- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山後楽園
- ブログTOP
- 2021年3月
2021年3月
皆様こんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です!!^^
3月になりました~(*'ω'*)朝からお天気が良く、日中は気温が上がるそうです
本日もお休みされることなく、皆様お元気に来所されています
お喋りをしながら体操でしっかり身体を動かすと「背中が伸びて気持ちがいいね~」「脚の先まで手が届いたよ!!」「あんたが笑かすからおかしいわ~笑ろうたらもう暑いわ~(^O^)」などと笑顔で答えてくださり、気持ちまでポカポカです
新しい月の始まり!!今月も張り切っていきましょう!!^^
さて、3月の壁紙を紹介します
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆様こんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です!!^^
今朝はあいにくの雨でしたが、午後から晴れるみたいでホッとしております^^
ご利用者様は本日もお元気に来所されていますよ
さて、この金色を沢山使用した豪華絢爛なお雛様ですが、ぼんぼりや身に着けている髪飾り・持っている扇子などはすべて貼り絵で出来ているんです!!^^
ご利用者様のF様は貼り絵の名人です
上の写真はぼんぼりを作成中の際に撮らせてもらったもの(*'ω'*)
「これでええんかな?」「ちょっと見てん」などと仰りながら、どんどん貼り絵を完成させてくださり、隣のスタッフが急いで紙をちぎっていましたよ( *´艸`)
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
こんばんは!アルファリビング岡山後楽園です!
本日はひな祭りでしたね。施設のほうでは、入居者様のK様がお誕生日を迎えられました
先日調律が終了したピアノを使って、スタッフが演奏を行いました!
「灯りをつけましょぼんぼりに~、お花をあげましょ桃の花~♪今日は楽しいひな祭り~♪」と。 音楽に合わせて口ずさんでくださる方も
その後は施設長がハッピーバースデイを演奏!!!
「何歳になったの?」、「わすれたわぁ。私は一人娘で両親にかわいがられたわぁ」と話の途中から目にうっすら涙が・・・
しかし「お菓子でお祝いしましょう」と声掛けを行うと、「そうじゃ、そうじゃ」と満面の笑み
とても切り替えが早く楽しい時間でした!
最後に、本日一緒に誕生日を迎えたスタッフとパシャリ!
楽しい一日となりました!!
それでは、また次回をお楽しみに
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆様こんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です!!^^
今朝はすっきり晴れていたので、少し冬に戻ったような寒い朝でした
寒くても天気は晴れがいいですね!!^^
本日も「逢いに来たよ~」と仰りながら、皆様お休みされることなくお元気に来所されています~
さて、タイトルの通り住宅にお住いのT様がデイサービスの体験利用に来てくださいました^^
K様と仲良しになられ良くレストランのソファーに座られながら、一緒に過ごされています
K様がデイサービスの利用日にたまたま1席空きが出来た為、T様に声をかけると「わしも行こうかな~(^O^)」と笑顔で帽子を着用されました^^
以前は西側緑道公園のデイサービスを利用されていたT様。
新型コロナウイルスの為、利用が中止になっている状態なので、デイサービスの利用は久しぶりでした。
デイルームに入るなり「よろしくお願いします!」と元気に挨拶をされ、他の利用者様とすぐに打ち解けられます^^K様がいつも以上に笑顔で過ごされており、見ているこっちまで嬉しくなりました^^
絵がとてもじょうずなK様!!「蝶々の絵を書いてもられますか?」とスタッフがお伝えしたところ「よっしゃ」と仰り、スラスラ~っと見事な蝶の完成です。
完成した作品を持ち照れるT様と、にっこり笑顔のK様です
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆様こんにちは!^^
アルファデイサービスセンター後楽園です!!
早いものでもう金曜日!!一週間あっという間!!
本日も皆様お休みされることなく、お元気に来所されています^^
さてタイトルの通り、とあるものをご利用者様に手伝って頂きながら、
リニューアルしました
スタッフがペンでなぞり書きをし、手先が器用なF様に「これを切ってくださーい!(^O^)」とお願いすると「ええよ~持っておいで~」と快く引き受けてくださいました
「これはなんで~?柄杓かな~?」と仰りながらも、淡々と切ってくださり作業がはかどります( *´艸`)
テープを巻いて出来上がり!!完成品はこちらです\(^o^)/
脳トレで〇✕クイズを出す際に大活躍しています( *´艸`)
小道具のリニューアルをしながら、更に楽しい時間を提供していきます
次回のブログもお楽しみに~
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆様こんにちは^^
アルファデイサービスセンター後楽園です
今日も朝からお天気が良く、デイルーム内は日差しが気持ちいいです
皆様お元気に来所されていますよ~☺
今日3/9は3と9の語呂合わせで【ありがとうの日】なんだとか( *´艸`)
皆様に「いつも元気にデイに来てくださってありがとうございます!!」とお伝えすると「こちらこそ来させてくれて本当にありがとうございまーす!!」と大きな声で嬉しいお返事を頂き、朝から胸がいっぱいになりました( *´艸`) こんな日には普段はなかなか言えないけど、日頃の感謝を伝えてみるのも良いかもしれませんね
さて今日は少し難しいしりとりを実施しました(^^♪
ご利用者様に始まりや終わりの言葉を決めて頂き、更に難問にする為、途中にも文字を入れてもらいましたよ!!「難しそうじゃな~」と弱気な声もありますが、よーいスタート!!^^
「(か)ならからす!!」「(め)?・・・メートル!!」「(こ)?こなら私の名前で^^」など大盛り上がり途中で挟んだ文字が絶妙な答えになり、また大盛り上がりです^^
最後の(げ)で始まって(な)で終わる言葉がなかなか出ず苦労しましたが、(け)に変えて毛穴で無事終了しました(;'∀')やれやれです・・・
しりとりのおさらいをしていると【どんぶり】の言葉を見つけました☆
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
こんにちは!アルファリビング岡山後楽園です!
~先日の午後の事~
「ご飯はまだ?何時からなん?」
「あと一時間くらいですよ」
「1時間もあるんかな」
「じゃあその間、ちょっとお手伝いをお願いしてもいいですか?」
「なんでぇ、なにをすればいいん」
「こうやって新聞を折るのを手伝ってほしいんです」
「そんなことかな、えーで!!」
と交渉成立!!!
施設で実際に使用している新聞折りをお二人に手伝って頂きました!
K様は折っては右へ、折っては右へ!と早ーい手さばきで!!
S様は角をぴったりきっちり合わせて折ってはまた角を合わせて、、丁寧~!
夢中で折りすぎて、小さく折りすぎちゃいました!!でも大丈夫!
お手伝いありがとうございました、また声かけますね!!
今日はここまで、また次回もお楽しみに
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム