スタッフブログ

« 前のページ123次のページ »

2024年8月

久しぶりにさっぱり♨

 こんにちはアルファリビング岡山後楽園です。 

先日、I様を久しぶりにシャワー浴にご案内させていただきました

しばらく体調を崩されており、ご案内ができていませんでしたが、

最近は体調が安定しており、密かにタイミングをうかがっていました。

この日はバイタルサインの異常もなく、お風呂の声掛けに「おう!今からか?」と元気な声でお返事をいただけたので、急いで浴室の準備に!

車椅子とシャワーチェアが向き合うようにセッティング。このセッティングは移動する際、両手を手すりから離すことなく移動が可能なんです

ご本人様の体調を考慮し、少しでもご負担が少なく済むようお手伝いさせていただきました。着衣の際はご自分で着ようとされる仕草もありました

 帰室時にはすこし疲労も見受けられましたが、「ありがとな」とこの笑顔をいただきました☺ 

  

 この時期は、お手伝いさせていただくスタッフも汗だくで頑張っていますが、この笑顔ですべてが吹き飛びます

 これからも元気でお過ごしいただけるように精一杯頑張ります。

では、次のブログもお楽しみに~


【施設見学、

随時承っております!!】

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/  

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 

素敵な贈り物☆

こんにちは。
アルファリビング岡山後楽園です
8月もどうぞよろしくお願いいたします。
 
先日訪問看護に伺った際の出来事を、、、
 
その日は入浴の日。
入浴準備中のW様が「こんなワンピースは若すぎるわよね?」と
1枚のワンピースをお見せ下さいました。
 
絶妙な色合いで柔らかそうな記事の素敵なワンピース
 
思わず「そんな事ないですよ!!素敵ですね 」
とお返事すると「お嫁ちゃんがお風呂から上がってさらっと着れて、
食堂にも着て行けるからって選んでくれたの(^^♪」と。
早速その日の入浴後に着ていただくと、
本当にお似合いで思わず写真を撮らせて頂きました。
ご本人様の携帯でも撮って欲しいとの事で、スタッフが少しお手伝いさせて頂きご家族様に写真とメッセージを送られました。!(^^)!



ご家族様からもすぐに返信が有り、W様もとても喜ばれていました。
 
訪問時には健康観察をはじめとし、
リハビリや入浴介助等をさせて頂いていますが、
このようなご利用者様の小さなよろこびのお手伝いもさせて頂ければ、
何より幸せな事だなと感じました。 

では、次のブログもお楽しみに~

【施設見学、

随時承っております!!】

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/  

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

表彰状をもらいました!!

皆さまこんにちは

アルファリビング岡山後楽園です☺

さて、先日行われたキックオフにて、岡山エリア4施設の中で、

①接遇面が1番良かったと思う人。

②ヒヤリハットの報告件数が1番多かった人。

 の表彰式がありました。

岡山後楽園の接遇NO、1番は、OTのMさんでした(^^)/

Mさんはいつも丁寧で、前向きです

またリハビリに対する熱意もピカ1です

訪問看護の管理者Kさんからは、 

「受賞おめでとうございます!

普段の利用者様との関わり方を見て、誰もが納得する受賞だと思います!

これからもMさんのいい接遇が、みんなに広がるようにしたいですね^^」

とのこと(*´ω`*)笑顔がいいですね!!

 

Mさんは先月行われた玉ねぎマラソンにも参戦されました

暑くてしんどい中でも、この笑顔です(*´ω`*) 

 

改めましてMさん、受賞本当におめでとうございます!!

これからも素敵な笑顔で、みんなを癒してくださいね~^^ 

では、次のブログもお楽しみに~


【施設見学、

随時承っております!!】

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/  

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 

★夏祭りに向けて!!★

皆さまこんにちは

アルファデイサービスセンター後楽園です☺

8月の行事は夏祭りを行う為、7月の半ばから準備をしています。

どんな夏祭りになるか、今からワクワクしています

お祭り気分がもっと盛り上がるように、提灯を作っています 

 

画用紙をホッチキスで止めて、丸にしていき・・・ 

皆さまにシールを貼っていただいています(^^)/ 

「いっぱい貼ろうかな^^」「ほどよくね~^^」と、

OさまとKさまは、お互いに考えて貼ってくださいました 

 

「うちはピンク色!可愛いのが出来た^^」とAさま(*´ω`*)

夏祭りが楽しみです~!! 

では次回のブログもお楽しみに


 【デイサービスの見学、随時承っております】

 「送迎が出来るのか?」「雰囲気が知りたい」など、

気になることがございましたらお気軽にお問合せください。 

元気なスタッフが皆さまをお待ちしております♪

   お試し利用も是非ご検討ください☺ 

 問い合わせ先→(TEL)086-201-0763 


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/  

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

 


綺麗に咲いています

こんにちはアルファリビング岡山後楽園です

 先日 、歩行リハビリの際に、1Fレストランの胡蝶蘭をみて

「綺麗にさいてるね」と。他の利用者様が毎日水をあげて下さり、

咲いたことをお伝えすると「まあ、すごいね~」と驚かれていました。

レストランを2周歩きましたが、2周目も胡蝶蘭の前で立ち止まり、

お花をのぞかれていました。

 

 お花の後は、一緒に撮っていただいた写真のチェックもされていました

  

 次はテラスの鯉を見に行きましょうね~。

では、次のブログもお楽しみに~

【施設見学、

随時承っております!!】

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/  

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

サ責研修受けました!

皆様こんにちは

アルファリビング後楽園です。

先日サ責もといサービス提供責任者の研修を受けました。

日々お世話になっているサ責さんがどんな仕事をしているか

サ責になってのやりがいや失敗談を聞きました!

普段パソコンに向かってしている仕事も研修に普段仕事をしているうえで

サ責さんのしている仕事に触れる機会が少ないのでサ責さんの仕事について

学ぶことができたのは貴重な体験でした


研修を受けてみて、
サービス提供責任者のイメージが少し変わりました
 
  では、次のブログもお楽しみに~

【施設見学、

随時承っております!!】

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/  

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

☆美しい歌声に酔いしれて☆

皆さまこんにちは

アルファリビング岡山後楽園です☺

先日、メリーラークスのお二人が来所してくださいました

デイサービスの方へは何度かお越しいただいていましたが、

お声掛けさせていただき、住宅の方に来てくださいましたよ(^^)/ 

 

入居者の皆様にお声掛けをすると、

「嬉しい~!歌は大好き!」

「楽しみです!これはいいイベントじゃな~^^」

「あなたが呼んでくれたの?嬉しいわ^^」

と、皆様ウキウキで会場までの足取りも軽かったです(*´ω`*) 

・季節の歌のメドレー・長崎の鐘・涙そうそう・秋桜・birthdayなど、

本当に様々なレパートリーでした

お二人の素敵な歌声に皆様うっとりされていました。

また歌にまつわるエピソードを聞き、胸がジーンとなりました。 

   

 男性の方が着用されている衣装は、フィリピンの正装なんだそうです 

歌が終わると、割れんばかりの拍手喝采!

目を赤くされ「感動しました」と、涙を流される方もおられました。 

 

デイサービスから【野崎小唄】をリクエストさせていただいており、

聞くことが出来て感無量でした\(^o^)/ 

最後は「高原列車は行く」を皆様と一緒に歌いましたよ

 

終了後はスタッフからささやかなプレゼントもお渡ししました(^^)/ 

 改めまして、メリーラークスのお二人、

訪問してくださり、本当にありがとうございました(*'ω'*)

また是非、素敵な歌声を聞かせてくださいね 

では、次のブログもお楽しみに~


【施設見学、

随時承っております!!】

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/  

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 

« 前のページ123次のページ »
 2024年8月 
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中