スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2024年3月

研修にいってきました!

こんにちは 

アルファリビング岡山後楽園です

 先日、愛媛県松山市にあるアルファリビングの施設に見学に行ってきました

他のエリアではどのようなサービスを行っているのか、施設内はどうなっているのかを話を聞きながら案内をして頂きました。

施設の壁にはさまざまな飾りや写真でいっぱいで日当たりもよく気持ちのいい空間でした

 

談話室にはなんと運動器具まであり、いつでも自由に使用していいんだとか

簡易キッチンの奥にはダンベルもありました(笑) 

また、久万ノ台の施設の隣には温泉があり、デイサービスでは温泉のお湯で足湯も楽しめるそうです。いいですねぇ

 

今回の研修を生かして、新たなサービスや施設内を彩る飾り付けが皆様とできたらと思います。

では次回のブログもお楽しみに~


 

 

【施設見学、

随時承っております!!】

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/  

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/  

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

☆バドミントン最高☆

皆さまこんにちは

アルファリビング岡山後楽園の長女です!!

今、私たちがはまりにはまっているのが、

そう!!バドミントンです(*´ω`*) 

 

やっと見つけた体育館で、毎月1回活動しています!!

楽しくて楽しくて・・・1日中遊べます(^^)♪

バレー部時代の名残で、床にめがけて一直線した結果、

ズボンの右膝部分に大きな穴があきましたが、なんのその!! 

サポーターを即購入し、準備万端です

岡山エリア運動部では、様々な活動を行っています(*´ω`*)

次回の開催日は4月6日です(*´ω`*)

多数の方の参加心待ちにしております~ 

岡山市内で、空いている体育館情報をお持ちの方!!

是非是非、教えてくださいー(^^)/ 

では、次のブログもお楽しみに~

【施設見学、

随時承っております!!】

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/  

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

☆居宅介護支援事業所☆

皆さまこんにちは。
あなぶきケアサービス岡山居宅介護支援事業所です。
 

ケアマネの仕事は、ご利用者様やご家族様の望みを聞き出し、各事業所と調整を行うことで、その人らしく生活できる環境を提供できるよう支援していくことが大切です。

そのため、普段からご利用者様やご家族様との会話を大切にし、

必要な援助が発生した場合には、迅速に対応できるよう心掛けています

  

ケアマネと言えば、一人で活動することが多く、なかなかケアマネ同士で相談をする機会が少ない事業所が多いですが、あなぶきケアサービス岡山居宅は、管理者が「仕事の進捗状況はどうですか?」「大丈夫?」と声をかけてくれるので、いつも安心して仕事ができるとても良い環境です

 

また、岡山にあるアルファリビング4施設の施設長をはじめ、

あなぶきの訪問看護事業所、訪問介護事業所、デイサービスの方々と頻回に情報交換ができることも、ケアマネジメントを行う上で強みのひとつになっています

 

12月から新たにケアマネとして働いているOさん。

ケアマネ業務は初めてですが、3ヶ月経ち、すっかり慣れた様子です。 

大変なことも多く、落ち込んだり悩んだりすることも多いケアマネの仕事ですが、利用者様の力になれるよう、これからも皆で連携を図りながら取り組んでいこうと思います

では、次回のブログもお楽しみに~

【施設見学、

随時承っております!!】

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/  

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

☆楽しみの水やり☆

こんにちは!
アルファリビング岡山後楽園です。
 
今日は嬉しい光景に思わずパシャリ
 
 
 
 
洗濯物を出される為に1階迄降りて来られたH様
窓際で日向ぼっこをしている欄の鉢を日頃から気にかけて下さっていて
降りてきたついでに お花に水やりを(^^)♡♡とペットボトル迄持参 して下さっていました。
 お水は少しずつあげんといけんのんよ
芽がついとるから 楽しみなんよ~
 
 毎日いるスタッフも あれ?そうなんですか!と教えて頂いて見ると
 
  
こんなに大きく膨らんでいます(#^.^#)
 
 
 
こっちには新しい芽が出てます
 
お花が咲くのがより楽しみになりました (^^♪
 
  では、次のブログもお楽しみに~

【施設見学、

随時承っております!!】

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/  

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

☆3時のおやつです☆

こんにちは

アルファリビング岡山後楽園です。

とてもいいお天気の岡山です。

昼食も終わりのんびりレストランで「今日は暖かいな~ いい日じゃな~」と並んで座られていたお二人に3時のおやつをお出ししました。

「ありゃ こりゃ~なんで~ ?」

 「美味しい物ですよ(^^♪ おひとつ食べてみて下さいな」

 

 

 

    「あら!ちょっと!!転がるが~」

「 丸いですからね~ (^^♪ 拾って拾って

「こりゃあ2500円じゃ。」 とお値段を付けて下さっていました(^_-)-☆

お気に召して頂けた様で 

 では、次のブログもお楽しみに~


【施設見学、

随時承っております!!】

「日常生活を送る上でお困りなこと」「介護のことで気になること」

そんなことございませんか?

お一人で悩まず、介護の悩みは是非私たちにご相談ください。

施設の見学を随時承っておりますので、是非お問い合わせください。


【スタッフブログ随時更新中】

●アルファリビング岡山駅西●

 http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/

●アルファリビング岡山西川緑道公園●

http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/   

●アルファリビング岡山野田●

http://www.a-living.jp/noda/blog/  

あなぶきメディカルケアが運営する、

誰でも見られるWEB社内報Yawaragiです。

是非岡山エリアの活動をご覧ください

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/

【訪問看護】 ある日のサービスにて

こんにちは、あなぶきケアサービス岡山訪問看護ステーションです。
暖かい日が増えてきましたが、皆様体調等はお変わりありませんか?
季節の変わり目には体調を崩しやすいのでご注意ください


さて昨日ですが、訪問看護のサービス提供時にご利用者さまから
とある要望がありました。

「訪問看護サービス中に見た景色で詩歌をつくりたい」

そしてサービス終了後にこのような詩歌をいただきました
 
0101
 
ご利用者さまの教養の深さ、見識の広さ、感性に驚きと感激いたしました
 
今後もご利用者様に寄り添ったケアサービスを提供していきます 

記事の続きを読む

« 前のページ12次のページ »
 2024年3月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中