- あなぶきの介護トップ
- 広島県の施設
- アルファリビング広島段原
- ブログTOP
- 広島段原『美術クラブ』活動記録
こんにちは。毎朝起きる度に、寒さが増してきているのを感じます。
今日(12月4日)は、10月から企画しておりました第1回『段原美術クラブ』の開催日でした。
医療の現場では『臨床美術(クリニカルアート)』と呼ばれるそうです。
初めての開催で不安も多くありましたが、笑顔がたくさん見られた1時間半となりました。
この企画は、近隣の『ひろしま美術研究所(広島芸術専門学校)』の先生方の協力を仰ぎ、高齢者が美術や芸術に携わることで、心身症状の改善や楽しみ作りを目的としたアルファリビング広島段原の施設イベントです。
では早速、美術実践にチャレンジ!!
この写真は作品に色を入れ始めたところ。皆様自由に色を入れていきます。どう変化するのでしょうか??
先生が言うには、『美術に制約は無く、自由に作品を作ってもらいたい。』
入居者の皆様が、自由に色を入れられ、完成した作品は・・・・・・
『クリスマスキャンドル
』の完成!!!!
こんな感じです。
他にも色々な作品が並びました。電気を消しての点灯式です。
昼間ですが、カーテンを閉めてロウソクに火を灯してみます。
メリークリスマス♪
次回の美術クラブは『絵画』『油絵』『切り絵』なんでしょう??
今度は私自身も参加してみようかと考えております。ご参加された皆様、また先生方ありがとうございました。
アルファリビング広島段原 施設長
カテゴリー:施設イベント