- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山後楽園
- ブログTOP
- 2021年5月
2021年5月
皆様こんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です☺
午後から雨が降るそうです!!風邪をひかないように気をつけましょう
アルファデイサービスセンター後楽園のご利用者様は、本日もお変わりなく来所されています
「先生~逢いに来たよ~!!」「顔を見るとホッとするわ^^」とありがたいお言葉をかけて頂き本当に嬉しいです。
いつまでもデイサービスに楽しんで来所して頂けますよう、楽しい企画を考えていきたいと思います\(^o^)/
いっぱい笑って、いっぱい身体を動かしていきましょう!!\(^o^)/
さて、あなぶきケアサービス居宅介護支援事業所の北畠ケアマネージャーから、とあるお願いをされました^^
「F様を昼食時に車いすから椅子へ移乗してほしいな~自分で食べられるように、姿勢を整えてもらえる?以前のように自力摂取出来たらいいよね^^」とのこと。さっそく取り掛かり、姿勢保持も上手に行えています(*'ω'*)
先週からチャレンジしていますが、本日も上手に召し上がられ全量摂取されましたお伺いすると「美味しい~!!」とのことでしたよ☺
身体の傾き方や癖などもわかったので、住宅と共有することでご本人様の自立支援に繋がると思います\(^o^)/
また新たなチャレンジがあったらお伝えしていきますね!!
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆様こんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です☺
今朝は湿度が高くムシムシしており、梅雨がすぐそこまで来ているような天気です!!湿度が高いと身体がダル重くなりがちですが、そんな気分を吹き飛ばすように今日も張り切って参りましょう~!!\(^o^)/
本日も皆様お変わりなく来所されていますよ(*'ω'*)✨
さて、タイトルにもあるように春のチューリップを取り除き、新しく睡蓮を作成してくれました(*'ω'*)睡蓮は別名ヒツジグサと言うようですよ^^
貼り絵で出来た金魚もいますよ
睡蓮の花も色様々で、とても涼しげで素敵(*'ω'*)
スタッフのハバラさん・ヒノクチさんのアイディアが光ります✨
ご利用者様も沢山手伝ってくださり、とーっても良い作品になりました!!
少しでも季節感を感じて頂きたい!!そんな願いを込めて・・・♡
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆様こんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です☺
岡山県もまん延防止等重点措置適用の対象になるそうです。
岡山市のコロナ感染者は連日100人を超えており爆発的に増えているので、仕方がないと思う一方、先が見えない状況に心が折れそうになりますが、ご利用者様やスタッフみんなの笑顔を守る為に、感染予防を継続して徹底しながら、コロナに負けないように、今日も張り切って参りましょう!!
ご利用者様はお変わりなく来所されていますよ(*'ω'*) ✨
さて、今日は紙コップを使ったレクリエーションを実施しました
紙コップを大きな紙コップ1つ・少し小さい紙コップを2つ使い、3つ重ねた状態で小さい紙コップのみを飛ばし、飛んだ距離を競います。
朝思いつきスタッフでリハーサルを実施しましたが、リハーサルの時点で大笑いだったので期待大でスタートです!!(*'ω'*)
M様は立ってのチャレンジでした!!('ω')
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆様こんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です☺
今週も始まりましたね^^宜しくお願い致します
今年は全国的に早い梅雨入りとなりましたね!!
朝から湿度が高くデイルーム内の湿度は82%です!!
岡山県には緊急事態宣言も出ましたし、見通しが立たない時間が長くて気が滅入りそうになりますが、こんな時こそ明るく元気に頑張りましょう\(^o^)/
さて、ご利用者様のT様は絵が大変お得意です(*'ω'*)
横からそっとお邪魔します
「これにしようかな」と舞妓さんのお手本を見ながら、すらすらっと書き上げてくださいました('ω')
鉛筆のみで影まで表現されており、完成した作品を見て拍手喝采でした!!
お話を伺うと少し恥ずかしそうに「昔しよったことは忘れんな~、また持っておいで~^^」と仰っていたので、次の絵のモデルを探したいと思います\(^o^)/
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
こんにちは!
晴れの国おかやまにあります、アルファリビング岡山後楽園です。
まだまだ感染症の心配が続く日々ですね。
岡山県も感染者数が増加し、5/16に緊急事態宣言が発出されました。
その5/16(日)、第1回目の新型コロナウイルスワクチン接種を当ホーム内で行いました。
スタッフ、入居者様含め約60名近くが接種を受けました。
接種前は 、
「既往歴があるからちょっと心配・・・」
「接種後、大丈夫だろうか・・・」
「痛くないだろうか・・・」(一部の怖がりスタッフのみ笑)
と、色んな気持ちが入り混じっていましたが、無事に終わりました! !
余裕な表情のサービス提供責任者、則安さんをパチリ(*'ω'*)
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆様こんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です☺
本日14:00~岡山・近畿エリアのデイ管理者による、ミーティングが開催されました。
参加者は、
・アルファデイサービスセンター川西のNさん
・アルファデイサービスセンター城西のUさん
・アルファデイサービスセンター野田のOさん
・アルファデイサービスセンター西川緑道公園のYさん
・アルファデイサービスセンター後楽園の443でした(*'ω'*)
近畿エリアの管理者の方とは初顔合わせだったので、終始心臓はバクバクでしたが1時間あっという間で、大変良い時間が過ごせました。
どのデイサービスも「ご利用者様に楽しんで頂きたい!!」「元気にいつまでも通って頂きたい!!」と熱い気持ちを持っています\(^o^)/
今後も定期的に意見交換会は開催されるそうなので、積極的に参加し他拠点の取り組みを伺って、アルファデイサービスセンター後楽園でも楽しく過ごして頂けるように、前向きに考えていきたいと思います☺
コロナ禍で制限されることも多く、先が見えない日が続きますが、未来は明るいと信じて・・・
Oさん司会お疲れ様でした\(^o^)/
隠し撮りしてごめんなさい\(^o^)/
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆様こんにちは
アルファデイサービスセンター後楽園です☺
週の半ば、水曜日も楽しく過ごしたいと思います(*'ω'*)
皆様お変わりなく来所されていますよ\(^o^)/
・アルファデイサービスセンター野田
・アルファデイサービスセンター西川緑道公園
・アルファデイサービスセンター後楽園
で、ZOOMレクを開催しました
2拠点での開催は過去にありましたが、3拠点合同は未知の領域!!
現代のネットワークを最大限に利用し、初めての試みをお届けします\(^o^)/
14:00少し前から回線がうまく繋がるか準備を行い、定刻通りにスタート出来ました('ω')
3拠点のご利用者様とスタッフが自己紹介し、終了後から各拠点での出し物がスタート(*'ω'*)
トップバッターはアルファデイサービスセンター西川緑道公園です
おしりの部分に桃をつけて、管理者の横山さん・スタッフの坂本さんが
全力で「尻文字」を披露されました\(^o^)/
手作りの桃がかわいい!!
全力の尻文字は読みやすく、笑いがあり大変盛り上がりました!!
お次はアルファデイサービスセンター野田で
「動物の鳴きまねクイズ」でした(*'ω'*)
ご利用者様で鳴きまね上手な方が多くおられ、
マイクを持って披露してくださいました(*'ω'*)
「キキキキキ・・・」「黒くて、空を飛ぶものって何でしょう?」とのクイズは少し難しかったですが「コウモリ」で無事に正解しましたよ!!
他にはゴリラ・犬・ヤギなどもいました
トリを飾りましたのは我がアルファデイサービスセンター後楽園で
「カゴの中身は何だろうな?」を行いました('ω')
卓球ラケット・ざる・バナナ(スタッフのヒノクチさん・ヘルプスタッフのダイさんがバナナをパクリ!!)などを隠しましたよ(*'ω'*)
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム