
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山西川緑道公園●
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
是非岡山エリアの活動をご覧ください☆
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆さまこんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です☺
本日1/10は成人の日です(*´ω`*)
新成人の皆さまおめでとうございます!!^^
法律が変わり、18歳から成人扱いになる時代・・・
しばらくは慣れずに20歳=大人の仲間入りだと、思ってしまいそうです^^
ちなみに世界基準でみると18歳から成人扱いになるのは、スタンダードなんだそうですよ!!
余談ですが、私の地元は超田舎な為、夏に成人式がありました(^^)/
ご利用者さまにお伝えすると「え~!!夏に着物大変だったでしょうね~!!」「まさかまさか・・・ワンピースでした^^」「そうよね~夏にする所も多いのかな?」「田舎は多いのかもしれないです!」「式典は気持ちが引き締まるよね」「懐かしいね~^^」などと大盛り上がりでした(^^)/
さて、事務所入り口の写真がリニューアルしたので、ご紹介します
デイルームに入って来られる際に、「左側見てください~!!」と声をかけると「わ~いいね~!!」「私もいるね!?」「写真は撮らんから、嬉しいような恥ずかしいような・・・^^」など、様々な反応を頂きました(*'ω'*)
写真を撮るのが上手になりたい、今日この頃です^^
では、次回のブログもお楽しみに~
あなぶきメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しております!!
「あなぶきってどんなところ?」「介護職に興味がある!」
「ブランクがあるけど、もう1度仕事復帰してみたい!」
「人と関わることが好き!」「一緒に身体を動かしたい!」
「見学だけでも大丈夫かな?」
「こんな資格を持っているけど、活かせる職種があるかな?」
など、な~んでも気になることがありましたら、
下記ホームページよりお気軽にお問合せください!!
https://anabuki-medical.jp/recruit/
沢山の方にお逢いできるのを、楽しみにおります(*´ω`*)
【スタッフブログ随時更新中】
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山西川緑道公園●
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
是非岡山エリアの活動をご覧ください☆
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆さまこんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です☺
今朝は良い天気でしたが、岡山市内は粉雪が舞っていましたね!!
寒いのはツライけど、雪は大好き!!\(^o^)/
朝からすごく元気になりました\(^o^)/(単純)
さて、昨日は広島エリアのデイサービスと交流を兼ねて、オンラインデイサービスを開催致しました(*´ω`*)
準備中にパシャリ!!この後マスクを装着して頂きました✨
「何するん?」「遠くの人と話が出来るん?」「凄い世の中になったな~^^」
「TVに映るん?」「不思議なもんじゃな~('_')」などと反応は様々・・・
ドキドキしながら、いざスタート!!\(^o^)/
TVに映った瞬間拍手喝采\(^o^)/広島エリアの皆さまこんにちは(*'ω'*)
管理者のカキタニさんが盛りあげてくれました
アイスブレークでご当地の〇✕クイズを行いました(*'ω'*)
読み手の方が上手で、聞き取りやすくスムーズに参加出来ました!!
ちなみに岡山城は烏城(うじょう)と言われていますが、
広島城は鯉城(りじょう)と言われているそうです\(^o^)/
次は10分づつ体操を行い、気持ちよく身体を動かしました(*'ω'*)
皆さま、真剣な表情です(*'ω'*)身体を動かすと気持ちがいい~✨
休憩を挟みながら、次の「これなーに?」を実施しました(*'ω'*)
広島エリアからはこちら!!
利用者の皆さまは見たことがない様子で、
「・・・打ち出の小槌じゃろう?」と大盛り上がり(*'ω'*)
岡山エリアからはこちら!!
キレイなブルーに、この丸いフォルム・・・
正解は「ドラえもん~!!」ドラえもん大好き!!
広島エリア・岡山エリアとも大正解でした(*´ω`*)
最後はカキタニさんの演奏で、合唱を行いました
「リクエストあれば、なんでも答えますよ~^^」と頼もしい✨
リクエストで「故郷」をお願いしました(*´ω`*)
皆さま大きな声が出ており、とても上手でした(*´ω`*)
広島名物・岡山名物を準備し、みんなで頂きました(*´ω`*)
あっという間の1時間半でした(*´ω`*)
「コロナが落ち着いたら、広島に来てください~^^」
「行きたいです^^岡山にも是非来てください~^^」
「そうそう!!岡山の鯉が見てみたいです~」との要望で、出来るだけカメラを動かし見て頂くことができましたが、是非本物を見に来てほしいな~と思いました(*´ω`*)
エリアは違えど、共に頑張る仲間を見て俄然やる気になりました!!
和気あいあい開催出来て、本当に良かったです(*´ω`*)
ステキなイベント、また是非宜しくお願い致します(*´ω`*)
では、次回のブログもお楽しみに~
あなぶきメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しております!!
「あなぶきってどんなところ?」「介護職に興味がある!」
「ブランクがあるけど、もう1度仕事復帰してみたい!」
「人と関わることが好き!」「一緒に身体を動かしたい!」
「見学だけでも大丈夫かな?」
「こんな資格を持っているけど、活かせる職種があるかな?」
など、な~んでも気になることがありましたら、
下記ホームページよりお気軽にお問合せください!!
https://anabuki-medical.jp/recruit/
沢山の方にお逢いできるのを、楽しみにおります(*´ω`*)
【スタッフブログ随時更新中】
●アルファリビング岡山駅西●
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
●アルファリビング岡山西川緑道公園●
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
●アルファリビング岡山野田●
http://www.a-living.jp/noda/blog/
あなぶきメディカルケアが運営する、
★誰でも見られるWEB社内報★Yawaragiです。
是非岡山エリアの活動をご覧ください☆
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム