- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山後楽園
- ブログTOP
- アルファリビング岡山後楽園の魅力紹介
アルファリビング岡山後楽園の魅力紹介
この記事のURL カテゴリー:アルファリビング岡山後楽園の魅力紹介
みなさま、こんにちは~☀
寒暖差もまだまだ残るこの季節ですが、いかがお過ごしでしょうか。
先週より、ここアルファリビング岡山後楽園は
恒例のお花見見物を随時開催しております!
歩いて3分、走って1分、車を出すと…余計に時間がかかるー!という立地ですので
週末は特にご家族様も一緒にお花見に出かけられた方も多くおられました。
「花見客が多くて車もだいぶ渋滞しとるぞ。ご苦労な事じゃなぁ。」と
施設内でお花見を楽しまれてる方も、むしろ交通渋滞に目が行ってしまう結末(笑)
次の楽しみは桜舞い散る桜吹雪です♪
最後は自転車通勤のスタッフ目線の一枚をパシャリ☆
スタッフブログ随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
この記事のURL カテゴリー:アルファリビング岡山後楽園の魅力紹介
こんにちは相談員の大西です。
12月も中盤になり、日に日にクリスマスムードが濃くなってきていますね!
当施設でも
クリスマスツリーを設置し、季節感たっぷりの雰囲気になっています!
18日には施設内でクリスマス会が予定されており、入居者様に充実した施設生活を送っていただけるよう努めております♫
✦ご見学&入居申込予約 受付中✦
(施設窓口:0120-183-388 担当:大西 近藤)
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
この記事のURL カテゴリー:アルファリビング岡山後楽園の魅力紹介
こんにちは、相談員の大西です。
11月も中盤が過ぎ、クリスマスや年末のムードが日に日に濃くなってまいりましたね。
今回はアルファリビングでご利用いただける
一般社団法人 日本エンディングサポートセンターの
についてご案内させて頂きます。
当施設のような高齢者施設などに入居される際には「身元保証人」が必要になります。
近年、家族間や親族間の関係多様化により、昔のようにこういった保証を家族・親族間でみていく時代ではなくなりつつあります。
しかしそういった状況の方でも、こちらのサービスを活用して頂ければ、日本エンディングサポートセンターが「身元保証人」を代行をするため、高齢者施設への入居がしやすくなります。
高齢者施設をお探しされていて、以下のような事情の方はぜひ一度、ご相談ください。
・家族や親族と疎遠になり頼みにくい
・身寄りがなく、頼める方がいない
・候補者が高齢で手続きが困難
・家族や親族に負担をかけたくない
それ以外にも、何かしらの事情があり身元引受人がおらず、お困りの方もお気軽にお問い合わせ頂けたらと思います。
その他、介護や施設入居に関してお困りごとがあれば何なりとご相談ださい。
また当施設では11月22日に食事体験会を開催いたします。
気になる方はお電話でお申込の上、ご来場くださいませ♪
日時:11月22日(火)12:00~
参加対象:高齢者住宅をお探し中のお客様・医療、介護ご関係者様
《ご提供メニュー》
寒くなる時期ということもあり、あったかいメニューをご提供致します!
とろろそば
野菜のてんぷら
いなり寿司
フルーツ
以上の豪華ラインナップで予定しています!
みなさまのご来場を、あたたかい食事とサービスでお出迎えさせて頂きます♪
お申込の際は、開催日の2日前である11/20中に下記のフリーダイヤルまでご連絡ください♪
✦11/22:食事会 予約受付中✦
施設窓口:0120-183-388 担当:大西 近藤
この記事のURL カテゴリー:アルファリビング岡山後楽園の魅力紹介
こんにちは、相談員の大西です♪
この度は、アルファリビング入居者様限定の特別サービスに関してご紹介させて頂きます!
そのサービスとは・・・
アルファリビング入居後、専門スタッフが留守宅になったご自宅を定期的に巡回・点検を行うサービスを実施しております。
なんと基本プランは無料!というのが不動産や建物を取り扱うあなぶきグループならではの魅力です。
その基本プランの概要は以下のとおりです
・建物外観の目視による点検(月1回 建物外部の補修や庭木の剪定などの必要性の確認)
・報告書の作成(月1回 建物の外観写真を添付)
・郵便物の回収および郵便ポストの整理(郵便受け内を確認し、郵便物やチラシなどの有無を確認)
・クレームの一時対応
上記の基本プランに加え・・・
・室内目視による状態確認(雨漏りやカビの有無を確認)
・通気、換気(空気の入れ替えを30分間実施)
・通水(キッチンや浴室、トイレなどの通水を実施)
上記サービス以外に敷地内草刈りやハウスクリーニングなどの見積り手配にも対応致します♪
こちらのサービスを利用すれば、より安心して施設にご入居して頂けます
詳しくは、お近くのアルファリビングにお問い合わせくださいませ♪
アルファリビング岡山後楽園
✦11/22:食事体験会 予約受付中✦
施設窓口:0120-183-388 担当:大西 近藤
スタッフブログも随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
この記事のURL カテゴリー:アルファリビング岡山後楽園の魅力紹介
こんにちは、相談員の大西です!
今回はを告知させていただきます♪
10月27日に行われた第1回は、大人気メニューである天ぷらを中心としたメニューをご賞味して頂きましたが、今回の詳細は以下のとおりです!
日時:11月22日(火)12:00~
参加対象:高齢者住宅をお探し中のお客様・医療、介護ご関係者様
《ご提供メニュー》
寒くなる時期ということもあり、あったかいメニューをご提供致します!
とろろそば
野菜のてんぷら
いなり寿司
フルーツ
以上の豪華ラインナップで予定しています!
みなさまのご来場を、あたたかい食事とサービスでお出迎えさせて頂きます♪
お申込の際は、開催日の2日前である11/20までに下記のフリーダイヤルまでご連絡ください♪
✦11/22:食事会 予約受付中✦
施設窓口:0120-183-388 担当:大西 近藤
スタッフブログも随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
この記事のURL カテゴリー:アルファリビング岡山後楽園の魅力紹介
こんにちは、相談員の大西です。
気温が下がり、朝は毛布が手放せない時期になりましたね。
前回に引き続き、今日はモデルルームの特集をさせていただきます♪
今回は人気の南向き部屋 311号室をご紹介!
まずはお写真からご覧ください
暖色系の色づかいで、あたたかみのあるお部屋に仕上げております。
全体的に落ち着いた雰囲気ですが、オレンジ色のソファやお花を設置することにより、明るさも持ち合わせている調和のとれたお部屋になっています。
またこちら311号室の窓からは
岡山の名流 旭川を眺めていただけます♪
それに加えて、風光明媚な鶴見橋や岡山の市街地を眺めることも可能です。
それぞれが秋空に映えて、うっとり見とれてしまいます。
このように部屋ごとに色々な景色を楽しむことができるのも当施設の魅力のひとつです✿
当施設は部屋ごとに間取りが異なるので、自分に適ったお部屋を見つけて頂きやすいのも特徴です。
そのためこれからもこのブログを通じて、色々なお部屋のご紹介をしていこうと思っておりますので、みなさまお見逃しなく♬
✦ご見学&入居申込予約 受付中✦
(施設窓口:0120-183-388 担当:大西 近藤)
スタッフブログ、随時更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
この記事のURL カテゴリー:アルファリビング岡山後楽園の魅力紹介